• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUzUKi☆羽根梨ィンパルのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

あけおめっす!

皆様あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします☆

早速ですが…今年やりたいことメモ

①リヤタイヤもR1R
②GPSロガー導入
③ノートPC復活させてその場で分析できるようになる!
④ホイール塗装
⑤エアロ補修
⑥リヤにちょっとだけキャンバーつける
⑦G6で頑張る!!
⑧キョウセイシリーズにも参加する!
⑨その他練習会にも参加する!

とりあえず今年は車も含め趣味をもっと楽しみたいと思いますー

お金もつかな…(汗

ノシ
Posted at 2012/01/17 01:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

バイクばいくbike

バイクのタイヤ交換しに行ってきたー

最近・・・ってか結構前からタイヤが滑りまくりでー
この前はこけたし(^^;;

普通にリアタイヤをロックさせて遊べるくらいに滑るorz

ってことで交換。



いろいろ調べてたらラジアルタイヤの方がグリップするらしいので
バイアスタイヤからラジアルタイヤにしてみた!

ついでに後ろタイヤを
140/70-R17→150/60-R17に!

バイクはよくタイヤを太くすると運転し難くなると言いますが・・・さすがに140は細い気がしたのでw

実際のところは・・・違和感なく乗れたw

よかったよかった!

タイヤ交換直後でタイヤ滑りやすいはずなんやけど交換前よりだいぶグリップするしww

慣らし運転終わったらどれくらいグリップしてくれるんやろ☆
期待ー♪



あと・・・タイヤ交換中にピットに呼び出されて・・・



ブレーキの残りがもうないよ と・・・・・orz



てことでブレーキも交換・・・金かかるーーーー(>_<)

チェーンもスプロケットも交換しやなあかんし^^;;


やっぱバイク買い換えた方が早いかww

NINJA400R欲しーい☆

でもCBR400Rが出るとゆー噂も聞いたので・・・

もうちょっと待ってみるかなー♪



ノシ
Posted at 2011/09/11 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月07日 イイね!

G6_LOSEDOGSラウンド

まずは結果から・・・





































結果→不出走orz





ずっと9/11やと思ってたんですよねーーーー

ま・・・台風きてたしーーーーーーー

そんなこともあるってことですなw

ノシ
Posted at 2011/09/07 01:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月29日 イイね!

KUG 玖

<8/28雁が原アンダーグラウンド>

KUGちょー楽しかった!!
そして、暑かったーーーーーーーーーーーーー!!

参加された皆様お疲れ様でした!
オフィシャルしていただいた方&主催の岡田様ありがとうございました!

とりあえず~上位3台・・・速すぎましたorz

まったく追いつける気がしない~(^^;;

朝数本走ってすぐに他の参加者の車に乗って遊ぶことに・・・w

KUGで乗った車
・しんやさん→シビック
加速が気持ちいい!!サイドブレーキだけ交換すればかなり楽しい車になりそう☆
アキレスが予想よりだいぶグリップしたww

・まつけーさん→アコード
しんやさんのシビックを更にパワーアップした感じ。同じくサイドが効けばチョー楽しそう♪アコードはスラロームでステアリングロックしないんですね!ってのが一番びっくりw

・赤色デミオ号
1500ccもあっていいな~♪マーチにも後300cc欲しい・・・。人の車を運転しているときの方が速く走れている気がするのは気のせい・・・?

・岡田さん→FIT
1500ccクラスで6速あってめっちゃ羨ましいです!トルクフルで楽しい!今度車買い替えるならFITが第一候補になりそうです☆

その後・・・
HG89さんにマーチに乗ってもらい同乗して勉強。

やっぱ上手い人に乗ってもらうと世界が変わります!
ライン、シフトチェンジのタイミング、踏むべき場所、姿勢の作り方。

いろいろ教えてもらい成長できた気がします☆

HG89さんありがとうございました!また教えてください^-^


教えてもらった後、空気圧を変更!ラインどりを考えつつ走ってタイムアップ♪
ジムカーナって楽しーーーーーーーーー♪

tunmuさん、だいさん、まつけーさんとのタイムバトルが楽しかった☆

特にまつけーさんにタイムを抜かれた後の最後のアタックでタイムアップできたときは最高でした^-^

タイムが近い人と抜きつ抜かれつで走り回るのってKUGだなーって感じがして楽しいですね♪

最終的にタイムは1'02.75

順位は知りませんがたぶん6位くらいかな・・・。
また雁練したいっすわ!!

あっ!後・・・
駐車練習意外と面白かったw
狙ったところに車を持っていくいい練習にもなった気がします♪

その他の出来事&気づいた点

・寝起きのまつけーさんは速くなる
・R1Rは2.5以上
・F原さんの言っていた『速度を落とさずに走る!』ってゆー走り方がやっと理解出来た
・水温が低いとだいぶ速くなる
・でもエアコンONでファンを回しても冷房だと水温は90℃以上orz
・エアコンONで暖房MAXにすればやっと水温が下がってくれる(^^;;
4人乗車+エアコンをつけた岡田さんのFITがそー。さんのスイフトよりも速い・・・w
また、ジムカーナしましょう♪

雁が原で練習会あったら声かけてください^-^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<8/27おわらサーキット>

走るつもりはなかったんですけど~

ついたのが10時半・・・
11時からの1時間なら走れる・・・と思ったら走らずにはいられないわけでw


簡単に結果を・・・

0'59.446

う~ん遅いorz

夏場なんで仕方ないか~(^^;;

マーチにとって外気温が高く水温が下がらない夏場は厳しいようですorz

でもイノエーくんとテッペイさんはベスト更新してるしーーー羨ましい(>_<)

またおわらにもたまには遊びに行こうかな~☆

でも1時間で十分ですわw


ではまた~ノシ

Posted at 2011/08/29 21:00:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年06月19日 イイね!

G6 ぷれじゃーらうんど

結果 18台中9位

結果はど真ん中やけどタイム的にはトップと2秒差くらいまで近づいてきました(^^)
以前よりはだいぶ車が仕上がってきたかな~って感じです☆

マーチの走り方とかどーゆー所弄ればいいか教えて貰えたんで今回の奥伊吹はいい収穫がありました(^^)

次回はいつ参加出来るかな~(-ω-)
てか最近は寝不足で走ってばっかやったしゆっくり寝て体調万全で挑みたいです猫2猫2

次回の目標は…入賞一歩手前かな

ノシ
Posted at 2011/06/19 22:23:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「着いた…
やっぱり到着早すぎた💦」
何シテル?   08/11 06:28
モコモコにしてやんよ。  ∧_∧  ( ・ω・)=つ≡つ  (っ ≡つ=つ  ./   ) モコモコ  ( / ̄∪             ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型EXマニホールド流用その② 交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:43:35
後期純正エキマニの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 20:43:04
86(ZN6)前期 メーター初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 23:58:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナやりたくなってきたので購入! ↓現状のカスタム内容 ダンパー 前 オーリン ...
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
3気筒とゆーめずらしさから興味を持ちついに購入! バイクまで外車に・・・。 前のNI ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
4代目! ついに外車w スポーツカー乗りたい気持ちもあるけど たまにはね!!w
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
1代目マイカー☆ 初ジムカーナにて横転・・・orz 廃車にいたしました.

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation