• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煌★黒乃簾ノエルのブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

モーションアイライン配線図


エーモンさんから頂いたモニターの
モーションアイライン

初心者なりに配線図を考えてみました(._.)

まず基本事項が

ACC電源をING接続でやってみよう。
ポジション連動にしよう。
走行中にアイラインのオンオフを出来るようにしよう。

という願いを叶えるため以下の配線になりました。

常時電源にスイッチをいれると、モーション設定が初期化されてしまうんでしょうか?

うぅー…

が…

合ってるのかな?(;´_ゝ`)

Posted at 2013/11/08 07:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月31日 イイね!

祝 一歳。


一歳の御祝いということで、
念願のRECARO導入です(*´ω`*)





…親が欲しかっただけ←爆
Posted at 2013/10/31 19:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

マツダ プレマシー 平成23年式 ブリリアントブラック

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

男 25

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

屋外 日ざらし 雨ざらし (泣)

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)

 ②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

1ヶ月に1回あるかないか… 基本自宅です。

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ

①はい 基本手洗いです。

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ

②いいえ いままでやったことないです。

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ

①はい  ごくまれに純正付属品のでやります。

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない

①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) 純正付属品の物と市販物です。だけど時間があるときのみです。

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

マツダ純正品 及び スマートミスト

■フリーコメント

量販店などで前の物をみかけて気になっていました。
いろんなコーティング剤を使って、比べてみたいです。
子どもが小さい為、なかなか洗車やコーティングをする暇がないので
さっとできるものがほしいので試してみたいです。
よろしくお願いします。

※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 19:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月17日 イイね!

*更新*PREMACY-LIFE 全国オフ in ドライブインもちや いってきたよー!

*更新*PREMACY-LIFE 全国オフ in ドライブインもちや いってきたよー!
暑い夏が過ぎて、だいぶ涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。
この3連休は…台風すごすぎでした(´゚Д゚`)

そんななか、連休真ん中の15日(日)まちにまった

PREMACY-LIFE 全国オフ in ドライブインもちや

いってきました♪( ´・◡・`♥)
(楽しすぎて、写真を撮るのも忘れて、すっごい少ないです←汗)

家族の事情もあり、前夜祭や朝ラーはお預けして
当日の朝7時起床!
8時に出るつもりが、嫁の勘違いにより8時半ごろお家を出発。
静岡は雨がふっていましたがそれほど気にならずササーと旧東名で富士へ。
しかしここからが恐怖の始まりでした。

富士IC降りたら、雨が強いこと強いこと!
凄すぎて目の前真っ白、2車身先のテールライトがわずかに見えるだけの悪視界…(汗)

挙句の果てには、ハイドロくらってスススーーー…(滝汗)

嫁にはハハハーと笑って誤魔化しましたが、両手でしっかりとステアリングを握り締めていました←

なんとか無事にもちやにつき、元gさんに「広いとこにとめなよ~」とお言葉をいただいて
ドキドキしながらとめて降りると…



左から右までプレマシーだらけ!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ



あたり一面、プレマシーだらけ!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

遠くは、北海道から参加していた方もいてびっくりでした!( ゚Д゚)ヒョエー

午前中は雨が降ったり、大降りになったりやんだりの中

オヤジ達によるオヤジ達の為の…(ry じゃんけん大会!(`・ω・´)
みんなで笑ったり、みんなで声を出したり、みんなで協力して景品を守ったり…(笑

自分もじゃんけんに勝ちワイトレGET!運を全部使ってしまった気がします← 


今回いただいたものたちです。ありがとうございました!しっかりと活用させていただきます♪
(〃▽〃)キャー♪

じゃんけん大会に参加していると、後ろからトントン…
yanda.さんからいただいちゃいました♪ありがとうございます!

やっぱ、32かっこえー♪

嫁と娘も、じゃんけん大会で服やらいろいろいただいてきて満足しておりました。

そして娘のお気に入り!


fainさんからのえびせんべい♪にこにこしながら抱えております(´∇`)

いろんな方々のプレマシーを見ることができていい刺激となりました。
やりたいことが増える増える←

初めての大きなオフ会への参加でしたが、1日を通していろんな方とお話できてよかったです。

悔やまれるのが、名刺交換が積極的にできなかったこと(´;ω;`)ウッ…

しかし、こんなに楽しい1日が過ごせたのも

企画者 下町の親父さん・スイングさんを始めスタッフの方々
協賛者のNANIYAさんやjyurisportさん
みんカラの皆様のおかげだと思います。

ありがとうございました( ´・◡・`♥)

また、名刺交換してないけど、メガネの自分と娘のお顔に見覚えがあったら
友達登録おねがいします!お待ちしています!(`・ω・´)

さぁて、いろいろ取り付けないと♪

ではでは

see you next day♪ bye-bye♪
Posted at 2013/09/17 19:37:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(プレマシー) | 日記
2013年07月13日 イイね!

【スマートミスト体験モニター】とぅるんとぅるん♪

【スマートミスト体験モニター】とぅるんとぅるん♪暑すぎる日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか(´・ω・`)
自分は汗でめがねがずれ落ちてきて生活に支障が起きています…汗←

昨日仕事から帰ってくると、嫁と娘が買い物にいってたので、これはとおもいプレマシーの洗車を行いました。

そう!今回はこれ♪



モニター募集があり、当選した
スマートミスト(ノ´∀`*)

まずは洗車前の様子



弾くどころか、だらだら流れていきます(笑)手前のはトリフンの跡…汗

せっせせっせ、大きいプレマシーをルーフの方から洗っていきます(´・ω・`)
車がでかいと大変です。

一通り洗ったあとがこちら。



うん。はじめよりなめらかに水が流れていきます(笑)
だけど、撥水のはの字も見えない感じですね。

ここからがメインディッシュ。

いざ、スマートミスト!!

施行前、施行後を見てみるために
ボンネットの半分を洗車のみ、もう半分にスマートミストをやりました。

スマートミストは、洗車後の濡れたボディに直接吹き付けるか、付属のマイクロファイバータオルに吹き付けて、ボディに塗り込んでいきます。程よくのびていくので、液もたくさん使わなくて大丈夫です(´・ω・`)

塗り込んだあと実際に水をかけてみました。
↓こちら↓





左が洗車のみ、右がスマートミスト施行

一目瞭然ですね(о´∀`о)
たまらん♪
自分のプレマシーはコーティング類はやっていません。スマートミストだけでこれだけ水が弾けるなら、コーティング済みの車にやればもっときれいにいくとおもいます。

にやにやしながら、ボディ全体にぬりぬりして、凸凹のとこも念入りにやりました。



ぴかぴかになり、とぅるんとぅるん♪
ブラックボディーに周りの風景や、ボンネットには空の青さや雲がはっきりと写ります(ノ´∀`*)たまらんわぁ。






きれいにまわりの風景が反射して
マツダのシンボル 流れデザインも
はっきりと見えるのがわかります。
たまらんわぁ(ノ´∀`*)

今までこういうコーティング剤は使ったことがなく、初めてでしたが
施行も簡単で、つや出し、撥水もできて大満足です(о´∀`о)

ボディのほかにも、未塗装の樹脂部分やガラス、内装などにも使えそうなので幅広くピカピカにできそうです。

今回、モニターさせてもらって
コーティング剤の凄さ、スマートミストの良さが体感できて大満足でした(^-^)v

よかったらみなさんもやってみてください♪

そんなおいらは明日、ピカピカつるつる…いや、とぅるんとぅるんのプレマシーで家族サービスに出掛けます(笑)

明日天気はどうだかし(´・ω・`)

では、
see you again next day, bye-bye♪
Posted at 2013/07/13 22:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(プレマシー) | 日記

プロフィール

静岡に住む黒乃簾ノエルです。 保育園で先生から 中古車販売に転職しました。 2012年 11月パパになりました。 毎日車と娘とわきゃわきゃ遊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京モーターサイクルショー2016 コンパニオン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 23:57:38
マルチフラッシャーのモニター募集!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/16 23:25:32
【ダンまち】ドイツ人レイヤーが紐神『ヘスティア』のコスプレした結果wwwwwwww【画像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 17:18:43

愛車一覧

ヤマハ セロー せろー22号 (ヤマハ セロー)
87年式 ちょこまかお出かけand林道ツーリング用L('ω' L )フゥー
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
初めての中型二輪。初めての2スト。
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
仕事場(保育園)までの通勤車両です。 初期型JOG ZRに乗っていたのですが、交通事故に ...
マツダ ユーノスロードスター Chronus (マツダ ユーノスロードスター)
平成20年6月17日... NISSAN skylineからMAZDA Roadste ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation