• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J!!!!!!Nのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

パフォーマンスダンパーとUFSを装着しました!


以前のブログで紹介をした「TRD パフォーマンスダンパー」と、「こんなのも買いました」でチラッと紹介をしたのは、AKEAのUFS(アンダーフロアスポイラー)でした!
を取り付けしました(^-^)

→作業はこんな感じです!
TRD パフォーマンスダンパー
AKEAのUFS(アンダーフロアスポイラー)

TRD パフォーマンスダンパー
レクサス lexus rx TRD パフォーマンスダンパー

AKEA UFS(アンダーフロアスポイラー)
レクサス lexus rx AKEA UFS アンダーフロアスポイラー
レクサス lexus rx AKEA UFS アンダーフロアスポイラー

パフォーマンスダンパーは装着した違いを知りたくて、納車時には付けずにいましたが、約3ヶ月も乗って車両の挙動に慣れてきたので、遂に手を出しました!

と、ついでに過去に仕事で乗っていたハイエースが湾岸沿いの高速の横風で怖くて、当時は他メーカーの同様の商品を装着したら、地面に吸い付くような感覚が忘れられず、
RXでも効果があるのかな?と、シンクデザインの佐藤社長にも相談をさせて頂いたら、効果がありますよ!との言葉でグラッと来て、RX用で無いのかなーと探したら見つけたので手を出してみました(^^;;

結論、お互いのパーツで相乗効果が出たのか、私には非常に満足のある結果となりました。
鈍感な私でも感じた位なので、諸先輩がたは相当いい感じに感じるのでは無いでしょうか?
と、もしFスポーツに付けたらどうなるんだろうと非常に興味深いです...

で、感じた効果を箇条書きで発表させて頂きます!
表現が分かりにくかったらゴメンなさい。

1)一般道でのちょっとした盛り上がりや道路の轍、立体駐車場のアップダウンや凸凹を乗り越える時にユサユサする収まりが良い
2)首都高の連続した段差(道路の繋ぎ目)もバタつかず、トン!と乗り越える感じ
3)気のせいかも知れませんが、ロードノイズも減ったような気もします
4)UFSとの相乗効果か、高速のレーンチェンジもスパッと言う感じで、グニャッとなる感じも消えた
5)タワーバーを付けた時のように、ハンドルを切ると頭がクィッと入るような感じ
6)大きなカーブもロールが小さく、なんかタイヤがシッカリ接地している感じ
7)加速時もクィッとフロントが上がる感じより、ペターっと走る感じ
8)ECOモードは更にシットリ走る感じ
9)S/S+モードはカチッと走る感じ

分かりますでしょうか?総論としてはスゴイ満足です!
が、スグにこの感覚も当たり前になっていくんでしょうね(^^;;

ディーラー担当者は、パフォーマンスダンパーは付けても無駄ですよと言ってましたが、全くそんな事はなかったので、皆さん付けちゃいましょう!
Posted at 2016/10/26 21:33:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2016年10月23日 イイね!

GSシフトノブ → MyRXにやっと...第3話


ついに完成しました!
Leather Custom FIRSTの渡邊さんにお願いし、糸をほどいて改めて縫い直してもらいました(^-^)

レクサス lexus rx GS シフトノブ

糸のサンプル(オレンジ、ブラウン、ワイン)を頂き現車合わせを行なったのですが、どれも微妙に違っていて現車の糸を改めてマジマジと見ましたが、言葉悪く言うと「中途半端な色」です(^^;;
なので、ちょうどピッタリの色が無かったので、何となく現車に近い感じがしたゴールドで塗ってもらいました。

んで、スグに装着してみたんですが、ステッチの色が実際に装着すると結構離れていたので、納品されたばかりですが、手持ちのマッキーで少し色を入れて見ました!(First渡邊さん、ゴメンなさい...)
ベースのステッチがシッカリ出来ていた事もあり、キレイに色を入れる事も出来て色味もピッタリ合っていい仕上がりとなりました(^-^)

レクサス lexus rx GS シフトノブ

と言う事でシフトノブ周辺のBrfore→Afterです!

レクサス lexus rx GS シフトノブ

レクサス lexus rx GS シフトノブ

レクサス lexus rx GS シフトノブ

意外にうまくいった事もあり、革を塗るのではなく張り替えて、ブーツ部分も変えたくなってしまった...
でも、ここら辺を外さないと交換できないでしょうし、そんな高度な技は私には 無理なので『あのお方』(内緒です)に相談をしてみよう♪

と言う事で、第3話で完結する予定でしたが、第4話に繋がる可能性が出てきちゃいましたが期待しないで下さい(^^;;
Posted at 2016/10/23 16:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2016年10月21日 イイね!

実は、こんなのも購入してます...


写真みて分かる人は分かるんだろうなー
でも、新しいRXでのレビューは見た事が無いので未知数なパーツ。

過去に営業用のハイエースに同様のパーツを装着していて、パーツを装着したBefore Afterに鈍感な私でも珍しく体感が出来たパーツです!
メリット>デメリットだと信じているパーツですが、さて、レクサスのようにシッカリした足回りでも効果的なのか分からないですが信じて装着します。

レクサス lexus rx UFS 

パフォーマンスダンパーと同時装着にはなってしまいますが、役割は違うのでいいかな?と思っています。

あと、最近スゴイ気になっている商品はサブコン
これと、RaceChipを悩んでいますが、誰かアドバイスがあれば教えて欲しいです>_<

日曜日が、これとパフォーマンスダンパーの取り付けなんで楽しみな週末です(^-^)
Posted at 2016/10/21 23:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2016年10月20日 イイね!

TRD パフォーマンスダンパー


遂に買ってしまった...

TRD パフォーマンスダンパー

レクサス lexus rx trd パフォーマンスダンパー
レクサス lexus rx trd パフォーマンスダンパー

走行時における変形やノイズ・振動を効果的に減衰させる事により上質な走りはもちろんのこと、操縦安定性や快適性の向上などの優れた効果をもたらします。
※鍛造アルミホイールとの同時装着を行うことで、より高い効果を発揮します。
品番:MS303-48001
税抜本体価格(円):100,000
取扱説明書:TRDのページです。


高価な物なので、少しでも「着けてよかったー♪」と感じられるように、納車時ではなくなるべく車の挙動に慣れてからにしようと思っていて今になりました(^-^)
かなり鈍感な私ですが効果が感じられるのか...

でも、ディーラー担当者は着けてもあまり…と言われてしまったが、私は
そんな事は無い!と信じています。

装着は今週末なので楽しみです♪

次の大物はドライブレコーダーを純正品に買い換えたいなーってのと、やはり車の挙動に慣れて来たのでスロコンチューニングCPUが欲しいなって思っています(^^;;
Posted at 2016/10/20 07:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | イジリ | クルマ
2016年10月10日 イイね!

ハンドルエンブレム


シフトノブは業者さんに旅立ち、ステッチの入れ替えが出来るかどうかの判定待ち状態ですが、他の方のパーツレビューを見ていて、んっ?と思ったので買って見ました(^-^)

買ったのは「Grazio & Co.」というブランドの「レクサス ソリッドエンブレムForエアバック LEXUS TYPE-2」という商品です。
要するに、ハンドルのエンブレムの中にエンブレム?を入れると言う商品ですが、何となくいつも目の前にあるけど味気ないなーと思っていたので装着をして見ました。

*こちらbeforeです
エンブレム RX レクサス エアバッグ ハンドル

それが、特に位置合わせなどを気にせず一発貼りをしましたがこんな感じに仕上がりました!

エンブレム RX レクサス エアバッグ ハンドル

うん!少し引き締まった感じがするので飽きるまでは貼っておこうと思います。
Posted at 2016/10/10 23:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | イジリ | 日記

プロフィール

「日産、無資格者の検査を4工場で継続…全工場出荷停止、再リコールも検討
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20171019-10275091-carview/?sid=cv

日産、これはいくらなんでも酷すぎ…ユーザがかわいそうだわ。」
何シテル?   10/20 04:10
更新ちゃんとするかな… デザインを変える為にスタイルシートをイジっても何故か上手く反映がされないし制限が多すぎる。 超大手のアメブロでさえここまで制限の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラバーペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 08:23:19
スズキ(純正) ワゴンRスマイル用USBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 18:22:20
Rayace カップホルダーイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 21:21:32

愛車一覧

レクサス RX サザビー (レクサス RX)
2016/1 RXを買った!! 2016/6 遂に納車になった!! ”Fスポーツ”全盛 ...
スズキ ハスラー ハッスルくん (スズキ ハスラー)
地方での営業車として、なんか良いなーと思って試乗もせず、必要最低限+αの仕様で買ってみま ...
スズキ Kei チビ (スズキ Kei)
20250826 更新 パッと見はキレイだったのと、よく走るので後ろ髪は引かれましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation