• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通勤快速仕様のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

SLみなかみ物語号~高崎→水上

SLみなかみ物語号~高崎→水上高崎駅でSLみなかみ物語号に乗り、揺られること2時間。

車内はこんなレトロな雰囲気。



車窓は、蒸気機関車の蒸気で外が見えまへん( ̄▽ ̄)




決してピンぼけではなく、蒸気です。



途中の、渋川で30分ほど停車。
ここでみんな写真撮影タイム。



プチ撮影会も催されました。
D51のボードが用意されていて、駅員?乗務員?さんが写真を撮ってくれます。




ここでは、長野原草津口行きの「リゾートやまどり」とツーショットが撮れました。

高崎を15分程後に出発したリゾートやまどりに追いつかれた格好です。



渋川を出発した後は、駅弁タイム。
車内販売で買った弁当。



車内販売を買うと、乗車記念券をくれます。

また車内では、全員にスクラッチカードが配られ、当たりが出れば、蒸気機関車が印刷された缶バッチが貰えます。



はい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
当たりました!


乗務員の話では、当たる確率は1割とか。

車窓は、あいにくの雨であまり見えませんでしたが。


そんな感じで、2時間はあっという間。
意外に楽しい時間でした。


SLは完全に指定席です。
切符を買いに行ったときは満席でしたが、実際の車内は半分程度。

写真はボックス席ですが、ゆったり座るために、1人で2席買ったり…
きっぷだけ集める【鉄】もいるようで…

もったいない(>_<)


Posted at 2016/11/20 22:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2016年11月20日 イイね!

SLみなかみ物語号

SLみなかみ物語号群馬の紅葉を見に行く&SLみなかみ物語号に乗りました。

南越谷から、武蔵野線しもうさ号で大宮直行。
大宮駅11番ホームに武蔵野線205系。


一時間早く高崎駅に到着。
なぜなら、SLみなかみ物語号のD51の入線をみるため。

その前に、無くなりつつある、湘南カラーの115系をパチリとしている人をパチリ📷


無くなりつつあるので、貴重だと思ったら…
帰りの水上~高崎が、コレでした。

今回乗るのは…

9時54分発のSLみなかみ物語号


D51機関車が12型客車を引っ張るのですが…

ホームには黒山のひとだかり。


客車が入ってきます

カメラを抱えた人達。




反対(自分の背中側)にも。


毎月5~6本は走っているのに、こんなに。
という、自分も、その中の1人ですが…


そして、これと


これが、


連結すると…



こうなります!

黒くて重厚感がある。意外とカッコイイ。



12型客車は、SLばんえつ物語用なので、
【会津若松~新潟】の文字が。



今回の旅が始まります。

Posted at 2016/11/20 12:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2016年11月15日 イイね!

店主はレッズサポ?

店主はレッズサポ?先日、仕事でとあーる蕎麦屋さんに行きました。

さいたま市(旧浦和市)にある蕎麦屋さんです。

落ち着いた雰囲気の店内には、

背番号7 UMESAKI のユニフォーム。

レッズの選手が訪れるのか?
店主がレッズサポなのか?

槙野や日本代表のユニフォームも。

きっと選手が食べに来るのだろう。
昔のホームスタジアムの【駒場】からも近いですし。

一緒に食べた同僚も、少しテンション上がってました。

逢えたらいいな。
Posted at 2016/11/15 08:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2016年11月12日 イイね!

これ買いました🎫

これ買いました🎫買いに行ったのが遅くて、残りわずかでした。

SLみなかみ物語。
高崎から水上までを、
デゴイチこと、D51蒸気機関車が12型客車を引っ張ります。

往復走ってますが、上り(水上~高崎)は、席が空いてませんでして。

また、水上~先は「ノドカもぐら」「ノドカループ」が接続してますが、どちらも切符は買えませんでした(>_<)

JRを乗り潰そうとしてるので、本当は

【SL碓氷】が良かったんだよなぁ…

休みが合わず断念。


とりあえず楽しんで来ます!
Posted at 2016/11/12 18:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄ちゃん | 日記
2016年11月09日 イイね!

【映画】四月は君の嘘

【映画】四月は君の嘘MOVIXさいたまにて。

車高の低い8で行ったので、立体駐車場に入れるかドキドキしながら。

感想は…

家族って何だろうな?
自分の大事なものって何だろうな?
今やらなきゃ、は何だろうな?

残り20分で、そんな展開が?
という内容でした。

周りはボロボロ泣いてましたが…

広瀬すずがかわいい(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


2016-11-08
Posted at 2016/11/09 20:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・本 | 日記

プロフィール

「@たいくんR さん
よく見ると、富士山の雪解けもだいふま進んでますねー」
何シテル?   03/13 06:52
マジョリティはキライ??? 人は人、人とおなじはイヤ?? 人と違うクルマ、グレード、パーツ、見た目 見かけたらラッキーくらいな。 ポリシーは、オ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 8 91011 12
1314 1516171819
20 21 22 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

旅計画完成、あとは、突撃するだけだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/15 20:15:42

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール メガネの弟 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
初の輸入車。 オートマはマーチ以来。 やはりあまり走っていない、フランス車をチョイス。 ...
ホンダ インテグラ じゃない方のインテグラ (ホンダ インテグラ)
人生初の自家用車。 一人暮らしだったので、自分専用。 大学3年のとき。 アルバイト先 ...
日産 マーチ ちょいワルマチ子 (日産 マーチ)
クルマ酔いする娘のための初AT車。 マチ子自体はキビキヒ走って良かったのですが、やはりマ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り心地の悪いサーキット仕様車ではデートできないので、 かといって通勤に往復70キロ走行 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation