• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月12日

小長井カキ堪能!&キウイ専門カフェ⁈

続きをば

佐賀方面へ車を走らせて向かった先は、今年初めてのカキ小屋へ!(≧∇≦)





佐賀県の小長井町は牡蠣の養殖が盛ん。
今年は暖かい日が多かったので、どうかな〜と思っていたのですが、有明海で育ったプリップリのカキは今年もやっぱり絶品でした!(゚∀゚)
セットで頼んだカニ飯とカニ汁も安定の美味しさ。初めて注文した車海老も外はパリパリの中はこれもプリップリ!
食している間はしみじみ幸せでした。。(〃ω〃)←単純



海の幸をたらふく堪能した後は主人のリクエストで、近くにある去年オープンしたばかりのキウイ専門カフェへGO!

キウイって果物の中では地味というかマイナーな果物のイメージだったんですが、なんでもここあたりはゴールデンキウイの産地だそうで。。初めて知りました。

つか佐賀とトロピカルなイメージのキウイと結びつかないw





建物はキウイ専門カフェらしく何となくキウイ色?






店内はこんな感じ。吹き抜けで開放感あります。

この店のオススメはキウイパフェらしく、他にも新鮮なキウイをふんだんに使ったいろんなスイーツがありました。




左から例のキウイパフェとソフトクリームとキウイのコラボしたミニパフェ。




調子に乗ってフレッシュキウイジュースも注文w

どれも美味しかった!んですが、キウイがシャリシャリに冷えていたこと&真冬なこともあり.食べた後やたらと身体が冷えてしまいました/(^o^)\

もし真夏に食したら美味しさMAXだと思われw

リベンジしたいので暖かくなったらまた来よう♪

しかしなかなかマニアックなカフェかもしれません。。
地方の活性化のためにも経営がんばってほしいです(^.^)

キウイキウイ連呼&長文で疲れたのでまだまだ続きますw




ブログ一覧
Posted at 2016/12/12 19:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 20:46
めっちゃ美味しそう~~~(*゚▽゚*)じゅるる・・・・・

キウイ大好きなので、キウイジュース(スムージーに見える!)に
目が釘付けになってしまいました。

牡蠣は、我が家は夫婦揃って食べられない(´Д`;)
我が家から車で一時間ほどのところにも
牡蠣の養殖で有名なところがあるんですが、
ドライブしてもスルー。
牡蠣 食べられたらいいのにな・・・

次のブログも楽しみにしてます(*゚▽゚*)
コメントへの返答
2016年12月14日 12:48
牡蠣の件は。。そうなんですね〜。残念!
私はカキは大好物なのですが、なぜかカキ以外の貝は苦手なんです(^◇^;) 同じ貝なのに不思議ですw
この季節だけは田舎に住んでてよかったーと毎年思います笑
都会の牡蠣は高すぎる。。

プロフィール

「ワンオクのニューアルバム聞きながら峠道を爽快ドライブ🎵
連日猛暑の中、皆様ご自愛くださいませ。」
何シテル?   07/28 14:46
九州の西の端に在住。 2015年。15年に渡るペーパードライバー克服に向けて、初めてのマイカー・DJデミオを購入。 ↓ 2021年。カーライフのブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 16:10:16
PIAA 強力シリコートワイパー(超撥水タイプ)WSU35RL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 16:09:42
QUICK'n BRITE クイックブライト 万能クリーナー 大容量バケツサイズ(固形) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 22:51:20

愛車一覧

マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
初めてのマイカーです。 魂動デザイン・走り、トルクの力強さ、・内装のセンスの良さ。全部ス ...
マツダ ロードスター 白式【ビャクシキ】 (マツダ ロードスター)
MAZDA車乗りとして、かねてから憧れていたロードスターという名車。 でも自分にとって ...
ホンダ N-BOXスラッシュ Nスラ君 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
セカンドカーとしてN BOXスラッシュを選んだ理由は、個性的でオシャレであまり道で走って ...
ホンダ S660 助六(スケロク) (ホンダ S660)
主人の愛車です♪ 以下命名過程 S660 →エスロク→スケロク→助六←いまココ 我 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation