• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんねんのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

昨夜は楽しいナイトオフ!! しかし・・・

昨夜は楽しいナイトオフ!! しかし・・・昨日は思いっきり洗車して
コーティング剤っまでしっかり塗布したオイラですが、
今日のお天気は晴れ(≧∇≦)/

やっぱ晴れ男の効果は絶大であります( ̄▽ ̄)

(メ・ん・)?誰ですか?
首を横にブンブン振ってるのは(o ̄∇ ̄o)♪


でね、
その洗車してる最中・・・
ってか少し前から気付いてはいたのですが、
左フロントドアに・・・

ドアパンチらしき傷がΣ(゚д゚lll)

洗車する時少し磨いてコーティング剤でゴシゴシすれば消えるかな?って思ってましたが・・・
消えませんでした(T▽T)

しかも上の部分は凹んでるし・゜・(ノД`)・゜・

コンパウンドで磨けば色は落ちるんでしょうけどね(-_-;)

当然普段乗っている奥様は全く気付いていませんでした!

そしてもう一ヶ所!!
こちらは昨日洗車する時初めて気付きましたΣ(゚д゚lll)

ちょっと見え難いかもしれませんが、
右クオーターパネルのガソリン給油口前から給油口の蓋まで横に擦り傷が《゚Д゚》

最初見た時は以前塗布したコーティング剤がちゃんと拭き取られてなくて、
それに汚れが乗って黒い横シマになってるのか?と思いましたが、
雑巾を濡らしながらゴシゴシするとその部分ははっきりとザラッっと( ̄□ ̄;)

やはりこちらもこーティン剤でゴシゴシしても付着した色は全く落ちる気配が有りませんでした(T_T)

当然奥様にも確認しましたが 何かに擦った記憶は全く無いと・・・

こちらは凹みは無いものの表面が少々ささくれたみたいになってます(´・ω・)

もう・・・ 一体誰やねんヽ(`Д´)ノ

そんな衝撃を抱えつつも夜は恒例の近江ナイトオフに参戦して来ましたよ^^

ただね、
デジカメを忘れて行ったのであまり撮れませんでしたが、
今回のステップワゴン軍団は圧巻でした(≧∇≦)/


皆物凄く明るいイルミばかりで撮影は困難!?(^_^;)

まあそんなこんなで日付が変わるまでダベリングして楽しい時間が過ごせました^^

夜中はあまりに寒かったのでライオンさんと某マクドでコーヒープチ!!

温まりましたねえ(≧∇≦)b

そうこうしてるとインプ乗りのこの方も突然乱入!!
少しの時間ですが温まりながら色んなお話をして
これまた楽しい時間が過ごせました^^

流石に時間も遅いので解散しようと2Fから降りていると
駐車場に怪しい?光を放つ車が^^;

たまたまこちらも解散の時間だったらしく
すぐに移動してしまいましたが、
どうもオラのみん友さんがプチやってたみたいです^^

惜しかったなあ(^_^;)

それから帰宅後は疲れていた事も有って 歯磨きして速攻寝ましたよ^^

で、今日は午前中お買い物に行って今後の材料を少々!!

午後からはまたしても衝撃な事がΣ(゚д゚lll)

けっこう前まらセレナの純正DVDプレーヤーがDVD‐Rに記録した動画は固まるは飛ぶわでイマイチな調子だったのですが、
それも少々お高いDVD‐Rに記録すれば比較的安定して再生していました。
ところが最近はそのお高いDVD-Rに記録した動画さえ飛ぶわフリーズするわと調子が悪く、
DVDのレンズクリーナーを使ってもその現象は改善されないので、
連休を迎える前に修理に出そうとDVDプレーヤーだけ外しました。

DVDプレーヤーだけなのだから他の機器には影響など無いと思っていたのに、
その後ACCにするとポーンと警告表示?
何だろうかと見ると・・・

ETCに異常!?
いきなり壊れたのか?と思いましたが後からまた確認するつもりで
とりあえずCDを聞こうとボタンをポチッっとするも・・・反応無し(゜ロ゜)
ラジオ・・・反応無し(゜д゜)
まさかまさか この純正システムはDVDプレーヤー・・・って言うか全てのシステムが
正常に接続されていないと動かない作りなんでしょうか?(´;ω;`)

とりあえず明日Dへ修理に持って行こうと思いますが、
これでしばらくは静音空間・・・ いや、無音空間?・゜・(ノД`)・゜・

寂しいなあ(~_~;)

まあ仕方ないから無事直って来るのを待ちます(^_^;)

さてさて、ここで毎度の告知です!!

第7回みんカラSERENA全国オフin京都に参加表明されていない方、



ポチッっと参加表明をお願いしますねヽ(´▽`)/



Posted at 2013/03/17 20:15:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 近江ナイトオフ | 日記
2012年07月14日 イイね!

あーーーーーっ!( ̄▽ ̄;)

あーーーーーっ!( ̄▽ ̄;)今週は金曜と土曜日がお休みのねんねんです。

毎日蒸し暑い日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さてさて、来週末の土曜日(21日)の夜は
近江ナイトオフの定例オフが滋賀県某所にて開催されますが、
今回は出勤パターンから言ってオラは参加出来ないなあって思っていたので、
早々に不参加表明をしていたのですが、
よくよく出勤カレンダーをみると確かにオラのシフトは出勤日に当たっているものの
オラ自身その日は・・・公休日としてお休みになってるではないか!!

って事は余裕で参加出来るんだよね~(≧ω≦)b

そんな分けで今度の近江ナイトオフは参加けて~いです(^o^)/

参加される皆様お手柔らかにお願いしますね八(^□^*) タノム!!

何せ3回目の車検を受けてからまだ光物が元の状態に戻っていないので(;^_^A アセアセ・・・

また今回のナイトオフは何やら盛大な事になりそうですが、
いつもの事ながら車種やジャンルは一切問いませんので、
この際興味のある方は是非一緒に参加しましょうね^^

但し 会場でのルールは守って下さいませ^^

場所が良く分からないって方はオイラまでメッセージを頂ければお知らせしますので是非(≧ω≦)b

それでは皆様 明日も貴重なお休みを有意義にお過ごし下さいませ~(^o^)/










あっ!

今日はタント号の半年点検でしたが、
Dにて綺麗に洗車してくれました( ̄-+ ̄)ニヤリッ

でも自分でやった分けじゃないからね^^
Posted at 2012/07/14 20:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近江ナイトオフ | 日記
2012年06月16日 イイね!

近江ナイトオフの会場変更!

近江ナイトオフの会場変更!オラは今日は本来夜勤中日なのですが
休みを頂いたので無事近江ナイトオフへ参加です(^^)

ただ雨が心配なので会場を変更します。

知ってる方は問題有りませんが、
分からない方はオラの方までメッセージを頂ければ連絡します(^^)

沢山の方の参加をお待ちしています(^O^)/


昨日久し振りにうちのミー君を外に出したら ずっと帰って来ない(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2012/06/16 19:46:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近江ナイトオフ | モブログ
2012年02月19日 イイね!

いつもながら遅いUPですが(;^_^A アセアセ・・・

昨夜は所属する近江ナイトオフの定例ナイトオフでした^^

しかし昨日は皆さんご存知のように寒波が( ̄▽ ̄;)

夕方には雪は降ってなかったものの
残った雪は20時を過ぎて出掛ける頃には・・・

家を出てすぐにいつもと違う車の挙動!!
こんな家の傍でも道が凍ってツルツルじゃん( ̄□ ̄;)

スタッドレスでも凍った路面では危険です(;^_^A アセアセ・・・

橋なんか見た目でも分かるくらいツンツルテンでΣ(`д`ノ)ノ ヌオォ!!

無理せずソロソロと走って現地へ開始時間前には到着したものの、
久し振りに遠く感じましたねえ(;^_^A アセアセ・・・

このコンディションでは今回の参加者は少ないだろうな~って思っていましたが、
いざ怪しい車が集まり始めると来るわ来るわ^^

そう言えば今は京都に居るタマちゃんも来るとは言ってたけど
スタッドレスも持ってなくてツルツルでヤバいラジアルじゃこの日は無理だろうと思ってメールを送ってみると
すでに近くのコンビニに居ると( ̄□ ̄;)

ちょっと信じられませんでしたが道を教えて会場までご案内^^

登場したタマちゃんに バカじゃね?って(;^_^A アセアセ・・・
必死に来たのに酷い言われようで^^;

こんな道路状況をラジアルで来るのはこの方だけかと思っていましたが、
後ほどもう一名(爆)

まあそんなこんなで合計・・・

何台だっけ?

14台ほど?^^

いやあ あの寒い中皆さんで楽しく語り合いましたねえ(≧ω≦)b
到着して車を降りた時はヤバいかもって思った寒さもしばし忘れてるくらいでした!!

以前ハイビームの位置にポジションのLEDを仕込んだタマちゃんのヴェル^^


ハイビームを殺した分けでは無くちゃんと機能は殺さずにポジション化した物です。

そう言えばウィンカーの所のやつも造り直しましたね^^

今回初めてお会いした方の愛車です。

緑のイルミって見ないので新鮮ですね^^

かなりこだわった造りです^^

可愛いワゴンR!!

これもなかなか(≧ω≦)b

全体も撮ろうと思ってたけど照明を落とされて(;^_^A アセアセ・・・

他にも撮りたかったのですがお話で盛り上がり過ぎてこんだけしか撮ってませんでしたΣ(; ̄□ ̄A

オマケはオラの愛車の寒そうなバンパー(爆)

まるで凍えてるような( ̄▽ ̄;)

しかし昨夜は皆さん煌びやかで地味なオラは恥ずかしかったっす(;^_^A アセアセ・・・

さすがに寒くて体が冷えてきたのでその後行ける方はすぐ近くのお店に入って2次会を^^
冷えた体を暖かいコーヒーで(≧ω≦)b
一部ガッツリ逝ってた方も居ましたが^^

昨夜参加された皆様 お楽しみ様でした(^o^)/

本当に楽しかったっす(≧ω≦)b

また来月の定例会もよろしくお願いします^^



もう一つおまけで今日のお昼のオラの愛車のバンパーを^^


まだ寒そうな顔はしてるけど昨夜よりはマシ?

あんま変わんない?(;^_^A アセアセ・・・

Posted at 2012/02/19 23:39:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | 近江ナイトオフ | 日記
2012年01月22日 イイね!

昨夜は近江ナイトオフ!そして今日は( ̄-+ ̄)ニヤリッ

昨夜は近江ナイトオフ!そして今日は( ̄-+ ̄)ニヤリッ今日の午前中のブログにも書きましたが

昨日は昼間お仕事で 夜はそのまま職場の新年会へ出席して
その会場からほんの数百メートルの場所でやっていた
近江ナイトオフの定例オフ会に参加していました^^

遅刻での参加でしたが
今回もいい物見せていただいたし 楽しいトークで疲れも忘れるほどでした^^

しかし初めてお会いするこの方↑の愛車は凄かったっす^^
やっぱ車を自分で弄る人はこれくらいの根性じゃないとね(≧ω≦)b


そしてこちらのbBも凄かった^^

短い時間でしたが充実した楽しい時間でしたよ!

参加された皆様 お楽しみ様でした(^o^)/


そして今日はこの方が朝から工房へいらっしゃいまして、
ほぼ一日弄りプチをしていました^^

あっ!
途中元ニッサンの営業マンもE52でやって来て一緒にイジイジと^^

今日のmasu-chさんの弄りはフォグランプの水漏れ対策と追加したイルミの不点灯点検と
ヘッドライト下の側面発光LEDテープの剥がれの補修、
そして???のパーツの取付けでした^^


フォグランプの水漏れ原因はバーナーでしたねえ!
自前テストの結果リークしまくりでした(;^_^A アセアセ・・・
外したら見事に両方とも取付けの所が壊れてるし( ̄▽ ̄;)
試しにノーマルのハロゲンランプを付けてリークテストしてみると
バッチリだったので間違い無いでしょう^^

まあ念の為レンズと本体の間もシールし直しましたがね!!

そして見事に水漏れしてレンズ内が汚れていたフォグ内も何とか洗浄して拭きフキして
綺麗に蘇りました(≧ω≦)b

ただ代わりに入れるバーナーが有りませんでしたが(爆)

側面発光LEDは一部ふやけたみたいになってて小さなヒビもはいってたし・・・
それでも古い両面テープを剥がして新しいのを貼り直して点灯させると・・・
一部お亡くなりになってました( ̄▽ ̄;)

あっ!
イルミの不点灯の原因は非常用に付けていたヒューズが切れていました^^;
不具合発生で切れたのか容量が小さくて切れたのかは分かりませんが、
もし不具合発生で切れたのであればしっかりとその役目を果たしたという事でしょう^^

ただその原因までは行き着きませんでしたが(;^_^A アセアセ・・・

一応ヒューズを交換して様子見です^^

そして???のパーツとはこれ?


何のこっちゃ分からないって?
じゃあこっち^^


かろうじてドアミラーってのは分かりますよね^^

実はまだ試作段階のドアロック連動ドアミラー格納リレーの取付けでした^^;
まあ何て勇気のある事でしょう(爆)

このドアロック連動ドアミラー格納リレーは回路自体は諸先輩方が考えた物を真似して
ほんの少しアレンジした物なのであまり偉そうな事は言えませんが(;^_^A アセアセ・・・

試作品初号機はとある方の奥様の愛車の為に旅立ちましたので
今回のは弐号機という事になるかな?

動作については機能上大丈夫だとは思ってましたが、
本当に動いてくれた時は我ながら少し感動しちゃいました(≧ω≦)b

今度は自分の車に付けなきゃ( ̄-+ ̄)ニヤリッ

今日はハプニングらしいハプニングも無く終わりましたねえ^^

あっ!

側面発光LEDが一部死んでたのがハプニングかな?^^;

もっと時間に余裕が有ればもう少し弄りが出来たのですが
時間の都合上これくらいで終了でした。


さて、来月初めの4日には滋賀産光物愛好会新年会オフを考えています。
基本的に昼食オフとなりますが グループのメンバーではなくても構いませんので
参加してみたいって方はオラまでメッセージを頂ければ(≧ω≦)b

そして近江ナイトオフでは近い地元でナイトオフに参加してみたいって方の為に定例ナイトオフも行っていますので、
興味の有る方は是非参加してみて下さいね(^o^)/

それでは皆様明日からの激務も頑張って乗り切りましょう^^

Posted at 2012/01/22 21:29:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 近江ナイトオフ | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド オーディオ用サブバッテリー追加❗️ https://minkara.carview.co.jp/userid/256683/car/2942962/6931260/note.aspx
何シテル?   06/18 13:25
みんカラを始めてたせいで 最近では色んな車のいじり方を覚えました。 最近光り物に懲り出したのですが まだまだ未熟者です^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:51:56
カーオーディオのサウンド設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 16:15:15
お待たせしました!!PVだよん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 09:18:26

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
前車のC25セレナが15年弱で25万キロに到達し、 色んな不具合で維持するにはアチコチ修 ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
なかなか娘が乗る機会も無いので、 タントを引退させて 私のメインカーに切り替えました!
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントRS 出来るだけお金をかけずに弄るって事をモットーにやっています。 結果ほとんどノ ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
ずっと見た目だけはどノーマルの20Gでしたが、 最近になって見た目も少々変わって来ました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation