• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんねんのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

昨日は滋賀産光物愛好会の新年会でした(^o^)/

昨日は滋賀産光物愛好会の新年会でした(^o^)/ご存知の方も沢山居るでしょうね^^

そう!

爆盛りで有名なこのお店です(≧ω≦)b

今回は1名を除いてカツカレーとオムライスに分かれましたね^^

僕は今回カツカレーをチョイス!!


半端ねえ量でした(;^_^A アセアセ・・・


で、こちらがオムライス!!


これも半端ねえ量で( ̄▽ ̄;)

途中何度と無く挫折しそうになりましたが 何とか気合と根性で完食しましたよ(≧ω≦)b


さすがに女性陣は完食は出来ませんでしたね(;^_^A アセアセ・・・

その割りに車へ帰る道中イチゴ大福買って食べてましたが( ̄▽ ̄;)

甘い物は別バラなのね(;^_^A アセアセ・・・

食べた後本当は腹ごなしにボーリングをと考えていましたが、
皆さんとても動けないとの事だったので(僕も含めて)
コメダでコーヒーシバきながらしばしマッタリと・・・
しかし訳の分からん話で盛り上がりましたねえ^^

少しお腹も落ち着いた所でボーリングをって思い移動しましたが 何と2時間待ちで断念( ̄□ ̄;)

仕方なく?最後はカラオケで締めとなりました^^

今回参加された皆様 お楽しみ様でした(^o^)/
 
おかげ様でとってもとっても楽しい一日を過ごす事が出来ました^^

爆盛り完食はさすがに苦しかったのですが(;^_^A アセアセ・・・

また皆で楽しめるメタボツアーを企画しますので、
これに懲りず是非参加して下さいね~(^o^)/


あっ!

今日で1月も終わりですが、2月もまたよろしくお願いします(^o^)/
Posted at 2011/01/31 20:41:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 滋賀産光物愛好会 | 趣味
2011年01月30日 イイね!

2次会!?

2次会!?カラオケ中(≧ω≦)b






でも・・・






やっぱり・・・










お腹気持ちわり~( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/01/30 17:52:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会! | モブログ
2011年01月29日 イイね!

負けずに?

負けずに?予行演習・・・


なのか?( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/01/29 20:07:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | メタボ! | モブログ
2011年01月27日 イイね!

滋賀で塩害?

滋賀で塩害?たった今仕事から帰ろうと駐車場の車まで来たら・・・



おかしいなあ( ̄▽ ̄;)





ん?







何かご意見でも?









さて、帰ろっと(^^)
Posted at 2011/01/27 03:13:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | お天気 | モブログ
2011年01月23日 イイね!

予想以上のダメージなのか?( ̄□ ̄;)

予想以上のダメージなのか?( ̄□ ̄;)実は二日前に奥さんに聞いていたのですが、
左のサイドシルプロテクターをぶつけたと( ̄▽ ̄;)

うす暗がりの中で見た時は本当に傷だけだと思ったのですが、
今日改めて確認すると引っ掛けて少し引きずったらしくて、
結構歪みが出ているようで ひょっとすると塗装だけでは・・・

塗装だけでの修理なら2~3万って所でしょうが、
全交換となるとDで左右セットで注文しなきゃならなくなるので、
このオプションパーツのお値段は確か・・・( ̄□ ̄;)

何でこうなるんだろ?(T_T)

とりあえず明日にでも板金屋さんに見てもらいます!
もちろん現実を分かってもらうためにうちの奥さん同行で^^;

うちのセレナは車高もノーマルなのに何故この高さの物に(;^_^A アセアセ・・・

うちの奥さん曰く
そこに岩が有ったのはしっていたそうです!!
で、大きく膨らんで交わしたつもりだったのに 実際にはゴリゴリと・・・

ここに空間認識の能力が高いかそうでないかの差が出ますね!!

車を運転する方全員がそうと言う分けでは有りませんが、
男性で車の運転がうまい方であれば こういったパターンの時
左後輪が今障害物に対してどの位置に有るかってのを感覚で想像出来るのですが・・・
自信が無い時なら左のドアミラーをめいいっぱい下げて障害物を確認する方法も有りますね^^;

まあそれをうちの奥さんに求めるのは無理が有るかもしれませんが(;^_^A アセアセ・・・

それにしても 一人で頑張ってぶつけ過ぎです(≧ヘ≦) ムゥ

まあとりあえず明日どういう結果になる事やら・・・


で、これとは別の用事で今日Dに行ったのですが、
それは以前ブログにもUPしたコレの件です!

自分で良く観察した結果 どうもマフラーのセンターのタイコを吊り下げているサポートゴムが伸びているらしくて、
マフラーが若干落ちた状態になっている プラス
これは条件って事になるでしょうが、
気温が極端に下がった状態で走行後しばらく停止!
これで一旦温まったマフラーを含める各パーツが急激な冷却で少し変形でもするのかな?
常温ではマフラーとG-BLOODのセンターバーとの間は5mmから10mmですが、
この隙間が極端に狭くなって アイドリング時にマフラーが接触して
ゴトゴトと音を立てていたようです(;^_^A アセアセ・・・
現にマフラーには接触したような形跡も有りました!!


赤○の部位がマフラーとセンターバーが最も接近する位置で、
黄○の部品がマフラーサポートゴムですね^^

で、ABに行って強化マフラーサポートゴムを購入しようと思ったのですが、
2つセットで1,800円は今の僕には高すぎ( ̄▽ ̄;)

ちなみにセンターのタイコの前後のサポートゴムを変えようと思うと
3つ必要です(;^_^A アセアセ・・・

で、参考までに純正品はいくらなのか聞くためにDへ行きましたが、
純正品は1つ515円!!
即注文しました(爆)

まあマフラーはノーマルなのに強化ってのもね(;^_^A アセアセ・・・

物が到着するのは来週なので今日は交換してませんが、
これであのゴトゴト音が無くなればいいのですが・・・

ただ効果のほどはまたあの極寒の日にならなきゃ分かりませんが(;^_^A アセアセ・・・


しかし・・・



それにしても・・・




あのキズは痛いなあ(ρ_;)・・・・ぐすん
Posted at 2011/01/23 18:15:47 | コメント(19) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド オーディオ用サブバッテリー追加❗️ https://minkara.carview.co.jp/userid/256683/car/2942962/6931260/note.aspx
何シテル?   06/18 13:25
みんカラを始めてたせいで 最近では色んな車のいじり方を覚えました。 最近光り物に懲り出したのですが まだまだ未熟者です^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 56 78
9 101112131415
1617181920 21 22
23242526 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:51:56
カーオーディオのサウンド設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 16:15:15
お待たせしました!!PVだよん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 09:18:26

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
前車のC25セレナが15年弱で25万キロに到達し、 色んな不具合で維持するにはアチコチ修 ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
なかなか娘が乗る機会も無いので、 タントを引退させて 私のメインカーに切り替えました!
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントRS 出来るだけお金をかけずに弄るって事をモットーにやっています。 結果ほとんどノ ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
ずっと見た目だけはどノーマルの20Gでしたが、 最近になって見た目も少々変わって来ました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation