• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速仕様のブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

ここ1ヶ月の外食🍴😋🍴

絶対また行く!...★★★
また行きたい...★★☆
近くにあったら行ってもいいかな...★☆☆
もういいや...☆☆☆


外食レポート。
こりゃ、太るね...



10月12日 川越市・うどん大(ビッグ)



これで1000円以下。
うどんも、コシが有り美味。
隠れた名店。
いつも混んでるので隠れてない?
★★★

10月16日 埼玉県富士見市
ららぽーと富士見・つじ田

京都の名店



★★☆


10月18日 前橋市・いきなり!ステーキ






初めての来店。
郊外店らしく、椅子のあるテーブル席のみ。
ただし、回転を良くするためか、一人当たりのスペースは狭い。

肉は...レアなら柔らかいが、焼くと?
★★☆

10月19日 埼玉県富士見市
ららぽーと富士見・鉄板屋台




何名かの芸能人が訪れたようですが?
モダン焼きたべました。
★☆☆


10月20日 埼玉県富士見市
ららぽーと富士見・蔭山楼






鶏白湯醤油ラーメン。

あっさりながらも食べ応えあり。
鳥臭さもなく、美味しい。

★★★

10月29日 千葉県野田市・中華料理・嬋(ぜん)


これで、1000円以下。
よくある中華料理の店。
安くてボリューム満点。
コーヒー付き。
★★☆



10月30日 茨城県守谷市・ラーメン二郎茨城守谷店



初の二郎。
意外とたべやすい。小ラーメンを。
が...満腹
★★★


10月31日 川越市・雑魚屋


これは、豚キムチ定食ですが、本来は魚料理の店。
刺身定食とか海鮮丼・そばセットなどランチメニューあり。

★★★





Posted at 2017/11/02 22:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年10月03日 イイね!

らーめん食べ歩き🍜

らーめん食べ歩き🍜ここ1ヶ月程度で食べたラーメンの記録です。

★★★→また行く、是非行きたい
★★☆→近くにいて、機会があれば行く
★☆☆→多分行かない
☆☆☆→2度と行くか!コノヤロー!

①8月16日
八王子ラーメン トモエ
すでにブログで報告済
★★☆

②9月1日
八王子ラーメン 吾衛門

西八王子駅近く、甲州街道沿いにあります。
外観は、こんな。
あまり広くなく、昼時には行列ができます。





メニューはシンプル

中華そばが基本です。
そこにトッピングの差だけ。

八王子ラーメンは、玉ねぎトッピングが基本ですから、ねぎラーメン=玉ねぎ大盛り!!

今回は中華そば大盛りにしました。
プラスでライス🌾



メーカーから既製品が出るほどの人気のよう。


★★☆

③9月13日
前橋市 担担麺 たんきち
既にブログで報告済


★☆☆

④9月30日
東川口 麺屋 桐龍(きりゅう)
東川口駅から徒歩10分くらい?
コモディイイダと駐車場が共有。

外観は、こんな。
12時に行くと既に行列が。




ラーメンは、二郎リスペクト系


これで、ラーメンの小。
アブラ・カラメトッピング。
野菜を増さなかったので、辛すぎた!

初めての方・女性は「ミニラーメンにしてください」と注意書き⚠
ミニラーメンとは、小より更に小さい。

注文は3回。
一・事前に食券を買い、列に並ぶ。

二・席を案内されたら、食券を見せる

三・トッピングは?と聞かれたらトッピングを注文する




なかなか気難しい店です。
★☆☆

⑤10月1日
川口市 麺処 景虎
戸塚安行駅徒歩1分
ここは!美味しかった!
この店は何度か訪れてます!
まず、濃厚つけ麺



魚介ベースのつけ麺。
レアなチャーシューも柔らかくて美味しかった。

以前食べたのが、濃厚中華そば



プラスで食べる、日替わり丼も美味。

店内は10席くらいしかないので、待たずに入れたらラッキー🍀

★★★



2日続けてラーメンだったので、10月2日は、ラーメンなし!

が、またすぐにラーメン

⑥10月3日
草加市 麺屋 極
獨協大学前駅徒歩5分。

携帯アプリ・ラーメンマップでは高評価なので、行ってみました。

12時に店内に入りましたが、客は自分ともう1人。

となりの店はシャッターが降りたまま。
草加でもシャッター街か・・・




頼んだのは
山形辛味噌ラーメン



赤いのが、辛味噌
緑のが、青のり?

辛味噌はいいんですが、青のりが風味が強く、辛さの中に磯の香りが・・・

青のり無くてもいいかな。

以前に行ったことのある、麺屋馨はこの店の暖簾分け?のようなので、普通に中華そばを食べれば良かったかな。

つぎ、中華そば頼んでみよう。
★★☆




このラーメンのペースは早いのか?
体に悪いのか?

5~6年前に比べれば、減ってます!
Posted at 2017/10/03 17:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年09月15日 イイね!

前橋での食・・・

ココ最近、何日か前橋で仕事がありまして。

その時の昼食Ψ( 'ω'* )

①焼肉・ホルモン いぶり

ランチで行ったので、ランチ限定の豚丼。オープニングセールだけなのかな?



前橋市六供にあります。
日曜日のランチの時間から混雑してました。

②麺や たんきち





担担麺の専門店。担担麺・担担麺(桂)←特製担担麺のようなもの・普通のラーメンのみ。

前橋市、けやきウォーク側。

担担麺(桂)頼んでみましたが、スープがクリーミーでまろやか。




担担麺としはスパイスが足りない気がする。

と、言うことで、ラー油を投入!



だいぶいいカンジ。

西は平塚、北は群馬・中之条、東は千葉・印西。

行動範囲が広いなぁ・・・
Posted at 2017/09/15 16:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年06月27日 イイね!

初物いただきます🍒

初物いただきます🍒毎年ですが、この時期になると父がサクランボを送ってくれます。

品種は「佐藤錦」

こっちで買うと、1パックで1000円くらいですかね?

毎年、りんご、ラ・フランスなど送ってくれて感謝感謝です。


農家の方にも感謝して、いっただきまーす😋
Posted at 2017/06/27 14:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2017年06月26日 イイね!

鎌倉の人気店

鎌倉の人気店平塚での仕事だったし、帰りの東名道の渋滞もイヤだったので、鎌倉にある人気店に行ってみました。


鎌倉・七里ヶ浜にある、モアナマカイ珊瑚礁というカレー屋さん。

本店もありますが、支店の方です。


平塚からはR134で1本。
6時半を過ぎていたので、渋滞もなく江ノ島を通過し・・・



目的地に着くと?
駐車場も混雑、待ちも発生。
駐車場では4台と、トップの写真では誰もいないですが、奥のベンチに10人程待っている方が。

やはり人気店、混んでいるのは覚悟していましたが・・・




食べ終わって帰る時、8時半頃でも駐車待ち居ます。

待ち時間は30分程度で店内に。
待っている間に気づいた。




男同士で来る所ではない!



肝心の料理は・・・




まず、メニュー。
待っている間にメニューが配られ、注文を決めておくことが出来ます。

こうやって、回転を高めているのかも?

注文したのは、


①浜豚(はまとん)カレー

②キウイジュース


まず、食前にキウイジュース。
トロピカルな花がトッピング🌷






次にメインのカレー

甘口のカレーに、ふんだんに豚肉。結構なボリュームでした。





会社の先輩が頼んだ、タコのカルパッチョ
たこに甘みがありました。





店内は、ハワイアンな格好の店員さんとカップルばかり。

でも、落ち着いた感じというより、ガヤガヤしているので男同士でもあまり気になりません。

今回は夜の来訪でしたが、昼は昼で江ノ島見えたりでこれまたいいだろうなぁ・・・

あ、駐車場においておいた車が塩でベタベタしてたのはご愛敬?

一時間程で食べ終え、帰路につきます。


ナビると、鎌倉を通って帰る経路を。





夜の鶴岡八幡宮の参道は幻想的。

やはり湘南いい所いっぱいあるなぁ。

となりのアマルフィをキニナル(≧∇≦*)


2017-06-25
Posted at 2017/06/26 07:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@たいくんR さん
よく見ると、富士山の雪解けもだいふま進んでますねー」
何シテル?   03/13 06:52
マジョリティはキライ??? 人は人、人とおなじはイヤ?? 人と違うクルマ、グレード、パーツ、見た目 見かけたらラッキーくらいな。 ポリシーは、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旅計画完成、あとは、突撃するだけだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:15:42

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール メガネの弟 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
初の輸入車。 オートマはマーチ以来。 やはりあまり走っていない、フランス車をチョイス。 ...
ホンダ インテグラ じゃない方のインテグラ (ホンダ インテグラ)
人生初の自家用車。 一人暮らしだったので、自分専用。 大学3年のとき。 アルバイト先 ...
日産 マーチ ちょいワルマチ子 (日産 マーチ)
クルマ酔いする娘のための初AT車。 マチ子自体はキビキヒ走って良かったのですが、やはりマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り心地の悪いサーキット仕様車ではデートできないので、 かといって通勤に往復70キロ走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation