• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

エンジンオイル交換(上抜き or 下抜き)

エンジンオイル交換の上抜き・下抜きはしばしば話題になります。

ウチのT33は「メンテプロパック」に入っているので、半年に一度、ディーラーでエンジンオイル交換してもらいますが、ここでは毎回下抜き交換です。T33を含む日産車は、ドレインボルトに「潰れる金属ワッシャー」を毎回取り換えて密着性を高める構造になってます。(→日産サティオ富山・エクストレイルのオイル交換作業動画

なので下抜きする際には新品のドレインボルトワッシャーを「事前に手配」して交換してくれる工場でないと、オイル漏れ事故が起きてしまうので注意が必要です。

一方、オートバックスやイエローハットでは上抜き交換が基本になってます。作業効率を上げることと、事前に手配が必要なワッシャーやパッキンが無くても待ち時間最小で作業を終えられるからでしょう。

T33は上抜き交換ができるのか? 調べたら、こういうサイトがありました。
上抜きで抜いてみて、リフトアップして下からドレインボルトを開けて「100cc以上垂れたら抜けていない(×判定)」という実験を各車種で実施してまとめた整備工場さんのサイトのようです。

これを見ると、エクストレイルT33は「×判定」のようです。エンジン下部にリンク機構やハーモニック機構など複雑な構造があるので、上抜きでは抜ききれないのでしょうね。何となく想像できます。

T33のVCターボエンジンには「複雑なリンク機構」がついていて、特にコンロッドとクランクシャフトをつなぐLリンクの回転部分に油膜を貼るために、Lリンク部材の内側から「エンジンオイルをスプラッシュ」させるそうです。
(→日産エンジン開発主幹の木賀さん談・動画

綺麗にスプラッシュさせるにはエンジンオイルの粘度は低くないといけない。だからT33のエンジンオイル規定は0W-20なんですね。古く粘度の高い(タール化した)エンジンオイルが100ccも残ってると、新品オイルを入れても全体の粘度が高くなり、色々と悪さをしそうです。となるとT33の場合、上抜きでのエンジンオイル交換は、長い目で見たら宜しくないということになるんでしょうね。

昔乗ってたトヨタ車の整備は近所の「コバック加盟店」でやってもらってましたが、エンジンオイル交換は「下抜き」でした。下抜き交換で必要になるワッシャー/パッキンを事前に手配するため、オイル交換でも「事前予約」が必要でしたが、キチンと処置してくれることの裏返し、ということですね。こういった処置をしっかりやる民間工場であれば、安心して下抜き交換を任せられます。

前に乗っていたBMW/X4の整備を依頼してた輸入車専門の民間整備工場も、下抜き交換でした。BMW車はエンジンが傾斜して設置されているのが特徴で、上抜き交換は宜しくないということでした。ドレインボルトワッシャーも(潰れて密着させるタイプなので)毎回交換が必要で、部品在庫/手配のために作業日の事前予約が必要でした。

車種によって上抜きでもOKなケースもあれば、エンジンの構造上下抜きでないとあまり宜しくないケースもあります。下抜きも、ちゃんと交換部品を調達して対処してくれる工場でないと、再利用してはいけないワッシャーやパッキンを使われてしまうので事前に確認することが大切。(お高いけど)ディーラーに毎回整備を依頼するのも手ですし、信頼できる民間工場を見つけて仲良くなるのも手ですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/03/10 11:23:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フォークリフトのオイル交換
ハコ点のランマさん

オイルパン
ミジェットタカさん

プチトラブル❢ ワッシャーが外れ ...
kevinrgvさん

エレメントハウジングパッキン交換
miz!さん

オイル交換!
ドリステ@C27nismoさん

続…水道メーター…😅
よっちゃん豚さん

この記事へのコメント

2025年3月10日 15:15
今日まさにエンジンオイルとフィルター交換をオートバックスで16時に予約していました。
しかしブログを読ませていただき、ワッシャーの事を改めて思い出し予約キャンセルしました。
ホンダ車のワッシャーなんて常備しているかも知れませんが、明日高速を走行する予定が有るので万が一に備えてやめました。
ちょっと高いですが、ディーラーで交換してもらいます。
コメントへの返答
2025年3月10日 17:30
ご覧いただきありがとうございます。ディーラー高いですがその辺は安心ですよね~
近くに信頼できる民間整備工場が見つかるとリーズナブルで安心して任せられるので何かと重宝します😉

プロフィール

「キャシュカイ(QASHQAI) 第3世代e-power 日本でも売ればいいのに http://cvw.jp/b/2567380/48362944/
何シテル?   04/10 13:42
opabinです。BMW X4 (F26) を15万km走破。今は電動カーライフをためしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 15:55:01
ColorfylCoco 滑り止め ゴム足 シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:41:18
MOPナビ自己診断メニュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:17:07

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
電動車のフィーリングを試したくて購入! 常設充電設備は用意できないし、長距離ドライブを楽 ...
BMW X4 BMW X4
国産ラグジュアリSUVを長年愛用し、次は何にしようかと迷っていたところ、街中で偶然見かけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation