つ、ついにゲットしました!
nintendoファミリーコンピューター!
今のゲームから比べたら面白い訳がないんです、でも何故か無性に欲しくて発売日に家電量販店の店頭に行ったら無い...
やっぱりスゴイ人気だったのね(^^;;
と、足しげく量販店に会社への行きか帰りに顔を出しては無いと言われ、時には朝はあったんですょーとか、すれ違いの日々でした。
が、昨日は名古屋に出張で行っており、そこで何となくあった家電量販店で、
「あっ!そうか同じ店舗に拘る必要ないのか!聞いてみよ♪」と思い店員さんに「すみませーん!nintendoファミリーコンピューターありますかー?」とダメ元で声を掛けてみました。
すると、「ちょうどさっき入荷したのでスグにレジに並んだほうがいいですよ!」と言われ最初はキョトンとしましたが、ふと我に帰りレジに猛ダッシュしていました。
で、無事にラスト3台のところでゲット!!!!!
んー、ガリ傷で傷心だった私についにツキが回ってきたか!?
ついでですが、先日知人と立ち寄ったディーラーにRX200tの試乗車があったので、色々とプチイジリをした私のRXは本当に違いが出たのか乗り比べてみましたが、結論はスゴく違った感じがしました。
パフォーマンスダンパーも体は慣れていましたが、付いて無い試乗車は道路から?タイヤから?来る微振動を変に感じました。
→
紹介をしていたブログはこちらです!
ガソリン添加剤も効いているのかレスポンスが良かった気がします。
→
紹介をしていたブログはこちらです!
エンジンオイルの添加剤もいいのか、エンジンが回っている時のザラザラ感?が私のは無いような気がしましたが、特にミッションオイルの添加剤「WAKO'S CORE701」が、やはりスゴイ効いていたというかATの繋がり方が全然違っていてスゴイいいです!
→
紹介をしていたブログはこちらです!
で、あまり意識してなかったんですが、モードはノーマルになっていましたが、私は常にECOモードなので、という事は...!?と感じました(^-^)
*少し表現が極端に感じるかもですが、私はマヂでそう思っちゃいました。
人間の慣れって、こういう効果を当たり前にメモリーしていくから、いくらお金があっても足らんなとつくづく思いました(^^;;
Posted at 2016/12/24 15:21:57 | |
トラックバック(0) |
お買い物した | 日記