• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煌★黒乃簾ノエルのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

3月17日(土)DEYOPON走行会 行ってきますた♪

先週土曜日 3月17日は待ちに待った

ロドスタだらけの初心者走行会
「DEYOPON走行会」
に参加してきました♪(画像はイサポンさんのところからお借りしました;)

3月頭にエンジン・ブレーキ・クラッチのオイル交換を行って

走行会の週の月曜日にロドスタをショートケーキにして

準備万全!!!!!!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


前の日早く寝たのにも関らず、イサポンさんとの集合時間に遅れてしまうという失態…
申し訳なかったです…

つくで道の駅?村? でみなさまと合流し、おいしいお団子をいただいて…
いざ出陣!


めっちゃ あーめー  ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

と思いつつ…ドラミやら、ジャンケン大会やらで気分を上げて…
走行開始♪



第2ヒート中盤





( ;∀;) …
ホームストレートから第一コーナー
ブレーキロックでウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァ!
しかも、砂利とアスファルトの段差にロドスタの腹があたり、カメさん状態になってしまい動けず…

同じ枠の方々にご迷惑と心配をおかけしてしまいました…汗
この場を借りて、謝罪させていただきます。申し訳ありませんでした。


途中、オフィシャルカーのおりぼー号に乗せていただいてラインのお勉強させていただいたり、
初めての外周を走ったり、
雨でおけつぷりぷりでてたりと楽しんだりと 走ることができました♪

お昼の下克上クラス替えで、竹になりタイムもそこそこ…
だけどやはりNCクラスの速さにはついていけません( ; ゚Д゚)メチャハヤ

というかTACのタイムより、そのあとの枠で走ったときの方がタイムが出ていたのはナイショ←
次はドライのときで今回のラインを試してみたいです。うん。

みなさまも大きな事故もなく、走行時間はあっとゆーまに終わってしまいました…

イサポンさんのロドスタ と 黒乃簾号♪

閉会式も進んでいって


なんと


イサポン賞(はじめにぶっ飛んだひと賞?)シャア様のゲルググと百式をいただきましたwwwww

そしてイサポンさんのご好意で…

TRAPさん協賛品

 チン○ポ 
をいただきました!( ;∀;) うるうる…

ほんとになにからなにまで…
感謝感謝です…

後日しっかりと作業して、ブログにアップさせていただきます!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

しかしまぁ…

こんなにもロドスタが集っているところに参加したことがなく
一日中顔がニヤニヤしてたのは 気のせい です。

ってこんなに台数いて、マリナブルー というか青のロドスタが
俺だけって…( ; ゚Д゚)
変に目立ってたぉ…
(逆にわかりやすい?)←


17時過ぎML三河をでて帰り道…


見えなっwwwwwwwwwwww
アブねっwwwwwwwwwwww

とおもいながらのんびり浜松まで帰ってきたところでまた事件ががが  (ちなみに家は静岡市)

電話のために停車してアイドルしてたのですが
HIDのライトをいったん消して電話していました。
電話が終わり出発ぅ♪と、ライトをカチッ♪

ん? …戻す カチッ

…モドス カチッ…



HID両方いっぺんに点かなくなったったwwwwwwwwwwwww
これじゃぁ高速乗れねぇww帰れねぇwwということで急遽

浜松IC近くの連れに連絡→クルマ置かせてもらう→カー用品店に連れてってもらう→バルブ購入
→連れの家で暗い中、HID取り外し及びバルブに変更→点灯

となり、なんとか帰ってくることができました(゚Д゚;)コワカッタ
いきなり両方とは…リレーかな…  さすがチャイニーズ やってくれるぜ…


なんやかんやで無事?に家につくことができました。


今回走行会に参加したみな様お疲れ様でした!
1日とっても楽しかったです!
これもだんご屋。さんをはじめ、イサポンさん、でよでよさん、そのたスタッフさまのおかげです!
ありがとうございました!
時間が合えばこれからも走行会やミーティングなのにも積極的に参加させていただきたいと思います。


また、今回初めての参加だったので知り合いが一人もいなくて不安を抱えながらの参加でしたが
イサポンさんをはじめ、だんご屋。さん、shalcさん、まみおさんなど様々な方々とお話したりして
とても楽しかったです。
もしイイネからこの日記を見ていただいた、他のDEYOPON参加者様
青いロドスタを覚えていたら仲良くしてくださいコメント待ってます(´∇`)


さてさて、明日は祝日。
明日は注文していた礼服を引き取りに行った後は
お世話になっている車屋さんにいってお腹周りの点検に行ってきますw

ではでは。
see you next day♪ bye-bye♪
Posted at 2012/03/19 23:37:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

静岡に住む黒乃簾ノエルです。 保育園で先生から 中古車販売に転職しました。 2012年 11月パパになりました。 毎日車と娘とわきゃわきゃ遊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東京モーターサイクルショー2016 コンパニオン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 23:57:38
マルチフラッシャーのモニター募集!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:25:32
【ダンまち】ドイツ人レイヤーが紐神『ヘスティア』のコスプレした結果wwwwwwww【画像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 17:18:43

愛車一覧

ヤマハ セロー せろー22号 (ヤマハ セロー)
87年式 ちょこまかお出かけand林道ツーリング用L('ω' L )フゥー
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
初めての中型二輪。初めての2スト。
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
仕事場(保育園)までの通勤車両です。 初期型JOG ZRに乗っていたのですが、交通事故に ...
マツダ ユーノスロードスター Chronus (マツダ ユーノスロードスター)
平成20年6月17日... NISSAN skylineからMAZDA Roadste ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation