• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒のB6のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

本日のお題

本日のお題本日のお題は<ダストバスター>
最近エアコンを入れると雑巾臭(オヤジ臭?)が漂ってきてたので
コイツでエバポレータの洗浄を行いました。

でもその前に
車内は掃除機&タオルでフキフキ、フロアマットも洗剤で洗いまして
外は傷物のFバンパー・グリル共々、シャンプー&プレクサスでヌルピカ(^o^)
んで、エバポレータの洗浄を行いポーレンフィルターを新品に交換して完了。
ルーバーからはさわやかな風が出てまいりました(嬉)



Posted at 2011/05/14 20:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月05日 イイね!

暇やったので。

GW真っ只中な黒のB6ですが・・・暇人です(笑)
まぁ物置の整理でもと思ったら、以前やった小ネタ<エアコンの低圧パイプ断熱>の
残り部材が出てきたので暇つぶしをかねて2号車のデミオ君にDIY。

先ずはBefore


んで、After


効果の程は不明です、ってか測定してないしね
部材が余ってたから施工です。
それ以外何ものでも有りません(笑)

ちまちまいじくってる時に見つけたこの部品

樹脂の輪っかで低圧ホースを固定する部品の様にも見えますが
相手もいないようだし、よく分からんが・・・まっいいか。

約30分の時間つぶしでした。

Posted at 2011/05/05 20:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年05月02日 イイね!

(怒・涙)×10000

(怒・涙)×10000今朝、洗車しようと車のそばに行って唖然!!
フロントバンパー、グリル、ナンバープレートに傷が・・・
当て逃げされたみたい(涙)







昨日は取ってきたタケノコの仕込みで一日出かけてない
4/30はタケノコ狩りに行くのに、荷物とかあったんで
レンタカー借りた。
① 4/30 朝レンタカー屋で車置いたときは傷はなかったと言える→無事と思う
② 4/30 夜レンタカーを返却の際、駐車場は暗くて<状況?>
③ 4/30 レンタカーからパサートに乗り換えて帰宅途中に
        コンビニへ→ファミレスと寄り道したが車の前側には出ていないので<状況?>
④ 4/30 帰宅時、暗いし確認するような目で見ていないので<状況?>
⑤ 5/1  家から出ていない
⑥ 5/2  AM発見(涙)

自宅車庫でこの接触痕跡を与えるとすると、車庫のフェンスも壊れると思われるので
恐らく②・③のいずれかで当て逃げされた?と推測です。
折角無傷だったのになぁ・・・
ドアパンチとかが気になるので、極力すいている場所へ駐車していたのに
GWなのでDもやってないので暫くはこの姿で過ごすしかなさそう・・・

んとに誰やねんぶつけたヤツは!!!
って名乗り出られても修理は免れんし、はぁサイアク(涙)
Posted at 2011/05/02 13:10:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

食材を収穫しに・・・(^_^)v

食材を収穫しに・・・(^_^)v私もGWに入りまして、今日は食材を収穫しに行ってきました。食材はタケノコです(^^)








会社の元上司が山林を持っていて遊びがてらタケノコ掘りと相成りまして
同僚や友達家族を誘ってGoです。
否応なしに?助手を務めるのはまっつん@です、彼に選択権はありません(笑)


現地についたら先ず持って、元上司より手ほどきを受けまして


手ほどきも程々に聞き流し(笑)山へ入って行きます


彼女も彼女なりに一生懸命掘っていますが
如何せん園芸用のスコップでちまちま(T_T)
残念ですが端から戦力外です(爆)


お昼は奥様が用意して下さったBBQに舌鼓
画像にはありませんが、鹿肉もあったりして腹一杯です


んで、本日の収穫


実質、男5人で5時間程ホジホジして取れた本数は約200本程かと・・・
無駄に大きい?まっつん@とか体力のない黒のB6なので十分かな(笑)
ちゃんと米糠も頂いたので明日は朝から下ゆでして、定番の炊き込みご飯・煮物・天ぷら等タケノコづくしにしようと思案中。そうそう料理担当も黒のB6です(笑)

PS
早ければ明日、もしかしたら明後日にでも訪れるであろう<筋肉痛君>と渡り合うのが
次の大きな課題だったりして(爆)
Posted at 2011/04/30 22:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

行ってきました、磨きの見学会(^^)

行ってきました、磨きの見学会(^^)この記事は、23・24日!磨き・コーティングの見学会!!について書いています。

みんカラのお友達登録を頂いています
カーメイク斉藤さんで磨きの見学会があったので行ってまいりました。
(へへへ、とことん洗車野郎です)
実はこのお店はデスね、友達のマークXが以前お世話になっていたのです
マークX君になかなか良さそうなお店だよって伝えたら
ソッコーでお世話になってました(*^_^*)
まぁ紹介しておいて自分は行ったことがないってのも無責任な黒のB6です(笑)

カーメイク斉藤さんで磨きの行程を見せて頂いたのですが
そうですね~、プロの技&目には感服です(素)

スタートにはチョット遅れてしまったので
到着時には既に始まっていました
スタッフの方がこんな感じでシングルアクションのポリッシャーでグリグリ。。。


荒磨きと言っておられましたが
シロート目にはこれで十分な感じでした。
荒磨きの後にアルコールで脱脂しまして、塗膜を見ながら社長の斉藤さんが
ココに磨きによる<オーロラマーク>がとか、<くの字>にバフ目が・・・なんて
説明を頂きましたが、正直なところ説明の10%位しか判断つかずです(情けない)

シングルアクションの次にダブルアクションでコンパウンドを換えながらグリグリ
マスキングでボンネット半分区切って行っているので
ココだけ見てるとふーんで行ってまいそうな雰囲気(^_^;)
またまた脱脂して、この子達を塗布してました


んで完了

マスキングで区切ってあるので
正直なところ<ふーん>が50%(失礼)

で、マスキングを剥がすと・・・

コンナン出ました!!って感じです。
歓声が沸きました(素)

因みに磨いていない半分のボンネットがこちら

花粉やらイオンデポやらがついてます
このお車のオーナーさん、実は今回使ったコーティング薬剤メーカの方でして
新車から約1年で普段は雨ざらしの状態だそうです。
心の中で自分の方が少しだけマシな状態だっと思う黒のB6でした(爆)

実演の後に、お茶を頂きながら
コーティング剤のメーカーさん含めて色々お話を伺いまして大変参考になりました(謝)
磨きをせずにコーティング剤を塗布しても何も変化がないことも実演していただきました。

最近磨きキズが気になるMyパサです
プロの腕lを目の前で見せつけられると・・・磨きに出したくなりますね。
でもDIY精神(セコイヤツです・・・)タップリの黒のB6としては
物置にポリッシャー・コンパウンド・マスキングテープはあるしなぁ
自分でグリグリもイイかなとか・・・まぁ最大の所はお財布と相談ですわ(爆)

カーメイク斉藤さんありがとうございました(謝)
また一緒に見学された、黒のユーロ車・パールのセダンの方々
ご挨拶も早々で失礼しました。








Posted at 2011/04/23 17:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家内のです http://cvw.jp/b/256769/40911667/
何シテル?   12/30 19:26
B6のパサートセダンから乗り換えました 時代の流れです・・・ここ4台、乗り換えの度に排気量が下がってます(笑) 過去所有の中で最低排気量を更新しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

眉唾業者に騙されるな!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 22:53:21
活動を休止致します。 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 08:22:02
【グレートウォール】アミューズのページが残ってる(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 08:16:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006 B6パサートから乗り換えました B8 パサートセダン ハイライン
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
CBR250RからCBR400Rへ 通勤車両です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤用です
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
B6セダンの2.0T。黒を黒光りさせることに萌えてます(^o^)ひたすら洗車。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation