• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミトモ*のブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

初めてのモーターショー❗️&初めてのidm-sプチオフ体験❗️

17日の日曜日は福岡市で開催されたモーターショーへ行ってきました!


実はモーターショーに行くのは初めての体験で、会場の熱気と最新鋭の車に囲まれ、終始ワクワク夢のような時間を過ごしました!
いやー楽しかった! (正直時間が足りなかったぐらい。笑)

会場で展示車の写真を撮りまくったのですが、そちらは後でフォトアルバムの方に掲載したいと思います。

そして今回は私にとって初めてのidm-sプチオフ記念日となりました。

企画していただきました、idm-s九州支部長wのたつさんはじめ、一緒にお付き合いしてくれた、ガマさん、だっちポンさん、ありがとうございました!




某オフミに対抗してwこちらは九州で展開している手作りハンバーグチェーン店「ぎゅう丸」でランチをいただきました。

(でもいつか、さ○やかのハンバーグ食べてみたい。。w)

私は今回バスで来ていたので、移動中はたつさんのロードスターに乗せていただきました。
初めて乗ったロードスターは目線が低くて何だか新鮮!運転が楽しいのがわかります。
(が、やっぱり助手席狭い。。w )





午後からは碁盤の目に移動して、さっそく自主練開始。

残念ながら今回はデミ夫がいないので、またまた たつ君のロドスタに同乗させてもらいながら、初めてのG-Bowlアプリ体験&教官のレクチャー開始!

さすがですね、青ランプがバンバン付いてました。もれなく白ランプも少しオマケで付いてきてましたが。笑

0.2Gと0.3Gの体感の違いも具体的にわかったのが良かったです。普段の運転では全然意識したことがなかったので。。苦笑

G-Bowlアプリのグラフの見方もいろいろ教えていただきましたが、今回一回見ただけではよくわかりませんでした。。
まあ、来年自分もゲットしたら使い方もわかるでしょ!←早く買わんかいw




1時間近く経って、私が天神で所用を控えていたので、最後にガマさんのデミオにみんなで同乗して、ガマさんの運転とデミオの挙動をチェック。

実は、、ここだけの話しなんですが、、ガマさんのデミオの室内がすっごく静かで、個人的にちょっとショックを受けましたw

MC後のデミオの進化はスゴイです!スゴイけど、、ああ羨ましいーー!!



ガマさんは最近ブレーキがちょっと苦手だったみたいですが、idm先生は5点をバンバン出していて、さすがだなーと思いました。

(やばい、私も頑張らないと。。。)←総括w

とにかくアクセルもブレーキもハンドルもG一定 G一定。そんなことを再認識したスミトモでした。





おまけ。疾走するダッチぽんさん。笑


ここで私はタイムアップ。皆さんと名残惜しくお別れして、一路天神へ。(たつ君送って頂いてありがとうございました!)

そんなこんなで充実した、非常に実り多い一日になりました!


来年はデミ夫と共に本当の碁盤の目デビューできるように、日々腕を磨いていきたいと思います。よろしくお願いします!





Posted at 2017/12/23 15:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

半年点検に行ってきました。

雲ひとつない快晴の日曜日は6カ月点検へ市内のディーラーへ。




ちょうどCXー8がお披露目してあったので合間にチェックを入れつつ、ほったらかしていたデミオのアンケートにも回答して送信終了。(60問ほどあったよ。。)なんだかんだマッタリしていたら点検もつつがなく終了〜。

しかしCXー8は三列目シートはやはり乗り込みにくそう。スライドドアはMAZDAデザイン的にアウトだけど、やっぱりこういう車はスライドドアは必須なのね。。(個人的には好きじゃないけど)

前回気になっていたシフトショックもここのところ鳴りを潜め、最近はすこぶる調子の良いデミ夫。

今回は元々短いDPFの再生間隔を相談したら、一度測定機に繋いで溜まった煤を強制燃焼させることをお勧めされました。また近いうちにお邪魔することになりそうです。

あとは半年後の初車検に向けて見積書をお願いしていたのがこちら。




パックdeメンテにまた加入するとして、合わせて約12万の出費。。
あらためて車を維持するって大変だと実感しました😂

来年はまあいいとして、これからは2年に一回の車検になりますし、毎月お給料を積み立てておかねば💦


診察wも無事終わり。デミ夫は今日も元気です。
Posted at 2017/12/04 12:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

2017佐賀バルーンフェスタ 今年も行ってきました!

2017佐賀バルーンフェスタ 今年も行ってきました!今年こそは早朝に出発して渋滞回避!と目論んでいましたが、案の定なかなか寝付けず、寝坊orz
そして次女が靴を履き忘れたまま出発という痛恨のミスで自爆。ハイ、いつものすみとも家ですw






午前7時からの競技は車内でYouTubeのライブ配信で視聴。便利な時代ですね笑

やっぱりバルーンの一斉離陸は幻想的で見応えあります!






協賛企業のHONDAのアシモバルーン。凝ってるなあ。




今年もHONDAブースをしっかり偵察😎
今年は新型NーBOXを推していたみたい。が写真なしw←興味なしw




シビックType-R やっぱりかっこええ〜!がエアロ満載で厳ついw

隣にレッドのハッチバックのシビックが並んでいたんですが、フォルムがスッキリとしていて、エクステリア的にはこっちの方が好みでした。
マツダの赤とはまた違って、イタリアンっぽい明るい赤で、どんだけ赤い車が好きなんだとw






競技はアレでしたが、バルーンファンタジアはしっかり堪能できました!
ここから写真多め。




お気に入りの一枚。カラフルなバルーンが青空に映えます。




バルーンファンタジアは、キャラクターのバルーン達が毎年楽しませてくれます。










ヨーダのバルーン。シュールw





隣にはちゃっかり帝王様が鎮座。




市場でいろいろ買い物したかったんですが、ごったがえす人+幼児連れだと全然売り物、食べ物見れず。。地元の美味しいグルメいっぱい食べたかった😭


来年は夜のバルーンの夜間係留を観たいです。遅出できるし笑

Posted at 2017/11/07 06:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月30日 イイね!

さいかい丼フェアへ行こう♪






週末は台風や雨ばかり。。な10月でしたが、台風一過の29日に、さいかい丼フェアのどんぶりを食べに西海市まで足を延ばしました。

途中から晴れ間も出てきて絶好の秋のドライブ❤️





当初食べたかった丼のお店が定休日だったので(残念。。)今回はちょうど近くにあった『湊』さんに決定。

ちなみに「さいかい丼フェア」というのは、西海市にある飲食店のオリジナル丼をフェア期間中に提供するという西海市主催の毎年のイベントです。
http://saikaidon.com




丼が来るまで、プリプリのイカゲソを食べながら待ちますw




来た!

西海市で獲れた新鮮なお魚、どんぶり飯のコラボは最強です。

が、私はブリとハマチが苦手💦なので、ネタを主人と交換しながら食べましたw





青空と海と船が行き交う景色がなんとも気持ち良い。






お腹いっぱいになったところで、道の駅の通称「みかんドーム」までドライブ🚗💨

道の駅ではちょうどハロウィンイベントやってました。🎃
てか、最近はどこでもハロウィンやってるのね。。




アイスはみんな別腹な家族(笑)




ここの道の駅限定の、みかんソフト。

純粋なみかんの味が楽しめて、私的にベストヒットでした😋
西海市はみかんの栽培が盛んで、いろんな品種のみかんを作っています。




お土産には和紅茶を♪


さいかい丼フェアは11月下旬まで開催しているので、来月また違うどんぶりを食べに行きたいです。👍🏻

Posted at 2017/10/31 17:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

デミ夫 復活する

デミ夫 復活する23日の土曜日に、無事退院したデミ夫をお迎えに行きました。






そして、さようならデミ子。2週間結構楽しかったよー。

そして、デミ夫 復活❗️おかえりー。会いたかったよー。


2週間ぶりのデミ夫の印象は、走りがお、重い、でもパワーは余裕!でも音がウルサイでした笑


さて、今回プチパワーアップしたところ。




ずっと着けたかったスカッフプレート。シンプルなステンレス製が渋くてカッコいい!




画像からはわからないですが、今回フロントガラスを撥水コートしていただきました。これで雨の日も怖くない!かも笑
しかもサービス。ありがたやー💛


変速ショックが気になっていた件もAT再学習をしてもらって、今のところシフトもスムーズで良し👍


そして、もう二度とデミ夫を怪我で入院はさせないと心に誓ったのでした。


コンゴトモヨロシク。


Posted at 2017/09/25 12:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「健康診断後の待望のランチ!コナズ珈琲は久しぶりでテンションが上がりました♡
最近外食多めでエンゲル係数が〜💦」
何シテル?   08/22 19:58
九州の西の端に在住。 2015年。15年に渡るペーパードライバー克服に向けて、初めてのマイカー・DJデミオを購入。 ↓ 2021年。カーライフのブロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA 超強力シリコート ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 16:10:16
PIAA 強力シリコートワイパー(超撥水タイプ)WSU35RL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 16:09:42
QUICK'n BRITE クイックブライト 万能クリーナー 大容量バケツサイズ(固形) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 22:51:20

愛車一覧

マツダ デミオ デミ夫 (マツダ デミオ)
初めてのマイカーです。 魂動デザイン・走り、トルクの力強さ、・内装のセンスの良さ。全部ス ...
マツダ ロードスター 白式【ビャクシキ】 (マツダ ロードスター)
MAZDA車乗りとして、かねてから憧れていたロードスターという名車。 でも自分にとって ...
ホンダ N-BOXスラッシュ Nスラ君 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
セカンドカーとしてN BOXスラッシュを選んだ理由は、個性的でオシャレであまり道で走って ...
ホンダ S660 助六(スケロク) (ホンダ S660)
主人の愛車です♪ 以下命名過程 S660 →エスロク→スケロク→助六←いまココ 我 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation