• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねんねんのブログ一覧

2012年07月14日 イイね!

あーーーーーっ!( ̄▽ ̄;)

あーーーーーっ!( ̄▽ ̄;)今週は金曜と土曜日がお休みのねんねんです。

毎日蒸し暑い日々が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

さてさて、来週末の土曜日(21日)の夜は
近江ナイトオフの定例オフが滋賀県某所にて開催されますが、
今回は出勤パターンから言ってオラは参加出来ないなあって思っていたので、
早々に不参加表明をしていたのですが、
よくよく出勤カレンダーをみると確かにオラのシフトは出勤日に当たっているものの
オラ自身その日は・・・公休日としてお休みになってるではないか!!

って事は余裕で参加出来るんだよね~(≧ω≦)b

そんな分けで今度の近江ナイトオフは参加けて~いです(^o^)/

参加される皆様お手柔らかにお願いしますね八(^□^*) タノム!!

何せ3回目の車検を受けてからまだ光物が元の状態に戻っていないので(;^_^A アセアセ・・・

また今回のナイトオフは何やら盛大な事になりそうですが、
いつもの事ながら車種やジャンルは一切問いませんので、
この際興味のある方は是非一緒に参加しましょうね^^

但し 会場でのルールは守って下さいませ^^

場所が良く分からないって方はオイラまでメッセージを頂ければお知らせしますので是非(≧ω≦)b

それでは皆様 明日も貴重なお休みを有意義にお過ごし下さいませ~(^o^)/










あっ!

今日はタント号の半年点検でしたが、
Dにて綺麗に洗車してくれました( ̄-+ ̄)ニヤリッ

でも自分でやった分けじゃないからね^^
Posted at 2012/07/14 20:51:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近江ナイトオフ | 日記
2012年07月09日 イイね!

ダッシュボード上に置く定番アイテムは?

人それぞれ愛車のダッシュボード上に置く定番アイテムが有るかと思います。

芳香剤であったりマスコットであったり
ダッシュマットだったりスピーカーだったり なんちゃってセキュリティだったり(^^)
色んな物が有りますよね?

それが実用的な物かどうかはオーナーの考え方一つでしょうから
他人にどうこう言われる筋合いは無いでしょう(^^)


・・・



・・・ ・・・



・・・ ・・・ ・・・


で、

今日のうちのセレナのダッシュボードの端っこに・・・



( ̄□ ̄;)




これは誰が見てもおかしいですよね?(;^_^A アセアセ・・・


さて、これから夜勤に備えてお昼寝します(^^)
Posted at 2012/07/09 13:03:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | ちょっとちょっと! | モブログ
2012年07月08日 イイね!

今日も弄りオフ?

今日も弄りオフ?プチですけどね^^

午前中は少々仕込み事をやってまして
午後からこの方が工房にいらして
やってました^^

今日の依頼人がこ仕入れたこいつを使いまして
なんちゃってセキュリティ作成です!!

まずこのミニカーをバラバラにして中にLEDを仕込むのですが、
手持ちのLEDがなかなか容量の大きな5mmしか無く
単発で光らせるには大容量の抵抗が必要なのですが、
今まで単発で使う事が無かったので抵抗の在庫が無い( ̄□ ̄;)

何とかならないかとゴソゴソ探し回ってCRDを発見したので、
LEDの能力をセーブした形にはなりますが
このCRDを使う方法で仕込みを再開!!

仕込みにはもちろん依頼人も活躍しましたよ(≧ω≦)b

そして今度は冒頭の写真のように車の方もバラバラに!

まあこの程度は可愛いですよね^^

サクッっと配線もやってテスト配置して仮点灯もOK(≧ω≦)b


ちとピンボケになっていますが最終配置はこんな感じに^^


使用したフラッシュサーキットTYPE-Bは2系統の出力を持っているので、
よりパトカーらしくパトライトは左右1個ずつ光るようにしまして、
左右交互に点滅するようになっています^^

写真じゃその様子が分からないのが残念です(;^_^A アセアセ・・・

あっ!
今回はお約束のハプニングもなく終了(≧ω≦)b

ちょっと物足りないとは言わないでね^^;

ライオンウッズさん 差し入れ有難うございます(^o^)/

結局洗車を?(;^_^A アセアセ・・・


さて、明日からまた新たな一週間が始まりますが、
次の休みを夢見て頑張りましょう(^o^)/
Posted at 2012/07/08 19:21:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 滋賀産光物愛好会 | クルマ
2012年07月01日 イイね!

今日は久々の弄りオフでした^^

今日は夜勤明け!
プラス生憎の空模様でしたが、
予定通り滋賀産光物愛好会弄りオフを開催しました^^

夜勤明けにしてはそれほど眠くも無かったような・・・

やっぱ以前より仕事が温いのかな?(;^_^A アセアセ・・・

今回この方は奥様愛用のMPVで登場!!


スタートは本当にやる気が有るのか?って感じのマッタリスタート^^

まあそれからボチボチ始めたものの
途中物凄い豪雨が( ̄□ ̄;)

さすがに水しぶきがカーポート内に飛散して来たので、
ノートPCをMPVの中に避難させたり^^;

まあ外から見ると いくらカーポートの中とは言え
雨の中何やってんだろ?って感じじゃなかったろうかと(;^_^A アセアセ・・・

で、今日完成させたのはまずフロントテーブルの照明とナビ横のエアコンダクト内照明取付け、

それと屋根からのダウンライト追加とミラー型レーダーの電源配線、


そしてナンバー灯の爆光化!!

これは暗くなってから見るとマジで爆光でした^^

それからフロントカメラの追加!!

写真じゃ何処に付いてるか分からないっすね?^^;

これは本人が一生懸命取付けました!

中の方の配線はオラが一部やりましたが^^

暗くなってからの室内です。

照明が無かった時の室内は暗いと言っていましたが、
これでかなり室内は賑やかになったんじゃないかと^^

で、今日は取り立ててハプニングも無く 早く終了したねって話をしていると、
フロントカメラを付けた際に外した右のフォグランプの配線を繋いでいなかった事が発覚!!

それから急遽バンパーを一部外して配線しましたね(;^_^A アセアセ・・・

あとハプニングはやっぱ今日の豪雨かな?

何はともあれ 差し入れ持参で遊びに来てくれた皆様 有難うございました(^o^)/

これに懲りず また是非遊びに来て下さいね^^
Posted at 2012/07/01 21:58:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 滋賀産光物愛好会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド オーディオ用サブバッテリー追加❗️ https://minkara.carview.co.jp/userid/256683/car/2942962/6931260/note.aspx
何シテル?   06/18 13:25
みんカラを始めてたせいで 最近では色んな車のいじり方を覚えました。 最近光り物に懲り出したのですが まだまだ未熟者です^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:51:56
カーオーディオのサウンド設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 16:15:15
お待たせしました!!PVだよん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 09:18:26

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
前車のC25セレナが15年弱で25万キロに到達し、 色んな不具合で維持するにはアチコチ修 ...
ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
なかなか娘が乗る機会も無いので、 タントを引退させて 私のメインカーに切り替えました!
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントRS 出来るだけお金をかけずに弄るって事をモットーにやっています。 結果ほとんどノ ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
ずっと見た目だけはどノーマルの20Gでしたが、 最近になって見た目も少々変わって来ました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation