• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんねんのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

昨日仕入れたムフフな( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

昨日仕入れたムフフな( ̄ー+ ̄)ニヤリッ 最近ではめずらしく2日連続UPしています^^

昨日はチーム下道で愛知県あま市のコルトレーンに行って来た訳ですが、
先日のブログで仕入れたと書いた とあるパーツが写真の物です^^


右側のゼロGのアーシングケーブルは皆様大体知っておられると思いますが、
こちらはとある方から買ってきてくれと頼まれた物なので、
オラ自身が欲しくて購入したのは左側の黒い箱と その隣にある8Gほどのケーブル2本です。
最近アンプを追加したうちのタント号にはうってつけのアイテムかもしれません^^

本当は今日取付けしたかったのですが、
色々とバタバタしていたのでお預けです(;^_^A アセアセ・・・

で、明日こそは取付けてその効果を体感しようと思います!!

で、その黒い箱は何なんだって?
それは・・・秘密です(爆)
まあ秘密にしなくてもコルトレーンのHPを良く見ればその正体は書いてあります^^
これがまたあまりにも有名になってしまうと かつてのゼロGアーシングみたいに
欲しい時に無い!!なんて事にもなりかねないのが怖い所なんですが(;^_^A アセアセ・・・

まあ それはそれって事で 欲しい方は遠慮せずにどうぞ~^^


さてさて、少々告知です。

去年も一部の方は遊びに来てくれましたが、
今年は5月11日に滋賀県某所にてとあるイベントが開催されます^^

まあこの写真を見れば某所と言われても・・・ってか?(爆)

是非遊びに行きたいなあって方はオラに連絡頂ければもう少し詳しくご案内します^^


それでは皆様、GWを満喫して下さいね~(^o^)/
Posted at 2014/04/28 20:44:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | お得な品? | 日記
2010年10月31日 イイね!

今日は午後からイマイチの」お天気でしたが(;^_^A アセアセ・・・

今日は午後からイマイチの」お天気でしたが(;^_^A アセアセ・・・会社の同僚の車に以前取付けていたリモコンエンジンスターターを取付けました!
以前はノアに取付けていたのですが、
車の買い替えに伴っての付け替えです^^

ただ今回取付けたのは乗用車では無く
軽トラックへの取付けです(;^_^A アセアセ・・・

はいっ!
もちろん取付け可能って設定が有りません( ̄▽ ̄;)

まあこんな物は何とかなるだろうとABへ行き 専用ハーネスキットを物色!!
該当の当然軽トラ用は存在せず(爆)

これは覚悟していたので案の定って所ですが^^

で、事前にキーシリンダーに繋がるハーネスカプラを外して携帯で撮影していたので、
その形と同じとおぼしきカプラが付いたハーネスキットを購入!!
間違っていた場合はすぐに返品出来るようにグルグルと纏められた状態で結線しましたが、
見事に取付け出来ました(≧ω≦)b

それから綺麗に配線を纏めてカバー類も復旧して作業完了しました^^

あっ!今日取付けた軽トラは奥さんも運転出来るようにATですのでご安心を(≧ω≦)b

取付けのお礼って事で貰ったのが冒頭の写真の物です( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

夕食後のデザートに美味しく頂きました(^o^)/


そうそう 昨日行き着け?のドコモショップが改装後リニューアルオープンしたって事で、
記念品目当て?で少々遊びに行ってきました(爆)

いや、本当は持ってる携帯に気になる点が有ったので、
相談する為に行ったんですよ^^

窓口へ案内されるまでの待ち時間の間に美人の店員さんが
今ならデータ通信機のとある機種が新規契約が無料で しかもコンパクトノートPCも
無料で付いて来るとの事で、
さんざん迷いましたがやっちゃいました( ̄▽ ̄;)
嫁さんに相談も無く契約・・・(;^_^A アセアセ・・・

嫁さんには事後報告って形で告白しましたが、
幸い怒られる事も無く^^;

帰りに空クジ無しのスピードくじが有るとの事で、
僕だけかと思ったら一緒に行ったお嬢も引かせてもらいまして、
お嬢は小さなバームクーヘンが当たり、
僕は電気ポットが当たりました(≧ω≦)b

まあ電気ポットはCMしているような大手メーカー物ではありませんでしたが(;^_^A アセアセ・・・



無料で頂いたミニノートPCは大陸製って言ってたっけな?
スペックはAtom 1.6Ghzの0.99 GB RAMで Win XPです!!
0.99って(;^_^A アセアセ・・・
メモリーHDDかな?って思いましたが 起動時等にカリカリ音がしているので、
普通のHDDなのかな?
外観のデザインはちょっとスタイリッシュに出来ていますが、
良く見ると結構安っぽい作りをしています(;^_^A アセアセ・・・

まあPCとしては全然大した事無い物です^^; 

ノベルティなので保障やサポートは有りませんとの事ですし
こんな物でしょう^^

ってかやっぱ僕は釣られたのかな?

ええそうですとも 美人のお姉さんに釣られましたとも( ̄▽ ̄;)

でまあ実際にデータ通信ユニットで接続させてネットをやってみましたが、
意外にサクサクと動いてくれます(≧ω≦)b
とあるスピード測定のサイトでテストしてみましたが、
結果はこのようになりました^^


結構なスピードではないかと(^o^)/
僕が以前やってたフレッツADSLより早いかも(≧ω≦)b

これでお出掛け先での楽しみも増える・・・のか?(爆)

さて、外はまだジメジメと雨が降っていますので、
明日の朝はまた寒いのかな?


何はともあれ明日からの1週間も頑張りましょう(^o^)/
Posted at 2010/10/31 20:50:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | お得な品? | 暮らし/家族
2009年09月13日 イイね!

とりあえずのフリマ商品!

とりあえずのフリマ商品!前回のブログで洗車に関しては何も触れてないのに
何故か洗車の警告を受けているねんねんです(;^_^A アセアセ

午後からの買い物の後Dに寄って車体下からの異音を確認してもらいました。
以前は音が肝心な時に出ないので原因を突き止める事が出来なかったのですが、
その原因とは夏休みの田舎からのUターン時に岡山のこの方が予想した通り
マフラーのフロントパイプと中間パイプの間のフレキガスケットが劣化して
痩せているようで音が出ているようです(;^_^A アセアセ

この部品は本来保障対象外らしいのですが、
今回はDの方で持ってくれるそうです^^

そして帰宅後はヘッドライトのHIDとフォグのHIDバーナーを交換していました。
交換したバーナーはフリマ商品として出品しようと思ってます。

ちなみに最初の写真の向かって右側(ヘッドとフォグ両方)が交換前で
左が交換後です。



さて、第3回みんカラ全国オフ会IN愛知まであと1週間って事で、
とりあえずフリマ用の品をUPしてみます。

点数はそれほど無いので当日並べる事無く買い手が決まる可能性も有りますね^^

まず第一品目はこれ!

UFOキャッチャーで取った宇宙戦艦ヤマトです!!
これはトリガーを繋げば波動砲を撃つ前のキュンキュンキュンって音と
発射した時のズドーンって音がするのですが、
残念ながらトリガーは付属していません!
取れませんでした(;^_^A アセアセ
でも本体に電池を入れれば波動砲発射口はオレンジに光ります^^
大きさは30センチ前後って所かな?
希望価格としてはとりあえず500円くらいでどうでしょう?


第二品目はこれ!
純正HIDヘッドライト交換用35W D2R・D2S兼用D2Cバルブ6,000ケロリンです。


去年の8月に取付けましたので ほぼ1年の使用です。
お安く買ったのですが特に問題も無く使用出来ていましたが、
今回同じくお安く仕入れたHIDバーナーに交換したので どなたか使ってくれる方がいらっしゃればお譲りします。
こちらの希望価格は元々仕入れ値が送料と合わせて1,700円ほどだったので
200円でどうでしょうか?
純正の4,300ケロリンから交換した時の画像はこんな感じです


向かって右がこのバーナーで左が純正のバーナーです。
少し青白くなりますが純正より綺麗です^^


第三品はこれ!
フォグランプH8用HIDバーナー35W30,000ケロリンです!!


某オクで買う時は確かにH8のはずなのですが、
微妙に爪の形が合わず入らなかったので自分で加工してあります。
なので今は問題無くH8へ取付け出来ます。
ただ30,000ケロリンなのでひたすらに青いっす!!
綺麗なのでイルミの一部としては使えると思いますが、
フォグとしては機能を果たせないかも(;^_^A アセアセ
ちなみに光はこんな感じ!!


ねっ!青いでしょ?
こんなので良ければ200円でどうでしょう?
但しこちらはバラストは付属しませんのでご注意下さい^^


第四品はこれ!
割と小さい端子台です。
小さいのと中くらいのが各2個で合計4個有ります。
小さいのは片側6ヶ所接続端子が有り、
中くらいのは片側10ヶ所の端子が有ります。
これなんかはなかなか便利グッズだと思います。
希望価格は元々安い物なので・・・
1個当り缶ジュースくらいでどうでしょうか?
もちろん缶ジュースそのものとの物々交換でもOKとします^^

あっ!もちろん先に上げた3品も何らかの物々交換でもOKですよ~(^o^)/
でも僕が欲しいと思う物に限りますが^^


第五品はこれ!
10mmの0.5W極太LEDを使用して作ったウェッジ球です。
通常のLEDの照射角度とは比べ物のならない180度の照射角度を誇り
加えて0.5Wなのでめちゃめちゃ明るいです( ̄ー+ ̄)ニヤリ
5mmLEDを駆使して手作りしたウェッジ球はどうしても見た目がイマイチで
C25の前期型には使えても直接見える後期型にはって事が有ると思いますが、
これなら見た目にも違和感が無く ましてやめちゃめちゃ爆光なので
特にC25の後期型にはお勧めの一品です。
もちろん前期型でも問題有りませんし 前じゃ無くても後ろのナンバー灯にも使えます。
まず白の2つ1セットです。

はっきり言って直視出来ません!!
雷神に迫る光量かそれ以上か?

そしてこちらが青です。

これもなかなか( ̄ー+ ̄)ニヤリ
こちらは2セットの4個有ります。
そもそもこの極太LEDはみん友のこの方に教えていただきまして、
作り方も真似させて頂きました^^
感謝感謝ですヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
そして上の2種類はウェッジベース内に抵抗と整流ダイオードも仕込んで有りますので、
取付けに際しましては全く苦労する事は無いと思います。

それに対しまして下のウェッジ球は初期に作成した物で、
あまりに大きい抵抗をウェッジベース内に仕込む事が出来ず、
車両側の配線を切断して抵抗を仕込むつもりで作った物です。

こちらは白が2セットの4個と青が1セットの2個有ります。
こちらには抵抗を仕込んだ配線もお付けします。
但し間違ってプラスとマイナスを間違って繋がないようにして下さいね~(^o^)/

こちらの希望価格ですがLED1個の単価が高いので抵抗と整流ダイオードを仕込んだ方は
1セット500円でお願いしたいなあ^^

抵抗を外付けにする方は1セット400円って事でお願いします。


最後に大物で!
うちのセレナは現在フロントバンパーとグリルをライダーSの物に交換していますが、
それは元々ノーマル20Gのバンパーを当てられて傷付いたので、
同じ金額を出して修理するならと中古のライダーパーツを集めて
現在のなんちゃってライダーにしたって経緯が有ります。
その時の傷付いたフロントバンパーです。

傷は修復不可能かと思っていましたが意外にもコンパウンドであまり目立たないくらいまでに修復されています。
このバンパーはフロントプロテクター付きですので、
欲しい方はいかがでしょうか?
色はQX1のパールホワイトです。
新車から3年とちょい付けていましたので それなりに小傷は有ります。
こちらは大型の物になりますので、
全国オフの時は希望者が居なければ持って行くのは止めようと思っています。
希望価格は…
5,000円って高いかな?
応相談って事で(;^_^A アセアセ
こちらが当てられた時の写真になります。


現在の状態は・・・
大きい上に簡易では有るものの梱包しているので(;^_^A アセアセ


こんな所ですね とりあえず今思い付く物は^^
また思い出したらUPするかもしれません!!

また第3回みんカラ全国オフ会IN愛知についての参加者はこのようになっています。
参加希望者はコメント欄に書き込みして下さいね~(^o^)/
セレナに限定せず車種は何でもOKですよ~^^

但し最低限のマナーはお守り下さいね~!
他の注意点についてもこの方のブログにUPされていますので、
直接お友達でない方で参加希望の方はご一読下さい。

ちょっと今回は長いブログになってしまいましたが お付き合い有難うございます(^o^)/

それではまた~

あっそう言えば今日バーナー交換してる時気付いたのですが、
左側のヘッドライト下の側面発光LEDが1ブロック分の3発がお亡くなりに( ̄□ ̄;)
もう今からじゃ修理する時間もパーツも無いっす(ノ◇≦。) ビェーン!!

Posted at 2009/09/13 20:48:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | お得な品? | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド オーディオ用サブバッテリー追加❗️ https://minkara.carview.co.jp/userid/256683/car/2942962/6931260/note.aspx
何シテル?   06/18 13:25
みんカラを始めてたせいで 最近では色んな車のいじり方を覚えました。 最近光り物に懲り出したのですが まだまだ未熟者です^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:51:56
カーオーディオのサウンド設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 16:15:15
お待たせしました!!PVだよん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 09:18:26

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
前車のC25セレナが15年弱で25万キロに到達し、 色んな不具合で維持するにはアチコチ修 ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
なかなか娘が乗る機会も無いので、 タントを引退させて 私のメインカーに切り替えました!
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントRS 出来るだけお金をかけずに弄るって事をモットーにやっています。 結果ほとんどノ ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
ずっと見た目だけはどノーマルの20Gでしたが、 最近になって見た目も少々変わって来ました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation