• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速仕様のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

北海道・ラーメン食べ歩き🍜

北海道・ラーメン食べ歩き🍜仕事も忙しい合間を縫って、北海道へ。

来年にも廃線になる、札沼線・石勝線夕張支線に乗る旅🚋💨

そのついでに...


①札幌・らーめんそら

到着が19時頃。
到着時は、外国人の家族連れが並んでましたが、たまたま混雑したようで、20分くらい待ちました。


帰る時は誰も並んでません...



店内はカウンター席9席。
メニューは、味噌・醤油・塩とありますが、札幌と言えば味噌でしょう!


スープと麺がよく絡んでバランスはいいです。
スープにもう少しコクが欲しい。

麺は...かん水が利いていてやや匂いが気になる。(それがラーメンだよ!という方もいるかと思いますが。どういう匂いかは、ググってくだされ。)




②旭川・らーめん山頭火本店

翌日、旭川駅に移動。
駅からほど近い山頭火本店へ。







カップラーメンでしか食べたことない、塩ラーメン。

塩ラーメンだけど、とんこつで出汁を取っているのでスープを口に含むと塩よりもとんこつの臭みを感じる。
すぐに慣れてしまうので気にはならないが、塩ラーメンかと言われると首を傾げる。

塩とんこつとして、スープは美味しく飲み干せる1杯。

麺とスープの相性もよく、また食べたい1杯です。

真ん中の赤いのは梅干し。
いつ食べるのか分からず、残す...



③新千歳空港(北海道ラーメン道場)・麺処白樺山荘

19:55発の飛行機に搭乗予定なのに19:10に注文。

かなり急いでかき込んだ1杯。

スープはコクがあり、好きな味。
麺も匂いがなく美味しい。

ただ、スープと麺が絡まない。
惜しい。




ちなみに、19:25に店をでて保安検査場に向かったら...1番最後でした...

係員がややムッとしてました。

搭乗開始されてたし...



3食ラーメンは...飽きるなぁ


以上!


2018-10-19
2018-10-20
Posted at 2018/10/23 09:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2018年02月09日 イイね!

1月の外食

恒例にしてます、外食日記です。

複数回行った店は、2回目以降割愛してます。

★★★→また行く
★★☆→行きたい
★☆☆→近くにきたら行く
☆☆☆→2度と行くかコノヤロー!


①1月4日
よし乃や ★☆☆
京都府・宮津市 天橋立そば。
天橋立・傘松公園に登るケーブルカーの府中駅前のおみやげやさん。

食べたのは、

あさり丼と丹波黒豆使用黒そば。

あさり丼の玉子はフワフワ・プルプル。
あさりも大振りで歯ごたえ十分な。

そばも、関西特有の
出汁が効いた薄い色の濃さ。
それでいて、塩味が足りないわけじゃない。




②1月5日
タコピア ★☆☆
姫路駅そば、フェスタビルの地下一階、フードコートの一店舗。

明石焼き「風」たこ焼きとは?


たこ焼きをダシにつけて食べるのが明石焼きだと思ってましたが...


よくみると各テーブルに、ソースが置いてある。

明石焼きにソースを塗って、それをダシにつけて食べるのが姫路風らしい。





③1月14日
ヨシベー ★★☆
千葉県八千代市。

スープは魚介系ながら、魚臭くなく。
魚粉など、もう少し魚のパンチ欲しい。

麺は、きしめんのような平らな麺。
スープとはよく絡みますが、麺のコシはない。

一番のネックは、熱盛じゃなかったこと。
麺が太いのもあるが、スープがぬるい。

スープの味が、悪くないだけにこれが一番残念。






④1月17日
鶏どんや 博多華味鳥 ★☆☆
ららぽーと富士見

親子丼とうどんのセット


鶏肉はやや臭みがあり微妙。
うどんは、関西風のダシが聞いたあっさり味。


⑤1月20日
麺処 景虎 ★★★
戸塚安行駅
ここは何度も食べに来てます。
わざわざ来る価値ある。
これは塩ラーメン



⑥1月21日
亀仙人 ★☆☆
埼玉県狭山市入曽駅
麻婆豆腐定食

美味しいんですが、店内が狭くて...
辛党(酒好きでなく、本当の辛いもの好き)としては、もっと山椒が効いてるとイイネ。


⑦1月23日
いきなりステーキ 越谷レイクタウン
★☆☆

ランチメニュー




⑧1月31日
レストランカフェ アルテール
平塚市役所内

レストランって名前だけど、どう見ても食堂。

料理の名前も忘れましたが、A定食的な...









今月もよく食べました(๑´ㅂ`๑)
Posted at 2018/02/09 19:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2018年01月04日 イイね!

12月の外食😋

3ヶ月目に突入。
この1ヶ月の外食日記。

複数回行った店は、2回目以降割愛してます。

★★★→また行く
★★☆→行きたい
★☆☆→近くにきたら行く
☆☆☆→2度と行くかコノヤロー!

①12月8日
ららぽーと富士見 マルハのカルビ
→★☆☆

カルビ丼と冷麺セット





豚丼は柔らくて美味しい。
冷麺は、いわゆる盛岡冷麺ではなく「冷たい中華そば」


②12月10日
前橋市 麺屋・しん
味噌ラーメン→★☆☆


味噌ラーメンですが、和?洋?折衷。
生クリームがかかっており、まろやかさを醸し出してします。

が、がっつり味噌ラーメンが好みの自分は???です。


③12月13日
草加市 中華料理・清門→★☆☆

辛味噌ラーメン



④12月14日
川越市・スパゲティ食堂ドナ川越店
→★★★


料理名は忘れました。
漁師風海鮮スープパスタ的な名前でした。

カニの旨みが半端なくスープとしても飲んでみたい1品でした。




⑤12月16日
青森県弘前市 創作郷土料理の店菊富士
→★★★

料理の写真はありませんが、店内の雰囲気を。

いがメンチ・けの汁・比内地鶏鍋など、絶品。

特に比内地鶏は、出汁の濃さが違う。
普通の鶏肉食べられません...







⑥12月19日
宮城県松島市 おさかな市場
→★★★

カキ丼


あら汁



まぐろのスペシャル丼



⑦12月19日
宮城県仙台市
牛タン焼き専門店司→★★★

牛タン専門店は多数あるが、他の店よりも更に柔らかい。
それでいて歯ごたえもある。





牛タンハンバーグも、美味しい。




⑧12月22日
埼玉県・圏央道菖蒲PA
頑者ラーメン→★★☆

川越の名店、頑者の分店。
つけ麺の前まで主力だった頑者ラーメン。
つけ麺同様、魚粉が盛ってあり、魚介系。だけど、魚介が物足りない。




⑨12月23日
浦和市・横浜家系とりとんラーメン
→★☆☆

少し前に流行った、家系ラーメン。
同じ家系ラーメンでもだいぶ味にバラツキがあるので...




⑩12月28日
東京都調布市 中華そば・しば田
→★☆☆

中華そば。
ザ・中華そばですね。





12月も結構食べましたね。
人間ドック受けなきゃだ...
Posted at 2018/01/04 11:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年12月14日 イイね!

季節の贈り物🍎🍎

季節の贈り物🍎🍎毎年恒例ですが、実家の父がリンゴを送ってくれました。

夏のさくらんぼ、秋のラ・フランスに次いで...


関東のスーパーで買うリンゴとは、甘さ・みすみずしさが断然違います。

ただ...あまり蜜が入ってないなぁ...

でも、美味しく頂きます!
Posted at 2017/12/14 20:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年11月30日 イイね!

先月の外食...

11月の外食😚🍜

いつものように、

★★★→また是非行きたい
★★☆→行きたい
★☆☆→近くにあったら行く
☆☆☆→絶対ムリ


11月10日
ららぽーと富士見
トラジ食堂
★☆☆





11月12日
東京都・調布市
麺処・絢(けん)
☆☆☆

メニューは、基本醤油ラーメンと塩ラーメン。

食べたのは塩ラーメン。
トッピングで豚ほぐし。

日曜日の14時頃で10人ほどの行列。
不味くはないが、並ぶ程では...




11月15日
ららぽーと富士見
いしがまやハンバーグ
★★☆








11月16日
川越市
まぐろラーメン・大門
★★☆

つけ麺。
まぐろの出汁も使っていて魚の薫りはします。


更に食後に落ち着いた喫茶店へ。
隠れ家的な店なので店名はヒミツ(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
★★★




11月19日
調布市
神戸屋レストラン成城店
★☆☆


ビーフカレー1500円
成城プライスですかね。

この値段でも、満席って。
さすが成城。





11月23日
川越市
ナポリの窯
★☆☆

パスタ一品とピザ食べ放題コース

パスタは、ビーフシチュー生パスタ

ムラサキの飲み物アヤシイ(*´•ω•`*)…





11月26日
埼玉県富士見市
やまむろラーメン
★☆☆

辛味噌ラーメン



11月30日
埼玉県川越市
大勝軒川越店
★★☆

特製あつもり






相変わらずラーメンが多いですね!
最近、ウエストがキツいです。

健康診断の結果はA判定でしたが...
不摂生はしないように気をつけよう!


Posted at 2017/12/01 05:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@たいくんR さん
よく見ると、富士山の雪解けもだいふま進んでますねー」
何シテル?   03/13 06:52
マジョリティはキライ??? 人は人、人とおなじはイヤ?? 人と違うクルマ、グレード、パーツ、見た目 見かけたらラッキーくらいな。 ポリシーは、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旅計画完成、あとは、突撃するだけだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:15:42

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール メガネの弟 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
初の輸入車。 オートマはマーチ以来。 やはりあまり走っていない、フランス車をチョイス。 ...
ホンダ インテグラ じゃない方のインテグラ (ホンダ インテグラ)
人生初の自家用車。 一人暮らしだったので、自分専用。 大学3年のとき。 アルバイト先 ...
日産 マーチ ちょいワルマチ子 (日産 マーチ)
クルマ酔いする娘のための初AT車。 マチ子自体はキビキヒ走って良かったのですが、やはりマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り心地の悪いサーキット仕様車ではデートできないので、 かといって通勤に往復70キロ走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation