• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

レカロ以上?

レカロ以上? グランツーリスモ7を楽しむために
30年以上前のボディソニックを使っています。


さすがに経年劣化が進みクッション類がヘタっています。
そこで、クッション材を入れ換えしました。

背中の四角のフレームが振動し、
重低音を身体で感じる仕組みになっています。

クッション材を張替え


ヘッドレストカバーを戻し


当時の状態へ戻しました。


レカロのホールド性は無いものの、
実車の振動と音を身体で体感できます。

パイオニアと言えば、当時カーオーディオで
ロンサムカーボーイが人気で、
イコライザーやリヤスピーカーが
光ってましたね。
平成・令和生まれの人には分からないかも?
ブログ一覧
Posted at 2024/03/24 13:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ぷらとはハンモックを手に入れた
ぷらとさん

起きるの3度目よ甘くないもの。
空-sora-さん

10何年かぶりにここに来たが?
唐草熊次郎さん

NAロドLED化その①
キンデンキ.comさん

この記事へのコメント

2024年3月24日 15:54
私が車を持った頃にはもうカロッツェリアに変わってましたが、光るリアスピーカーイルミネーションに憧れてました。
コメントへの返答
2024年3月24日 16:43
当時のリヤスピーカーは光ってましたね。
ブレーキを踏みと赤く色が変わり、
ハイマウントストップランプのハシりだったらのかも?
2024年3月25日 5:30
おはようございます。
R31前期に乗ってた時に光るスピーカー付けてました。
ウインカー連動で点滅と同時に文字が流れてた記憶が。
当時は光るアンテナとか光り物に溢れてましたね(懐)
コメントへの返答
2024年3月25日 12:34
たけやんさん、ご無沙汰しています。
ウインカー連動でしかも、流れるイルミとは
時代を先取りしてたんですね。

私は今でも光り物大好きなんで、当時の影響を受けているんでしょうね。
2024年3月26日 13:55
エマニエル坊やのヤツでしたっけ!?www
コメントへの返答
2024年3月27日 3:06
シュガーさん、お久しぶりです!

当時、パイオニアのライバルClarionの
City connectionがエマニエル坊やでしたね。

車内はまさにコックピット。
カーオーディオにお金をかけるのが男のロマンでした。

プロフィール

「この土日は、家のまわりが渋滞するのかな?」
何シテル?   06/19 07:49
バス通勤でクルマに触れることが少ないのですが、コツコツとお金をかけずにいじっていこうと思っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2023クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 12:28:34
FireHD10(2021)を外付けGPSでナビに【安定版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 23:02:11
ラジエーターキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 10:43:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
2012年3月30日に納車 10年以上乗り続けています。 現在のイジリは維持り中心で楽し ...
その他 自転車 Panasonic 電動アシスト自転車 (その他 自転車)
通勤用 二代目電動アシスト自転車。 楽々通勤仕様、以外とスピードも出ます。 街中のハイ ...
スズキ その他 スズキ その他
現在復活の日までメンテナンス中です。
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
本当に良い車でした。 お気に入りは、全席電動のシートやマッサージ機・冷蔵庫など、ありとあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation