• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月05日

今月初めての更新♪

ハイ、お久しぶりです☆








ここ何日か、ブログ更新を怠っていましたが
自分は生きてますよww





というのも



帰省してからの慢性的なネタ切れ




先日のバンパー補修に四苦八苦



しているためでして^^;





まぁ
書こうと思えば書けたんですが
ちょっとお休みしてました☆



そのバンパー補修も
どうにかパテまで終えて
サフェーサーに入ろうと思いましたが
ここで一つ問題が・・・




サフェーサーとやらは


ラッカー系
のモノと

ウレタン系
のモノがあるらしく


友人曰く
ウレタン系を使いなよぉ~との忠告



てっきり
サフェーサーとやらは
FRP用とPP用などのモノしかないと思っていたんで
かなり困惑・・・


言われるまでは
ホルツのコレコレ

購入しようと思っていたんですがね、ここで足踏み状態・・・



ここで質問なんですが
これ二つはウレタン系ですかね?^^;


そうじゃなくても
自動後退とかでうってますかね?



知っている方
よろしくですm(_ _)m
ブログ一覧 | レグナム | 日記
Posted at 2007/09/05 16:30:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

アルトのタイヤ交換しました~😊
新兵衛さん

この記事へのコメント

2007年9月6日 18:45
いよいよ完成間近ですな
(*^o^*)

エアロ用のサフェーサーですか…

オラ塗装が仕事だけど塗料とかの知識はさっぱりさ!(b^ー°)

何かバンパーサフェーサーってのがあるッてのは職場の人から聞いたケド。
コメントへの返答
2007年9月7日 12:02
おっ
ザクさんスラッと言い切りましたねw(*_*)


サフェーサーは昨日ホルツに直接聞きました☆
大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m



ちなみに
今週に出来上がる予定でしたが台風のおかげで来週になりそうです(-.-;)ガックシ
でも
どうにか北海道上陸&秋OFFには間に合うのかな(´艸`)

プロフィール

「ご無事で良かった@ザク改 」
何シテル?   09/06 21:45
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

200万円弱なカババ テスラ モデルS 85(2015年式・走行22.3万km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 05:26:46
大ピンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 11:19:46
各地に被害が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/16 05:29:14

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
これから
三菱 レグナム 三菱 レグナム
 10歳の時、第2世代エボⅣが登場しベスモなどのレースで倍以上するRやNSXなどに劣らな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation