2011年08月05日
上陸(。-∀-)ニヤニヤ
何気に半年ぶりだったりするのよ(笑)

Posted at 2011/08/05 06:36:06 | |
トラックバック(0) |
レグナム | 日記
2011年07月08日
1週間ぶり更新。
しかも、こんな時間に更新していると言うことは
本日振り替え休日で3連休ですv
平日休みと言う
ちょっとした贅沢www((⊂(゚ω゚⊂⌒
一部の人には
分かるような分からないような「何シテル?」を昨日更新しましたが
そのとおりです・・・
とりあえず、今月は中止で来月に絞って行動します。
その方がいいかと思ってね( ̄ー ̄)
ただ、今月末からお仕事もプライベートも結構な多忙になります。
今月中旬から
担当エリア内でお祭りが半月くらい続き~の
下旬から来月いっぱいまで
高総体対応で忙しくなり~ので目に見えてクソ忙しくなりそうです
(・~・:)ダイジョウブカナ
プライベートいえば
8月中に車検を控えているので、その対応しないとね。
何が一番マズイって言えば
マフラーに穴が開いている事実wwwww
これはマジで直さないと。。。
半年くらい前からなんとなく気づいていたんですが
V6エンジンのはずがボクサーエンジンぽいサウンドになるときが∑(´□`;)あへ~
いつから
6A13じゃなくてEJ25になったっけww
これは直近の課題というよりも直さないと=買わないと
あとは足回り。
5年前くらいにオクで落としたものなので
値段を考えればよく今まで持っていてくれたなと思うなぁ
こちらも
いい加減更新してあげないと車検のときに四苦八苦しちゃう
いいマフラー&足回りあります??w
いろんな意味で山積み う~んΟо。(>。<≠)
Posted at 2011/07/08 08:49:12 | |
トラックバック(0) |
レグナム | 日記
2011年06月09日
今日久々にレグナムをドライブ☆
キー回して、エンジン掛かってマフラーから排気音。。。
いいね( ´∀`)
この音(笑)
約1ヶ月位降りてたけど、やっぱりいいね♪
んで、ほんわかした気分で走りだした瞬間、左後輪からガガガガって((((゜д゜;))))
同じくして、AYCゲージもMAX
でもある程度、走り出して速度が出たら解消。。。
(´ヘ`;)ナンダコレ
多分左後輪だから、AYCだと思うけどいよいよ寿命かな
とりあえず、五連休初日から参ったな(笑)

Posted at 2011/06/09 21:14:35 | |
トラックバック(0) |
レグナム | 日記
2011年06月06日
レグナム退院したみたい(~▽~@)♪♪♪
といっても仕事の都合上水曜日のよるじゃないと確認できない始末。。。
チクショウ(笑)
昨日仕上がればよかったのにな(=°ω°=)フフフ
さて、今週の木曜から五連休…
どーする?(笑)

Posted at 2011/06/06 23:04:11 | |
トラックバック(0) |
レグナム | 日記
2011年06月05日
久々に中1日更新。
いいペースです☆(続けばねww)
お友達のブログに触発されて、今回は何故にレグナム乗りなったか。
前にもこんな内容のブログ書いたっけかな??^^;
まっ、いいかw
レグナム乗りなったのは、大学2回生になるときの春。
大学は北海道で、1回生のときの移動手段は主に歩きか徒歩。
札幌近郊の大学じゃなっかたから
交通網があまりよろしくなかったのねそん時って。
(仮に近郊だったらクルマは我慢してたと思う)
んで、
1年過ごしてみて、クルマがないと結構めんどい!!って気づいたんですな。こしゃくにもwwww
そう思いながら、長い春休みに帰省した時に
クルマを買う作戦を決行したんですよ。
予算は数十万。
これって指定はなかったんですが、土地柄もあってFRは自然と除外。
(FRを除外ってだけで結構選択肢も狭まるし、購入額も底上げされました。それだけFR車はタマ数が豊富なのね。。。)
当時、メモ用紙に確か何十台くらいかピックアップして
日々頭を悩ましてました。
いまさらって出てくるのが
・ランエボ
・インプ
・R32
・セフィーロ
・ステージア
・レガシィ
・カルディナ
・シビック
・インテ
・レジェンド
・マジェスタ
・ギャラン
・テラノ
とかで、もちろんレグナムも含まれてました。
んで、車屋さんにリストを伝えると
どんどん②リストからクルマが消えてく消えてく(泣)
予算と折り合いがつかないってこともあったり
程度が悪いってことで諦めざるを得ないことも多々でしたね。
んなことをやってると、長い春休みと言えど終わりは来るもので
あと2週間で北海道に戻らなきゃいけない時期にネットでいい物件を見つけたんですよ。
(車屋さんからの連絡も途絶え始めたときだったね)
お尻がシュッ!!としたアコードワゴン。
確か後期のSIRでサンルーフ・低走行・事故暦なし・冬タイヤ付で予算内。
しかも
県内で即乗り出し可能の物件でした。
キタッ!!
と思って
一に判子、二に手付金を持って向かいましたねお店にwww
実際に見てみると
程度もよくて、マイカーに飢えてたんでもう欲しく欲しくて^^;
っで
契約しようと、イスに座って
コーヒー飲みかけたときに電話がプルルルって
「いいクルマ見つけました」と言うお電話が。
!?
と思いながらも現在の状況を説明すると
「程度がいいから!それにもう持ってきたから買ってくれないと困る!!」
とゴリ押しされてアコードを一時保留にして確認にそのお店に。
その時は正直レグナムが勝ってた・アコードが勝ってたはなかったんですよ。
どちらもいいクルマだったし、甲乙つけ難い代物同士でした。
最終的には
パワーの大きさと買わざるを得ない背徳感に押されサインしました。
ただ、ひとつ難点が。
納車が戻る日までに間に合うか微妙な事。
つまりは車庫証明がギリギリラインでしたね^^;
管轄署は他の署よりも発行がメチャクチャ遅い。。。
正直、どーなるか分からなく最悪GWに取りの戻ってくること考えました。
結果は
戻る日の夕方。
しかもターミナルへ出発の1時間前www
ギ・リ・ギ・リ
危ないったらしゃぁないことw
ただ、初めて運転したときはワクワクしながら運転して
ツインターボの音を楽しんでました
キュイーンって音に♪
後の成り行きは
今の状況を見てもらえれば分かると思いますv
来た時は
6万8千キロだったのに、すでに倍以上の走行距離。
掛けたお金は結構な金額(ヤバイヤバイ)
ん~
今考えると偶然が重なったんだな。
何かあるか分からないもんだねwww
今でも、聞かれるのは
「何故にレグナム?」
(時々レガシィに間違われるけどね)
「ん~分かんない。ただなんか惹かれんだよね色んなとこに」
とりあえず、早く戻ってこないかな。
Posted at 2011/06/05 17:04:59 | |
トラックバック(0) |
レグナム | 日記