• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速仕様のブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

A.セナ VS N.マンセル

なかなか暇がなくてブログ更新してませんでした。

今から14年位前?、F1のモナコGPをみてからクルマが好きになりました。
当時マクラーレンにいたセナと、ウイリアムズのマンセルのバトルが最高でした。
当時のウイリアムズはアクティブサスペンションの導入で無敵に近い状態で勝ち続けてました。そのウイリアムズでもモナコでは勝てなかった。追い上げるマンセルをセナが必死に抑える。やっぱりウイリアムズのほうが速かったみたいだが、それに勝ってしまうセナが好きだったなぁ。
セナが事故った時はショックでした。花をあげに青山までいきましたよ。

だから、
「遅いクルマで速いクルマに勝ちたい」という思いはこのときから。
(マクラーレンは決して遅いマシンではなかったけど)
そして、このときからホンダが好きです。特にエンジンが。

実は余談ですが、今の車買うときの条件が「1500cc以下」「MT車」だったので今のスイフトしかなかったのです。EP91スターレットとかK11マーチは見つからなくて、見つかったのがコレでした。ホンダには該当するクルマがなかったのが残念です。フィットのMTもタマがないし、シティはちと古すぎるので。。。

あの時のレースのビデオあったら買うなぁ。何回見ても飽きないと思う。
モナコは特別ですね。あのシューマッハでさえ、なかなか勝てなかったし。
今でもモナコだけは欠かさずみてます。
そして、もうすぐモナコだ。




Posted at 2008/04/20 23:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔(の)話 | 日記
2008年04月07日 イイね!

きまぐれ・・・

週末は仕事忙しくてなかなかかけなかった・・・

今日は、小学校4年(10歳)くらいのころのお話し。

『きまぐれオレンジロード』
が大好きでした。子供心に鮎川まどかの大人っぽさ、
色っぽさがたまらなかったわけで・・・
春日恭介のノウテンキぶり?生真面目ぶりが?笑えたわけで・・・
桧山ひかるの純粋さが良かったわけで・・・
春日君の生き方、鮎川の生き方、ひかるちゃんの生き方がそれぞれ
にステキだな、ああゆう友達いないかなと思ってました。
ややどろどろした関係ですが、お互いに自分の素直な部分をだして、
お互いうまくいく、理想的なわけで・・・・
(ひかるちゃんはふられましたが)
また、まつもと泉さんの作品はイラストが好きでね。
『せさみすとりーと』という作品も面白いですね。
Posted at 2008/04/07 07:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔(の)話 | 日記
2008年04月04日 イイね!

ゴールドライタン・・・

アメトーーーク見て、『自分の生きてきた人生ってどんなだったのだろう?』という
疑問がわいてきました。
今の自分はいつ完成されたのか?子供の時とは性格・考え方が変わったな。と思って
自分探しの旅?にでることにしました。今までかかわってきた経験や感情や仲間や
いろいろ。どれも欠かせないモノばかり。今の自分の立場・人生には満足して、むしろ
どれか1つでもなければいまと違った人生で、ここでみんカラ書いてることはないで
しょう。失敗したことや、もしあの時こうしてればと思ったことはありますが、その
おかげで今の自分があるのですね。

なので、自分の人生を振りかってみることにしました。
もしかしたら、30年の年を感じて後悔するかもしれないですが・・・

で、保育園に通っていた時の好きだったアニメですね。
ライターがロボットに変身する、かつポケットに入る大きさ。憧れました。
先日、トイザラスで発見したのです。ゴールドライタンの超合金。にわかに
テンションあがりましたよ。思わず買いそうになりました。(欲しかったけど)
はかに、工具箱が変身するものや、うろ覚えですが、丸い円筒形のものもあった
気がします。ストーリー自体はまったく覚えていません。でも毎週好きで見ていた
記憶があります。

その他には、銀河鉄道999や、鉄人28号(新)、仮面ライダーではスーパー1の時代でした。
なつかしい。。。
Posted at 2008/04/04 00:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔(の)話 | 日記
2008年04月01日 イイね!

なめんなよ!

なめんなよ!先日、実家に帰った時、こんなもの発見しました。
あまりにも懐かしくて買ってしまいました。
なめ猫
なめんなよのポストカードです。
かれこれ20年以上前ですねぇ、流行ったの。今の20代の人には
分からないかも・・・

年をとるのは早いですね。
Posted at 2008/04/01 23:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 昔(の)話 | 日記

プロフィール

「@たいくんR さん
よく見ると、富士山の雪解けもだいふま進んでますねー」
何シテル?   03/13 06:52
マジョリティはキライ??? 人は人、人とおなじはイヤ?? 人と違うクルマ、グレード、パーツ、見た目 見かけたらラッキーくらいな。 ポリシーは、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旅計画完成、あとは、突撃するだけだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:15:42

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール メガネの弟 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
初の輸入車。 オートマはマーチ以来。 やはりあまり走っていない、フランス車をチョイス。 ...
ホンダ インテグラ じゃない方のインテグラ (ホンダ インテグラ)
人生初の自家用車。 一人暮らしだったので、自分専用。 大学3年のとき。 アルバイト先 ...
日産 マーチ ちょいワルマチ子 (日産 マーチ)
クルマ酔いする娘のための初AT車。 マチ子自体はキビキヒ走って良かったのですが、やはりマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り心地の悪いサーキット仕様車ではデートできないので、 かといって通勤に往復70キロ走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation