
田舎に帰省しなければいけなくて
しばらく徘徊もろくに出来ていませんでしたが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
オラは何とか生きてます^^
まあ今年のお盆は昨年亡くなった母親の初盆と、
何度も滋賀と長崎を往復しなくてもいいようにと
一周忌をお盆の二日後の17日にやってもらう関係で
あまり余裕が無かったような感じでした(;^_^A アセアセ・・・
まあそれも無事に終わりましたので
当面はは9月に開催される第7回みんカラSERENA全国オフin京都に向けて
頑張ろうと思います。
まあそれはそれとして、
とりあえず帰省中の様子を^^
さすがにお盆の3日間は出歩く余裕もほとんど無く、
オラは海水浴にさえ行けませんでした(;^_^A アセアセ・・・
外の家族はとりあえず1回は行ったようですが^^
まあ買い物や親戚の家には行きましたが、
14日の夜は島の夏祭りで花火を鑑賞!

打ち上げる花火は少ないなりにも楽しめました^^
そして15日には島で滞在中のGSにて給油!
何せ7月24日から田舎の島に上陸していましたので、
さすがにここで給油となりましたが、
給油後
燃費を計算すると・・・
5.51km/L ( ̄□ ̄;)
まあ予想はしていましたがね(;^_^A アセアセ・・・
で、お盆が終わった次の日の16日の午後に少し時間が出来たので、
オラとお嬢とオラの弟と姪っ子の4人でお散歩に^^
まず毎年帰省した際は撮影に使う場所に出向きましたが、
いつも撮影に使ってる場所はキャンプのテントが張られていたので
今年はセレナ中心の撮影は見送り^^;

まあ毎年同じなのでもういいかな?って感じでもあるのですが(;^_^A アセアセ・・・
で、いつもの海水浴場にカメラを向けましたが、
お盆も終わったって事も有って海水浴客はほとんど居ませんでした^^;
ちなみにいつもの場所でセレナと浜を一緒に撮るとこんな感じです!!

まあこれは過去の写真ですがね^^
浜辺に下りて
丘にそってちょいと沖の方へ^^

この日もめちゃめちゃ暑かったので 飛び込みたい衝動を抑えつつ歩きましたよ^^;
弟が姪っ子と海を一緒に撮ってたので!!

まるでアイドルみたい^^
で、オラは沖に浮かぶ古志岐島を撮ってるふりしてお嬢も一緒にパシャリ!!

だって最近は写真撮るって言うと嫌がるので(;^_^A アセアセ・・・
周辺を散策して 小さい頃から気になっている洞窟へ!?

この奥が非常に気になるところですが、
自分では未だ確認した事は有りません(;^_^A アセアセ・・・
でも海はめっちゃ綺麗でしょ?^^
この辺は溶岩が海に押し寄せて固まった形跡が見受けられます。

固まりかけた溶岩に噴石が落ちてタイドプールになったようです^^
こちらも凄い所に穴が!!
いたる所のタイドプールの中には魚も居ますが
ウニも居ます!!

まあ中のウニはまだまだ小さいですがね^^
場所を移す途中の放牧されている牛

牛糞と共に(爆)
ここも過去にセレナの撮影で来た場所です。

ここにも外の車が数台居たので セレナ中心の撮影は無し!!
ちなみに過去の写真はこんな感じです^^

どうでしょう?
近くに見える対馬瀬も 釣りをするいいポイントになります^^
こちらの瀬と島との間は川のように潮が流れている事が分かります!!

大物が潜んでるような感じがしません?^^
こちらも釣りをするのにいいポイントの一つ!!
昔は毎週のように釣りにきていました^^

ただ夏のこんなに凪の日は海の中も上から丸見えで
まるで水族館にたいな状態なので、
魚も食いが立っていない為 昼釣りはダメです。
狙うなら夜釣りですね^^
少し時化てうねりが大きい日なら昼釣りでも少しは望めます!!
ルアーでシーバスを狙うも良し 真鯛を狙うも良し(≧ω≦)b
さんざん歩いて汗だくになりましたがいい運動です^^
ここで場所を再び移動して散策しようとしましたが あえなく電話で呼び戻されて
結局今年はこれだけしかウロウロ出来ませんでした( ̄▽ ̄;)
一周忌を終えて19日の朝に島を離れて高速に乗る前にGSにて給油しましたが、
これまた
燃費は・・・
3.65km/L ( ̄□ ̄;)
まあ50km出せるポイントもほとんど無く、
出してもすぐにブレーキで速度を落とさざるを得ないような島の道路ですからねえ^^;
そして滋賀に帰る途中 ついに我が家のセレナも14万キロに到達しました(^o^)/

岡山付近だったかな?
ちなみに撮影は渋滞中に助手席側からオラが手を伸ばして撮りました^^
関西圏に入ってから故障車による大渋滞を何とか乗り越えて
日を跨いだ20日の1時頃に滋賀に到着!!
次の日(その日か?)は動物病院のペットホテルに預けていた
猫のミー君とモモ君を迎えに^^

まあ二匹とも元気でしたヽ(´3`)ノ
モモ君は相変わらずフラッシュを焚くと目つきが( ̄▽ ̄;)
ミー君は普通なんですけどねえ(;^_^A アセアセ・・・

まあこげな感じでしばらく帰省しておりました^^
でね、
全国オフを控えてる我が家のセレナも光り物に新たな不具合も発生しましたが、
なかなか修正する時間も無いようです( ・д・)アッ……
さてさて、
ここでいよいよ残り一ヶ月を切って来月15日に開催される
岱回みんカラSERENA全国オフin京都に関するお知らせですヾ(´^ω^)ノ♪
まず、
熊ロムで有名なショップの
N-tecさんが来て下さる事になっています。
C25のセレナの方は希望者は大半がROMの書き換えを行っているかもしれませんが、
タイミングを逃して今に至っている方や今回なら資金が捻出出来るって方にも朗報です!!
掲示板にも書きましたが今回の詳細は下の通りです!
レギュラー仕様
標準価格 42,000円(平成23年8月以降の車両は47,250円)の所、
セレナ全国オフ特別価格 30,000円!!
ハイオク仕様
標準価格 63,000円(平成23年8月以降の車両は73,500円)の所、
セレナ全国オフ特別価格 50,000円!!となります。
いずれも税込価格(←ここ重要!!)となります(≧∇≦)/
めちゃめちゃお得です(≧ω≦)b
もう一度!
めちゃめちゃお得です(≧ω≦)b
もちろんC26のセレナも同一価格ですし 最新のS-ハイブリッドも解析済みですので、
皆様是非
掲示板の方をご一読頂き この
特別価格のうちに是非書き換えをやってみましょう^^
決して後悔はしないと確信しています(≧ω≦)b
何か聞きたい方はオイラの方にメッセージ頂ければ答えさせて頂きます。
そして肝心の
第7回みんカラserena全国オフin京都ですが、
皆様 参加予定の調整は進んでいるでしょうか?
もし第7回みんカラserena全国オフin京都グループの
参加表明宜しくお願いしますのページには書き込んだけど、
参加確定版には書き込んでいない方は要注意です!!
参加確定版の方に書き込んでおかなければ
最初に参加表明しただけの方は会場に入れない可能性が有りますので、
参加が確実に出来る方は参加確定版の方に書き込みをお願いします(≧∇≦)/
今回の会場は広さに制限が有る為 予定された以外の方が押し寄せると
停める場所を確保出来ない可能性が高い為今回このような確定版を作って
確実に参加出来る方だけを数読みしているという経緯が有りますので、
ご協力のほど よろしくお願い致しますm(_ _)m
もし 参加確定版に参加の書き込みをした後で急遽参加出来なくなった場合でも
キャンセル版が有りますので こちらに書き込んで頂ければ参加者の数は把握出来ます。
さて、今日オラは公休日でしたが嫁さんも休みだった為自由には動けず、
明日からは普通に昼勤( ̄▽ ̄;)
とりあえず今度の公休日を夢見て頑張ります(≧ω≦)b
皆様も暑い中熱中症には注意して頑張って下さいねO(≧∇≦)O イエイ!!