• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J!!!!!!Nのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

YAC CD150 USBオゾナイザー


なんか面白そうな商品があったので買ってみました(^-^)

メーカーサイトではPCに繋いで使っているのですが、車で使っている画像もあり、もちろんRXもUSB端子が車内にあるので使えるのでは?とポチッとしました!
実は、ポチったのは2週間位前で、今はメーカー欠品中となっていて、やっと明日あたりに発送となるような連絡が来ていました。
という事は、まさかの人気商品かも♪

レクサス lexus rx usb yac cd-150 オゾン 脱臭
YAC ヤック CD-150 スーパーオゾナイザー


<メーカーサイトから引用>
・USBポートに差し込んで使うオゾン消臭機。
・オゾンの力で悪臭を分解・消臭。
・USBポートに差し込むだけで簡単に使用できる。
・首振り・回転ができるフレキシブル機構でUSBコネクタ部が自在に可動。
・ブルー通電モニターランプで動作確認ができる。
・パソコン等、屋内でも使用できる。
・オゾン濃度:0.03ppm以下


で、買った後に知ったのですがコッチも気になっています。
RXのシガーソケットって意外と使わないし意外にいいかもと思っていますが、元々純正エアコンがナノイー積んでるしやっぱこっちは不要?

レクサス lexus rx usb yac cd-131 オゾン 脱臭 マイナスイオン
YAC ヤック CD-131


<メーカーサイトから引用>
•消臭効果に優れたオゾンモードとリフレッシュ効果が期待できるマイナスイオンモードがダイヤルで切り替え可能。
•拡散用小型ファン付き。
•コンパクトなプラグ一体型。アクセサリー電源ソケットに差し込むだけの簡単装着。
•切り替えモードを発光色で知らせるモードランプ付き。
•使いやすい角度に調節可能。
•約100万個/cc以上のマイナスイオンを発生。


なんか楽しそうな商品があったらまたご報告します!
Posted at 2016/11/26 23:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物した | クルマ

プロフィール

「日産、無資格者の検査を4工場で継続…全工場出荷停止、再リコールも検討
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171019-10275091-carview/?sid=cv

日産、これはいくらなんでも酷すぎ…ユーザがかわいそうだわ。」
何シテル?   10/20 04:10
更新ちゃんとするかな… デザインを変える為にスタイルシートをイジっても何故か上手く反映がされないし制限が多すぎる。 超大手のアメブロでさえここまで制限の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

サスペンション構造と[自作]サスペンションリング+α取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:19:21
ハスラー用LEDフットランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 11:00:51
ヒューズBOXから電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 21:34:40

愛車一覧

レクサス RX サザビー (レクサス RX)
2016/1 RXを買った!! 2016/6 遂に納車になった!! ”Fスポーツ”全盛 ...
スズキ ハスラー ハッスルくん (スズキ ハスラー)
地方での営業車として、なんか良いなーと思って試乗もせず、必要最低限+αの仕様で買ってみま ...
スズキ Kei チビ (スズキ Kei)
20250826 更新 パッと見はキレイだったのと、よく走るので後ろ髪は引かれましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation