• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

かなへびと言う蜥蜴

かなへびと言う蜥蜴 息子がトカゲを2匹持ってきたカナへび”と言う種類らしい先日はやまかかし(蛇)で近所の公園にいたらしい横に流れる鶴見川にもかわ鵜や鴨などもいる結構自然が豊富だ”北極の氷の融けも止まったらしい!このまま地球温暖化も止まれば良いんですが!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/02 19:08:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(太郎来る)
らんさまさん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

早く治ってほしいわ。
ターボ2018さん

今日のランチ🍜
brown3さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 20:11
こんばんは♪

手の平サイズの茶色いトカゲですネ。
総監督も幼少のころは捕まえてましたこの時期は「ひなたぼっこ」してる事が
あるんですよネ。。

先日、夜中歩きをしていたら駐車場のフェンスの上をタヌキらしき動物が
渡って行きました、こちらもまだ自然がいっぱいですヨ~。
コメントへの返答
2007年10月2日 20:49
こんばんは

最近色々目につきます暇だから?でも生き物見ていると私もがんばらなければって思いますよ”この辺 狸はいませんね家には♀狸いますが(笑)
2007年10月3日 12:39
以前住んでいた大磯ではたまに狸をみかけました。
夜遅くかえるときなど、『あれ?猫にしちゃシッポがフサフサだな・・』というときは大抵は狸でした。

そうえいば、、温暖化防止になるかわかりませんが、ワタシのロドスタエアコンですが、、やはりまたガス抜け状態に・・・
配管、コンデンサ、コンプレッサ、、どれなんだろ。。
チェッカーでも入れるしかないのかな…
コメントへの返答
2007年10月3日 20:32
こんばんは、うちのたぬきはシッポありません、ロドスタ・・・・コンプレッサー?かも!

プロフィール

「アライメント調整 http://cvw.jp/1kq1z
何シテル?   02/23 16:50
年がいもなくサーキットが好き、たまにレースに参加する、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

実験準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/11 14:44:30
ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 08:48:57
RDA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/13 12:32:36
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
サーキットのヘルパー
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宜しく
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
エコラン車
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
500台限定車 抽選で?販売されたもの”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation