• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速仕様のブログ一覧

2019年08月08日 イイね!

富士山へ→からのクルマどうなった?

富士山へ→からのクルマどうなった?水温計爆上げのエイト、クールダウンなう。

写真を見てわかる通り、植え込みの近くに停めたら虫がʚ(虫)ɞ〜 ブーン

ヤバいくらい。


なので、少し植え込みから離れた場所へ移動...













ん?

クラッチが軽い?




おや?





戻ってこない?






まさか?









ここで?








一年ぶりの?








クラッチペダル戻らない?






テンションダダ下がり!

幸い、ギアが切れた状態ではあるのでエンジンはかかります。
暑さは凌げる。





だけど、どうやって帰ろう?


とりあえず、任意保険にレッカーサービスがついてることを思い出して電話してみる。




僕;「明日のレッカーの予約できますか?」

オペレーター(以下、オペ);「はい、可能ですよ」

僕;「じゃ、御殿場のマツダディーラーまでお願いします」

オペ;「業者を手配します、しばらくお待ちを」

オペ;「お待たせしました。明日の手配済ませました。レッカーサービスは30万まで補償されます。」


僕;「!?」
僕;「30万?距離でどのくらい?」

オペ;「業者によりますが、300キロくらいかと。」

僕;「こマ?家まで帰れるやん。じゃ、○○(地元ディーラー)までお願いします!」

僕;「家まで人も乗れますかね?」

オペ;「詳細は直接業者と交渉してくださいね(^_-) では、明日の予約承りました」


と、レッカーサービスを手配し終えたところで、本命の富士山登山へ。


テンションダダ下がりのなか。


なんども言う。

テンションダダ下がり!


そんななか、富士山頂上へ。


テンションダダ下がりで。


と、いうわけで、これ以上トラブルに付き合えないので、

RX8の買い替えを決意しました!



4年間とは、過去に乗った車では長い方。


浮気症の人はクルマもすぐ買い替える、ヒトもクルマもすぐ乗り換えると言いますが...
4年は長い方。

と、言うことは?
僕=浮気症?

まあ、楽しいクルマでした。


何を買うかな。

やっぱりマニュアルがいいな。




ちなみに、レッカー代は約80000円のよう。
レッカーで御殿場→埼玉は人は載せてくれませんでした。

たしかに、助手席には道具がいっぱい。


おしまい。

Posted at 2019/08/08 21:30:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2017年11月23日 イイね!

車検に行かれました🚗💨

車検に行かれました🚗💨さきほど、愛車RX8が車検に行かれました。

走行距離56688㌔

まだまだガンガン走れそうε=ε=ε=ε=

が!

見積もりの段階で、全ての油を交換とかね。

エンジンオイル、フィルターはもちろん。

ブレーキフルード、ミッションオイル、デフオイル、冷却水まで!




更に、プラグ交換とかイロイロ。

混み混みで、約20万かぁ。


オイル類ってみんな車検の度に交換するのかなー?

帰ってくるのは明後日です。
Posted at 2017/11/23 20:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2017年11月17日 イイね!

闇取引...?

闇取引...?夜のオートバックスにて、作業しました。

何に?


会社の同僚が乗っている

「マツダスピードアクセラ」


履いているアルミは、

「RX8スピリットR純正アルミ」


19インチ、純正ながらBBS製の鍛造。


アクセラを降りるとのことで格安で譲り受けました。


自分のRX8は車検通る仕様ながら、ギリギリの車高。

油圧式ジャッキが入らないだろうなと、オートバックスにて◢のスロープ?みたいので高さを確保しようとしたら...


「取り扱ってませんね~。最近見たことないな~」

だと?


オートバックスで交換だけしてくれるかと、相談したらピットが空いてないとか。

ローダウンジャッキ買うか?

色々相談には乗ってくれて、パンタジャッキを、タイヤとホイールハウスの隙間から進行方向にスライドさせれば、ギリギリ入ることが。


で、自分のRX8は、パンタジャッキ。
アクセラに油圧式ジャッキ。


俺大変(´・ω・`)

写真でいうと、左下からも右上方向にスライドさせて、ジャッキをかませました。




一方アクセラは...



ラークラク(●´ω`●)



あまりの重さに、ジャッキダブル使い。




ビフォーアフターを1枚の写真で。





小一時間で4本交換しました。
奥に写ってるアクセラのアルミが
RX8純正。




16インチ→19インチの3インチアップです。



ちなみに...アクセラの彼は、

【ルノーメガーヌR.S.】

に乗り換えるそう。

メガーヌやめよう...
Posted at 2017/11/17 21:27:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2017年06月23日 イイね!

行ってきました🚗💨

行ってきました🚗💨何度目だろう?

リコール。


燃料タンク?燃料ポンプ?の異常で、
一旦去年行きましたが、部品が無いとかで今日まで待たされました。

ディーラーでも約一時間。
ディーラー周辺の渋滞もイヤだし・・・

やらやれですね。
Posted at 2017/06/23 21:02:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2017年01月25日 イイね!

なんだかなぁ・・・

なんだかなぁ・・・たびたびニュースで取り上げられてますが・・・

RX-8のリコールの多さ。

立て続けに2件のリコールの通知。
購入したDから直接の連絡はなく、半年ほと無視してましたが、いよいよ。

直近では、アメリカでもタカタ製のエアーバッグでリコール届けがありました。

Dが嫌いな訳ではないですが・・・せめて連絡くらいくれればいいのに😠

ホントの故障自体は、パワーウィンドウが閉まらなくなる。くらい。

愛着はあるものの・・・目移りするこの頃・・・
Posted at 2017/01/25 13:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「@たいくんR さん
よく見ると、富士山の雪解けもだいふま進んでますねー」
何シテル?   03/13 06:52
マジョリティはキライ??? 人は人、人とおなじはイヤ?? 人と違うクルマ、グレード、パーツ、見た目 見かけたらラッキーくらいな。 ポリシーは、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旅計画完成、あとは、突撃するだけだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:15:42

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール メガネの弟 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
初の輸入車。 オートマはマーチ以来。 やはりあまり走っていない、フランス車をチョイス。 ...
ホンダ インテグラ じゃない方のインテグラ (ホンダ インテグラ)
人生初の自家用車。 一人暮らしだったので、自分専用。 大学3年のとき。 アルバイト先 ...
日産 マーチ ちょいワルマチ子 (日産 マーチ)
クルマ酔いする娘のための初AT車。 マチ子自体はキビキヒ走って良かったのですが、やはりマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り心地の悪いサーキット仕様車ではデートできないので、 かといって通勤に往復70キロ走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation