本日はシュアラスター洗車塾に参加してきました。
普段、毎週のように洗車していますが、ほぼ自己流で自己満?な感じになっている。
洗車の正しい段取り使用するものなど、この際しっかり教わろうと思い参加することに。
場所はSAB富士店、午前の基本編、午後のタイヤケア編の両方に参加。
洗車する順序、使用するブラシ、スプレー、ワックス、クリーナーの種類や用途、洗車の段取りや注意点など、各部位ごとに細かく教えていただきました。
また鉄粉の取り方やフロントガラスの仕上げ方、ヘッドライトカバー樹脂の黄ばみ取りなど、そこまで聞けたのも良かった。
実際に仕上がった車を触ったら…驚くくらいにスベスベでビックリ。あの感触は衝撃でした。
また、その後に自分の車を触ったら…
普段、洗車の時にはシュアラスター製品にお世話なっているので、なるべく近づけるように頑張ってみようかな。
今回はみん友さんのお二人と共に参加しました。

まこっちさん、ナポレオン50世さん、そして私です。
参加した記念にシュアラスターさんからゼロプレミアム、オリジナルバケツ、カーウォッシュマイスターの認定証などをいただき、SAB富士店さんからは一年間有効のシュアラスター製品の割引券をいただきました。
とっても暑い中でしたが、ためになりました。
SAB富士店ではまた同様の企画をする予定とか。その時はまた参加しようかな。
Posted at 2017/07/29 16:29:28 | |
トラックバック(0)