• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keisuke@Levorgのブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

全国支援割使って…関東に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ

全国支援割使って…関東に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ奈良オフに行ったばかりですが…全国支援割という、素敵な素敵な脱走しなさい!と言わんばかりの制度を使い、3泊4日で関東に遊びに行きました♫



12月1日 五島つばき空港へ



飛行機乗る前に腹ごしらえ♫




いざ、福岡空港へ!






福岡空港到着後、甘いものが食べたくて
伊都きんぐのあまおうどら焼きを(笑)



いざ、羽田空港へ!



電車を使い1泊目のパレスホテル立川にチェックイン



LFM後に、こばさんに案内してくれた、ガレーラ立川で気になっていたおでん屋さんへ( ´ ▽ ` )ノ
鶏だしおでん ねりもん
050-5590-1993
東京都立川市曙町2-16-1 GALERA FOOD MARKET TACHIKAWA
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13266744/
初竹輪麩美味しく頂きました♫



次の日 12月2日
八王子へ





こばさんとの待ち合わせ前に
武蔵野うどんとスタバを食べて、飲んで
八王子へ(笑)



Doなるどさん
たじさん
こばさん
の4人で奥多摩散策へ♫



途中、酒造屋さんへ
福島屋酒店
0428-78-8452
https://maps.app.goo.gl/Q6bG7yVBDpCwwVRF6





近くには、キレイな川が流れていました♫

 

高所が苦手な、Doなるどさん(笑)



酒造をあとにし、スバロードのスタート地点へ
アプリを起動すると、案内が開始されました



でっぱつ(笑)!






第1チェックポイント
払沢の滝
042-598-1011
https://maps.app.goo.gl/W6QvSP7K2Uh1A6Rp9






ひたすら歩きます…
もはや…登山(;´∀`)






滝に到着( ´ ▽ ` )ノ
マイナスイオンで癒やされ(*^^*)







撮る人を撮る(笑)

帰り道は疲れ果てて写真撮らず(泣)

色々と滝のチェックポイントがありましたが
1か所目でお腹いっぱいに、なったので、先を急ぎました(笑)



途中、あれがスカイツリーかなとー眺めたり…
時間も、お昼を過ぎ…
道中、なかなか飲食店がなく
飢え死にそうになっていました(泣)
すると…



味噌ラーメンの旗が!!
いちもくさんにお店へ
麺屋 梅ノ木
080-3924-7438
山梨県北都留郡小菅村大久保3337
https://tabelog.com/yamanashi/A1905/A190503/19012554/



3種のお肉が入っており、とても美味しかったです♫



こんな山の中…今後来ることないかな(;´∀`)
お腹も満たされ、ゴールへ向かいます♫



途中、楽しい区間もありながら(笑)





スバロード完走!
タイヤからはいいニオイが(笑)



ガイド Doなるどさんによる
山梨観光案内♫



近くにリニアの線路が見ることが出来るということで、せっかくなのでと向かうことに♫



ここからだと、愛車と一緒に写真撮ることが出来るよ〜など説明を受けました♫



甲府〜八王子まで、Doなるど号を運転♫
アイサイトXを堪能(^ν^)
五島じゃ使うことが出来ないので
初アイサイトXでした(笑)



八王子に戻り
京王プラザホテルにチェックイン



カンパーイ( ´ ▽ ` )ノ

てけてけ 京王八王子店
042-649-5131
東京都八王子市明神町4-7-3 やまとビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13222477/
喉を少し潤し…次のお店へ



自分が、もんじゃを食べたことが無かったので
初もんじゃへ♫
月の島
042-686-2700
東京都八王子市中町9-3
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13159162/



仕事を終えた、かづをさんも合流し
宴スタート♫





初もんじゃ
美味しゅうございました(*^^*)



色んなためになる話をしながら(笑)



少し運動し…



〆のラーメンへ♫
中華そば専門店 八王子らーめん よしだ
東京都八王子市東町1-3
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13257941/



ごはんがどーしても食べたくて(ノД`)シクシク



さっぱりしていて、飲んだあとには最高ー!
〆のラーメンを食べ、この日は解散しました(ノД`)シクシク



次の日 12月3日
こばさんと一緒に川越へ





待ち合わせ前に…朝ごはん(笑)





眠気覚ましに、立川ブレンドを(笑)

こばさんと合流し川越へ向かいます♫



川越到着♫

しゅんさんのレヴォーグで、温泉施設へ
小江戸温泉 KASHIBA
049-277-4126
https://maps.app.goo.gl/XjhCzi2hhf59MpqS7



温泉施設に到着すると
シェリーさんも到着していました♫
4人で温泉と岩盤浴を堪能(^ν^)



お風呂上がりに、こばさんとカンパーイ( ´ ▽ ` )ノ
風呂上がりのあとのビールは格別です(笑)






追加でハイボール♫

チェックイン時間が近づいていたので
宿泊先へ向かうことに

川越湯遊ランドホテル三光
049-226-2641
https://maps.app.goo.gl/LymLZmJj2HhUfyQJ6



ホテルで、ひめたけさんと合流し
焼き鳥屋さんへ



人気店ゆえに待ちます…



若松屋
049-224-0777
埼玉県川越市中原町2丁目12-3
https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11004088/

カンパーイ♫



LFMぶりなので、あまりお久しぶり感がない(笑)











続々と串が運ばれてきます(*^^*)
どれも、美味しい(ノД`)シクシク



食につたれて…お酒も進みます(笑)



初ホッピー(笑)

お腹も満たされたので
オフィシャルの飲み屋さんへ(笑)



アワーズ
049-250-9802
https://maps.app.goo.gl/ovpVVw187BYoPqkb8



またカンパーイ(笑)



まさか…ウイスキーを飲むとは(;´∀`)



皆で…ウイスキーカンパーイ(・_・;)



ここのお店は、お酒のあても美味しいとです♫
ある程度飲んだので、〆のラーメンへ



一指禅 本川越店
049-226-8939
埼玉県川越市中原町1-2-2
https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11020245/



ここでもカンパーイ(笑)



食べる前に撮りたかった(ノД`)シクシク



ニンニクマシマシで(笑)
夜が大変に…

ラーメンを食べホテルに戻ります(ノД`)シクシク



ホテルの前で記念撮影(笑)



また、みんなで飲みましょう( ´ ▽ ` )ノ



部屋に戻り、ゆず酒で
こばさん、ひめたけさんと3人でカンパーイ(笑)



ひめたけさんがドハマリしている、フルーツサンドを食べながら♫
明日のこともあり、程よく飲んでお開きしました♫



12月4日
ひめたけさんから頂いた
フルーツサンドを食べ(笑)



しっかり、朝食バイキングも食べます(笑)



パレットギリギリ(笑)

ひめたけ号で川越駅まで、送ってもらいました♫


こばさんと電車に乗り、途中でお別れ(ノД`)シクシク
横浜に向かいます…







かづをさんとわた@レヴォーグさんと
一緒に昼から焼肉を(笑)



お昼を食べ駐車場に戻ると…同車種に挟まれ(笑)



カー用品を買いたくて、ドライブを兼ねて
川崎のスーパーオートバックスへ



かづをさんセカンドカーに!?
店内物色し、わたさんとお別れ(ノД`)シクシク
飛行機まで、時間があったので…かづをさん宅にお邪魔することに♫



久々の生又くん(笑)



チュールでおびき寄せ(笑)



モフモフタイム(笑)
又くんは仕方なくされてる様子(;´∀`)



遊ばれ疲れて…おねんね中(笑)
猫好きしては、たまらない時間でした(*^^*)



飛行機の時間が迫っていたので、れぼ吉号で
空港まで送って頂きました♫
かづをさんありがとうございました\(^o^)/



フライト前に函館カニ弁当を頂き(笑)



福岡空港へ(ノД`)シクシク



福岡空港到着





福岡のイルミネーションを堪能し帰島しました(ノД`)シクシク

旅中…お相手してくださった
こばさん
たじさん
Doなるどさん
かづをさん
ひめたけさん
しゅんさん
シェリーさん
ありがとうございました(ノД`)シクシク
レヴォーグをきっかけに、深まった縁。
大事にしていきたいです(*^^*)

来年も額が縮小され続くみたいなので、支援割が終わる前にまた、関東に遊びに行きたいです( ´ ▽ ` )ノ

しかし、飲み過ぎ食べ過ぎですね(・_・;)
Posted at 2022/12/05 23:56:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月28日 イイね!

弾丸!KLOC大規模オフ2022in奈良市に参加してきたよ♫




KLOC大規模オフ2022in奈良市参加したよ♫

LFMから早いもので…2ヶ月が過ぎようとしてます(ノД`)シクシク
最初は、LFM参加したばかりだし…行くつもりなかったんですが、なんとなーく奈良までの距離を調べると…



約800キロかあー(;´∀`)
2日休み取れれば行けない距離じゃないなと
参加表明!
すると…すぐに



主催のみ〜太さんよりLINEがwww
これは、参加するきゃっない!と思い
無理くり職場にお休み通してもらい参加しました♫



いつものように、11/25金曜日に
クルマだけ先に本土へ渡し



あとから、クルマを追いかけるスタイル♫



長崎港到着後、ナビを岸和田のホテルにセット
長野ときの距離に比べたら(;´∀`)
黙々と大阪へ向けて走ります…



長崎インター入口



九州離れる前に記念撮影し…大阪へ向かいます♫
極力人気を避けるために、トイレはパーキングで済ませ、吉備サービスエリアで給油♫

吹田インター近くで、いきなり花火があがり
びっくりしながら(@_@;)
岸和田に向かいます(*´∀`*)

途中、お腹空いたので…







ブロンコ・ビリーで腹ごしらえ♫
やっとこの日1食目(;´∀`)
(眠くなるの嫌で、食べずに黙々と走りました(笑))





腹ごしらえ済ませ、軽くスタンドで洗車し
ホテルにチェックイン( ´ ▽ ` )ノ
エントランスで、関西メンバーの皆さんにご挨拶し、立ち話♫
よー来たね!とお褒めの?言葉頂いたりと…
夜も遅かったので、解散しました。

次の日、オフ会当日!

かづをさん、ゆっき〜〜〜さんと
朝ごはんを食べ(写真撮り忘れ(;´∀`))





奈良へ一緒に向かいました♫


(写真:ぽんちゃんさん撮影)
会場へ近づくと、ぐじょうさんが案内してました♫



会場入口では、ぽんちゃんさんが待ち構えており、記念撮影を♫



受付済ませ、み〜太さんの開会の挨拶で
オフ会スタートしました♫



開会式後は、参加者全員の自己紹介♫
オーナーさんによる、弄りコンセプトなどを
聞けて面白かったです♫

その後は、自由時間に

かづをさん
jari3さん
まっつん!さん
わた@レヴォーグさん
ゆっき〜〜〜さんとお昼ごはんへ

エレベーターにこんな張り紙が(゜o゜;
日本パーキングさんによる事前周知が…!


途中無駄に歩きまわりながら…





奈良に来て、出雲蕎麦(笑)







お腹を満たし、会場に戻り…みん友さんのレヴォーグ散策へ



次は、〇〇〇に乗り換えます!
ただのオーガニックさん



ホイールカッコいいな~(ノД`)シクシク
ザ・ブライトさん



乗り換えで…今回で見納めになちゃうのかな(ノД`)シクシク
コウ@あるパパさん



ホイール変わってから、初対面!
バリボンさん



れぼ佑号の産みの親&オーディオカー(聞けばオーディオの散財が進むw?)
かづをwithれぼ吉さん



そばの食べログ 今度はゆっくりと一緒に飲みたいですね♫
まっつん!さん



スポイラーの塗り分け&ルーフブラック化カッコいいな〜(*´∀`*)
コスモ@倉敷さん



LFM主催お疲れ様でした!
523@こーじさん



まさかの(@_@;)
日田オフ参加表明(゜o゜;
へーた22さん



満面の笑みで手を振って頂き嬉しかった(ノД`)シクシク
三毛猫ちゃんさん



色んなお気遣い&ためになるお話ありがとうございました!
shingo-goさん



五島でオフ会するなら…九州本土でしましょう(ノД`)シクシク
今度は一緒にお酒飲みたいです!
洗車場の絆@姫路さん



遅れて登場♫
うどん&カステラ喜んで頂けて良かったです(*´∀`*)
黒ねこちゃんさん



VNレヴォーグホイールお似合い♫
今度はラーメン一緒に食べに行きましょう!
ぐじょうさん

九州勢♫



黒ボディに黄色がアクセント♫
ニューホイールで初対面!
かいクロさん



ホイールの太さにびっくり(*_*;
ステアリングはあげられません(笑)
めし丸さん



若いのに…行動力&フットワークの軽さにびっくり!
ぎんいろ.234くん

最後は…

 

主催お疲れ様でした!
色んなお気遣い、アテンドありがとうございました(ノД`)シクシク
み~太-RedDevil-さん



13時30分からはビンゴ大会が行われました!
(写真撮り忘れ(;´∀`))

ビンゴ大会後は、各々一緒にレヴォーグを並べたり写真撮影会をしてました♫

閉会式まで居たかったんですが…帰りの時間もあり途中退席(ノД`)シクシク



あー帰りたくない(笑)










がっつり食べると眠くなるのが嫌で(;´∀`)
ちょこちょこ甘いもの食べながら帰りました(笑)



523@こーじさんからの差し入れ♫

途中で、錦帯橋観光をしていたボスを拾い
黙々と走ります…




少しだけボスが運転してくれました…30分ぐらい(-_-;)



ただいま九州(ノД`)シクシク








途中空腹には逆らえず…鳥栖で資さんを(笑)





黙々と走り
無事に長崎に到着しました♫



2日間で走った距離(笑)

オフ会に参加された皆さん
開催のために、尽力していただいた
幹事団の皆さん
お疲れ様でした♫
弾丸で最初は大丈夫かなとは思いましたが
皆さんのよく来たね!などのお言葉を頂き
疲れも吹っ飛び、参加して良かったと思いました(*´∀`*)
長距離参加ともあり、無検挙・無事故で
オフ会に傷をつけることなく走りきれて良かったです…
今後も、時間とお金が(泣)許す限り
関西のオフ会に参加していきたいと思いました(*´∀`*)

参加された皆さん、お疲れ様でした!



(写真:ぽんちゃんさん撮影)



Posted at 2022/11/28 21:45:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

3年ぶり開催!LFM2022に参加したよ♫ 島に帰るまで♫




次の日 こばさん、かんだてさんとランデブーしながら立川方面へ

途中、金精軒で信玄餅を買い♫


談合坂サービスエリアで親の頼まれもの爆買い(;´∀`)





立川に到着 一度こばさん邸へ

久々こばさん号をみました(笑)



丁度、お昼時だったので…こばさんが良く行かれているお寿司屋さんへ行くことに♫

赤酢のお寿司はじめて食べましたが、角がなくとても美味しかったです\(^o^)/

あて鮨 喜重朗
042-595-6996
東京都立川市曙町2-16-1 GALERA TACHIKAWA
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13267028/



こばさん宅へ送り届ける途中、立飛麦酒醸造所に寄り、お土産に地ビールを頂きました(ノД`)シクシク
ありがとうございました(泣)

立飛麦酒醸造所
042-527-1894
東京都立川市高松町1-23-14
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132901/13266198/








こばさんをご自宅の近くまで送り届け、次の約束があったので横浜方面へ
途中、東雲で時間潰し(笑)



横浜到着後 かづをさん夫妻と合流し
ニュータンタンメンを食べに♫

元祖ニュータンタンメン本舗 京町店
044-366-2180
神奈川県川崎市川崎区京町1-18-7
https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140502/14021371/



ニュータンタンメンと水餃子を御馳走になりました(´Д⊂グスン
ありがとうございました(泣)





かづをさん夫妻とお別れし…とある理由で
かんだてさんと川口方面へ
kei-levさんと合流♫



日曜の飲み会で色んな事があり
お詫びの品を持って代表2人で謝り(ネタですw)
渾身の土下座w

最後には3人で写真を(笑)
次の日も朝早くから仕事だったのに、茶番劇お付き合い頂きありがとうございました(ノД`)シクシク


それぞれの帰路に向かうまえに、燃料を満タンにし立ち話。
帰路につくことに(´Д⊂グスン



長距離運転する前には甘いものが欲しくなります(笑)



自宅に帰るをセット!
吐き気が出る距離_| ̄|○



休憩を取りながら走ります…

途中、足柄サービスエリアで温泉に浸かりリフレッシュ♫






クルマに戻り寄り道したい欲がわき…近くに何か無いかな〜と検索…

5合目まで13キロ(;´∀`)


富士山の5合目まで来ました( ´ ▽ ` )ノ
途中来たことを後悔しながら…夜中に来るもんじゃないなと(*_*)




外は寒い(笑)
再び帰路へ💨



途中 鈴鹿パーキングエリアでトイレ休憩♫


エンジンが展示されてました(*^^*)



トイレはF1仕様(笑)
F1のエンジンサウンドを聞きながらようをたすことが出来ます(笑)




福山サービスエリアでお昼ごはん♫
食堂が改装中だったこともあり、露店で
串3本セットとコロッケを食べ先を急ぎます💨









時は過ぎ…九州到着\(^o^)/



まさひろさんとの待ち合わせまで、時間があったので…
オートバックスで窒素充填



窒素充填中(笑)



まさひろさんとコンビニで合流し夕ご飯へ♫



八幡焼きそばを頂きました( ´ ▽ ` )ノ
とてもボリュームがあり、食べごたえありました(*^^*)
駐車場で、LFMの話を帰路へ(ノД`)シクシク

八幡のチャンポン 八幡駅前店
093-681-0009
福岡県北九州市八幡東区西本町2-2-1 さわらびガーデンモール3番街 1F
https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400403/40003000/





途中、基山パーキングエリアで肉うどん丸天のせを食べ(笑)



長崎に到着(ノД`)シクシク



船まで時間があったので、新しくなった長崎駅を見に行き



近くのガソリンスタンドで洗車して船に乗り込みました(泣)







五島が見えてきました(;´∀`)



五島に到着ゲートオープン
私のLFM2022が終わりました(ノД`)シクシク



自宅に到着後 
念のために抗原検査キットで検査♫



陰性でした\(^o^)/



いつも沢山のお土産ありがとうございます(ノД`)シクシク



LFM2022の為に走った距離
3,317キロ(;´∀`)



今回のLFM2回の延期となり3年越しの開催でした。
みんカラ及びレヴォーグ、LFMをきっかけに出来た輪をこれからも大切にしていきたいと思います(*^^*)

最後にコロナに悩まされながら、やっとの思いで開催へこぎつけた
代表の523さんを始め、事務局の皆さん
本当にありがとうございました!

来年どのような形になるかわからないとのことでしたが…
開催される際は、ボランティア込みで参加したいです(*^^*)

事務局並びに参加された皆様、お疲れ様でした♫



Posted at 2022/10/10 19:24:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年10月08日 イイね!

3年ぶり開催!LFM2022に参加したよ♫ 厚木〜本番当日まで♫

かんだてさんと横浜カレーを堪能したあと
野暮用があり厚木方面へ

途中渋滞で意気消沈しながら…


スピーカーをハイグレードに変えたこともあり
かづをさんの紹介で
ソニックプラスセンター神奈川さんで
オーディオの調整をしていただきました♫

ソニックプラスセンター神奈川
https://kanagawa.sonicpluscenter.com/?_gl=1*i3eo79*_ga*MTU4NjM3NTcyNC4xNjU5MjQxODE0*_ga_LCY14Z960L*MTY2NTIyOTA1Ni4xNy4wLjE2NjUyMjkwNTYuNjAuMC4w&_ga=2.32549054.1689624930.1665229055-1586375724.1659241814



入庫♫


見たらいけないホイールばかり(笑)



調整まで時間がかかるので、かんだてさんと近くのスタバで休憩♫



調整終了の連絡が入り、お店へ。
調整確認の為に聞くと…びっくり(゜o゜;
調整でこんなに変わるのか(*´Д`)
って言うぐらい、今まで聞いていた音との違いにびっくり(@_@;)
ソニックプラスセンター神奈川さんに
お礼とお土産を渡し…かんだてさんと健康ランドへ



途中ガソリンスタンドで洗車依頼♫
スタンドのお兄さんから…長崎ナンバーと函館ナンバーはじめて見ました!と驚かれてました(笑)

仲良く並んで給油中♫


ハイオク満タンにマイクロロンを投入♫



スタンドで、LFMに向けてピカピカにしてもらい健康ランドにチェックイン♫



到着をお待たせしていた皆さんと、少しだけ麦ジュースを(;´∀`)
お久しぶりね♫
とまるで同窓会のようでした!
ボランティアで出発が早いので、部屋に戻りその日は爆睡しました(笑)

次の日、4時に目が覚めてしまったので
温泉に入りリフレッシュ♫

暖機中をみん友さんに見られてたり(笑)


6時にホテルを出発し途中お土産の交換(笑)


富士見に向かうまでに、まさひろさんにローリングショットを撮って頂きました(*^^*)






富士見パノラマリゾート到着
ボランティア誘導へ



事務局の523さんの開会の合図とともに
LFM2022スタート( ´ ▽ ` )ノ



超絶お腹がすいてたので開会式終了後
すぐにお昼ごはんへ(笑)

長野に来たら 山賊焼き♫
量の多さにびっくりしつつ( ゚д゚)ハッ!


お昼ごはん食べ会場内を散策♫






写真撮るの忘れてた(´Д⊂グスン

せっかく来たので…ブースへ

割引してるとついつい買っちゃいます(笑)



散財後
スバルマガジンさんに取材をしていただきました(*^^*)



まさひろさんにしっかり撮って頂き(笑)


時間が経つのはあっという間で…閉会式に…
閉会後も後片付けのお手伝いをしてました♫
この後実行委員、事務局のみなさんが集まり本当の解散となりました(´Д⊂グスン



次の予定があったので、こばさんと一緒に甲府へ♫

ホテルの駐車場がまるでオフ会のよう(笑)


仲のいいレヴォ友さんたちと飲み会( ´ ▽ ` )ノ
場所→創作居酒家 Plus
055-242-7375
山梨県甲府市徳行3-7-6 コスモM 101
https://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19008993/



みんなで記念撮影(笑)


こばさん
シェリーさん
しゅんさん
kei-lev奥様(すぅさん)
sakabooさん
かんだてさん
kei-levさん
ひめたけさん


次々と美味しい料理が運ばれてきます♫























美味しい料理に皆さんとの会話も弾み…気づいたら…とんでもない時間に(;´∀`)
明日も移動があるので
この日は渋々解散となりました(笑)

続く


Posted at 2022/10/08 21:41:24 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月12日09:20 - 22:33、
181.47km 4時間29分、
バッジ12個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   06/12 22:33
Keisuke@Levorgです。よろしくお願いいたします<(_ _)> 基本的に友だち申請は断る事はありません。 いろんな方々とお友達になりたいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O・Z / O・Z Racing Italia 150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 11:17:27
2018GW③(5/4~5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 23:02:00
2018GW②(5/3PM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 23:00:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ れぼ佑号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗ってます! よろしくお願いしますm(__)m
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父と悪巧みして最初買ったクルマ
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2代目のあまり思い入れが無かった愛車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ最高!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation