• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒のB6のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

2号車のバックカメラさん不調につき・・・

2号車のバックカメラさん不調につき・・・2号車のバックカメラさんが不調であるとの<クレームレポート>(笑)が挙がってきたので対応作業を行いました。
取り付けてちょうど2年ですが、Yオクで購入した中華製のお安いカメラなので、まぁしゃあないかといったところでございますな。。。
別にたいしたことはなく、サクッと交換して完了、交換部品の調達は、やっぱりYオク(笑)
画像は交換後のカメラさんです、レンズ周りのブツブツは赤外線LEDで、夜間でもクリヤーな画像が得られます・・・って怪しげな(笑)謳い文句に乗っかっりました。

で、2号車のお隣にはこの子が・・・



ゴルフバリアントですね。
ベーシックグレードでしょうかね、オートっぽい装備は何も無いです。
乾式のDSGはスムースですね~トルコンATと比較して、極低速域でのクリープはトルコンATに敵わないようですが普段では違和感感じないでしょうね。
で1号車は?といいますと、2回目の車検に入庫してます。
5年だし、補償なくなるし、代えたいし・・・で
参シリーズ・伍シリーズ・S六拾・CC・C伍・伍〇八などが候補にあったんですが
昨今のちょー円高により会社の業績も思わしくないし・・・ということで暫定措置で?継続して乗ることになりました、暫定かな~まだずっとだったりして・・・因みに候補に<パサ・セダン>は無かった(笑)
Posted at 2011/10/23 20:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年07月28日 イイね!

Dでボディーコーティングしたらこんな風に(>_<)

Dでボディーコーティングしたらこんな風に(&gt;_&lt;)注:私のパサートでは有りません

友達の車、T社製のセダンです色は黒。
今年の2月に新車で購入、納車後の1月程度で塗装面にイオンデポが付きまくり
行きつけのGSのヤンキーおばさんから
にーちゃん車換えたんやね(^o^)でも試乗車買ったんか?
って言われるくらい塗装面は酷かった。
その1週間後くらいに昼間に会って車見たらやっぱり酷かった・・・
ほんとにこの車コーティングしてあるのか?と思いたくなるくらいでした
(コーティングが万能でないのは知ったうえでの主観)

友達には、Dへ状態を見せてコーティングの再施工だね・・・と。
程なくして、Dへ持ち込みコーティングの再施工をした結果が写真の通り(ワオ!!)
磨き傷バリバリ全開です

なので再々度Dへクレーム(権利の要求です)へ
Dの担当セールスとは事前にアポっていたのですが
当日はお休みでした(笑)
しゃーないので、店長(子供ではなかった 笑)とサービスフロント氏を交えて
現況確認と今後の対応を協議。

因みにサービスフロント氏曰く
*磨き傷ではない、コーティングの施工ムラである
*黒は難しい
ぬかしやがったほざいた
その後の協議で
B6)傷じゃないって言われますが今の塗装状態を説明してよ
D)表面にコーティングした際に細かな傷が・・・
B6)お前さっき傷では無いっていってやんか?
D)・・・
B6)この傷を解消するためにコンパウンドで研磨せにゃならんだろ?
D)コンパウンドで磨きますが塗装面は削れません
B6)そんな魔法のコンパウンドが有るなら紹介してくれ、独占販売して一儲けしたいわ(笑)
D)すいませんやっぱり削ります
B6)・・・チーン
友達&B)半年の間に2度も3度もコンパウンドで研磨したらクリヤ層が薄くなるだろうが?
D)クリヤ層は塗装ではありませんから
B6)???ぢゃあ何だ???
D)・・・
友達)チーン(怒)

もっともっとファンキーなお話が聞けましたがこの辺で(笑)
つくづく思う・・・あたしも含めて(笑)D運の無い奴が周りに少なくない(>_<)
日頃の行い→確かに悪い(笑)
神社にお参りしてこよっと・・・

PS
Dのサービスフロント氏は再施工に関してもう一度やらせて欲しいとのことでしたが
既に2回もしくじってるので3回目は無い!!と拒否
店長にも、あんたん所では信用出来んので嫌やと伝え
此方で再施工を行って費用全額をDにて支払う旨の念書を取りました。
とりあえず近くのコーティング屋さんに確認してもらう予定です。






Posted at 2010/07/28 21:01:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年03月02日 イイね!

自動防眩ミラーが変?

自動防眩ミラーが変?自動防眩ミラーなんですが
通勤途中に日陰で停車中に突然色が濃くなりました。
日陰で直射日光も当たってないのに・・・
実はこの現象過去にも数回経験していまして
忘れた頃にやって来るようです。

その内D行くかな
*ステアリングパッドの剥がれ
*バニティミラー照明レンズの割れ
も放置プレーです(笑)
Posted at 2010/03/02 20:30:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年02月14日 イイね!

割れた(-_-)

割れた(-_-)今日走行中に日差しが眩しかったので
サンバイザー降ろしたら<カラコロ・・・>
何ぢゃい?と見たらバニティーミラーの照明部分のレンズが割れてました。
なしてこんな所が割れるんぢゃ?
Posted at 2010/02/14 16:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2010年01月30日 イイね!

また剥がれてきました

また剥がれてきましたライトSW・ステアリングスポーク部の左右カバー部分の
表面の黒い樹脂が剥がれてきました。
以前はドアインナーハンドル・ドアロックSW等から黒い樹脂が剥がれて
交換したのですがその続きみたいです。
DにTELしたら<延長保証でOK>とのことなので
その内交換に行きまする・・・



ステアリングスポーク部<右>


ステアリングスポーク部<左>


Posted at 2010/01/30 20:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記

プロフィール

「家内のです http://cvw.jp/b/256769/40911667/
何シテル?   12/30 19:26
B6のパサートセダンから乗り換えました 時代の流れです・・・ここ4台、乗り換えの度に排気量が下がってます(笑) 過去所有の中で最低排気量を更新しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

眉唾業者に騙されるな!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 22:53:21
活動を休止致します。 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 08:22:02
【グレートウォール】アミューズのページが残ってる(苦笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 08:16:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
2006 B6パサートから乗り換えました B8 パサートセダン ハイライン
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
CBR250RからCBR400Rへ 通勤車両です。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
通勤用です
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
B6セダンの2.0T。黒を黒光りさせることに萌えてます(^o^)ひたすら洗車。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation