• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J!!!!!!Nのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

どうしても分からん>_<


納車までに揃えておきたい「Fスポーツ用のアクセルペダルとブレーキペダルのカバー?」

Myディーラーが部番が分からないと発注出来ないとか言うもんで調べてましたが、調べても調べても全く分からず諦めモード…

誰か知ってたら教えて欲しいです(T_T)

ただ…
私には知識が無いので判断できないし人柱にもなりたく無い自分勝手さんですが、本当はRC-Fのアクセルペダルとブレーキペダルのカバー?が付くならデザイン的にはこっちの方が好きなんです(^^;;

誰か検証済みの方は居ないかなー
やっぱし少し小さいとかなのかな?

RX Fスポーツ
LEXUS RC-F用のペダルとフットレスト


Myディーラーに諸用がありこれから行ってきます♪
Posted at 2016/05/22 10:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欲しいな… | 日記
2016年05月15日 イイね!

結局、納車はまだまだ…


今週、Myディーラーの担当者とやり取りしましたが、G/W明けには納車の話が、結局今月末まで延期という感じです…Orz

熊本の震災影響で遅れたようなので文句の言いようが無いですが、色んな事情で遅れる事は別に構わないけど、遅れるという事への対応にはスゴイ不満。
これもレクサスだから許されるんですかね?
ちょっと違う気がしますが、グダグダ言っても何も変わらないでしょうから別にいいんですが…

以前の一応メモ_φ(・ェ・o)記事も順調に更新しながら業者の予約をしようとしてましたが、そんな楽しみもまた先延ばしになりました。

しかも、手持ちの車は下取りに出さず先に売ってしまったのでこれまた不便。
たまたまレンタカーをスグに借りれる環境なので、その手間だけで何とかなってしまうんですが、なんかモヤモヤします。

はぁ…
Posted at 2016/05/15 01:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記
2016年05月03日 イイね!

Racechip LEXUS RX 200t|レースチップ


先日あげたBLITZ POWER THRO - パワスロの記事にお仲間さんのジャンハリさんがつぶやいてくれた「RaceChip(レースチップ)」を探してみたら、これも確かになかなか魅力的な商品でした!

RaceChipレースチップ
RaceChip(レースチップ)Pro2 LEXUS RX 200t 238PS/350Nm
メーカーサイトの価格 : 70,200円(税抜き65,000円)


<メーカーサイトからの抜粋↓>
Racechip Pro2のご使用でノーマルの238PS/350Nmから256PS/375Nmにアップします。
日本語版取り付け説明書を添付致しておりますので取り付け説明書に従い作業を行っていただけますと、ある程度の自動車に関する知識のある方が施工した場合、15分~1時間ほどでお取り付け頂けます。

Pro2の主な仕様
・ST マイクロ社製8ビットマイコンを装備
・FCI自動車用防水コネクターの採用
・新型強化ガラス入りプラスチックケースを採用
・ドイツTUV認証工場による製品製造を行っております。
・燃費向上があるとドイツ国内においては表記していますが、日本国内において公的機関によるテストを行っていない為、燃費に関する記述は致しません。
・簡単装着


更に上位のモデルや下位のモデルもありますので、上位のモデルも一応載せときます!

RaceChipレースチップ
RaceChip(レースチップ)Ultimate LEXUS RX 200t 238PS/350Nm
メーカーサイトの価格 : 86,400円(税抜き80,000円)


<メーカーサイトからの抜粋↓>
Racechip Ultimateのご使用でノーマルの238PS/350Nmから260PS/400Nmにアップします。

日本語版取り付け説明書を添付致しておりますので取り付け説明書に従い作業を行っていただけますと、ある程度の自動車に関する知識のある方が施工した場合、15分~1時間ほどでお取り付け頂けます。

Ultimateの主な仕様
・新型ARM Cortex IIIハイエンドプロセッサを装備
・FCI自動車用防水コネクターの採用
・新型強化ガラス入りプラスチックケースを採用
・簡単装着


なるほど…
ドイツ製のコンピューター?サブコン?っていう物なんでしょうか?
スロットコントロールと要するに何が違うのか僕には分からないので、メリットやデメリットを教えて欲しい…
海外製なので信頼性も気になりますが、LEXUSの保証は大丈夫なんでしょうか?

BLITZ POWER THRO - パワスロとそんなに価格も変わらないみたいですが、
車内に何も無く後付感が全く無いってのがいいですね!

ま、納車にもなっていないので、ノーマルの乗り味が全く分からないので必要なのかどうかが判断できないから後の参考ですね(^^;;
Posted at 2016/05/04 10:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欲しいな… | 日記
2016年05月02日 イイね!

BLITZ POWER THRO - パワスロ


BLITZ POWER THRO - パワスロ これ何気に欲しいー!

BLITZ POWER THRO - パワスロ
BLITZ POWER THRO - パワスロ
BLITZ POWER THRO - パワスロ


スロットルコントローラーってスゴイ気になる商品なんだけど、「車のポテンシャルを上げる」という表現がイマイチしっくりしていないんです。
でも、この商品は「パワーアップする」と言ってくれているので多少は誤差があったとして嬉しい気がします。

ただ、例のごとく自分での取付は出来ないので、どこかのSHOPにお願いする形となるんでしょうけど…

Posted at 2016/05/02 17:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欲しいな… | 日記
2016年04月30日 イイね!

一応メモ_φ(・ェ・o) ※編集履歴:5/28

G/W明けには納車になるかな…
九州工場も動き出すから大丈夫かな…

しかしレンタカーで何とかなるかなとG/W前に車を売却してしまったが、思いの外不便でしょうがない。
これはこれで修行と思ってガマンガマン(>_<)

ところで、納車されたらやる事、やりたいと思ってる事!
これ、「いつ」「どこで」「何を」が殆ど決まってなく困ったけど、抜けがないように備忘録としてメモメモしておきます。_φ(・ェ・o)

1. ボディコーティング(GT-Cが親水で良さ気♪撥水がいいと勧められREVOLT艶プラスにしようとほぼ決定!だったけど、エシュロン NANO-FILに決めた!
2. ガラス撥水(1の業者で一緒にやろっと。パノラマルーフまで必要?パノラマルーフにもやります!
3. パノラマルーフへフィルム(助手席の方が日焼けにうるさいが必要?やります!
4. ドライブレコーダー(セルスターCSD-610FHRでほぼ決まり!だったけど、超悩んだ挙句にPAPAGO GoSafeS30PROに決めた!
5. TV/NAVIキットの取り付け(bananaと悩んだけどTTN-18Sをひょんな事で手に入れましたけど取付はどうする?)
6. シンクデザインさんでエアコンシステム(これは効果ありそうだから絶対やる♪)
7. セキュリティ(全く決めてない…車両保険頼みで良いかなとも思う。)
8. 予め買ってしまったワンタッチウィンカーどうしよ…
9. その他、予め買った両面テープで貼るだけのパーツ類の取付。
10. Fスポーツ用のアクセル&ブレーキペダルセット(付けたいけど部番も分からず、Myディーラーも教えてくれずどうすればいいの?)


って位かなーと。
今後変更になったら、この記事を編集していけば良いかも♪

→5/1に更新しました!
→5/14に再度更新しました!
→5/25に再度更新しました!
→5/28に再度更新しました!
Posted at 2016/04/30 17:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車まで | 日記

プロフィール

「日産、無資格者の検査を4工場で継続…全工場出荷停止、再リコールも検討
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171019-10275091-carview/?sid=cv

日産、これはいくらなんでも酷すぎ…ユーザがかわいそうだわ。」
何シテル?   10/20 04:10
更新ちゃんとするかな… デザインを変える為にスタイルシートをイジっても何故か上手く反映がされないし制限が多すぎる。 超大手のアメブロでさえここまで制限の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋化学商会 レグラス ラストブリザード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 18:24:46
ゴムブッシング装着‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 09:04:25
フットレスト嵩上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:55:11

愛車一覧

レクサス RX サザビー (レクサス RX)
2016/1 RXを買った!! 2016/6 遂に納車になった!! ”Fスポーツ”全盛 ...
スズキ ハスラー ハッスルくん (スズキ ハスラー)
地方での営業車として、なんか良い感じだなーと思って試乗もせず、必要最低限+αの仕様で買っ ...
スズキ Kei チビ (スズキ Kei)
20250826 更新 パッと見はキレイだったのと、よく走るので後ろ髪は引かれましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation