• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

あらら・・

あらら・・ ふと気付いたら、左デイライトのLEDが一灯
お亡くなりになっていました(v_v)。

このままだとカッコ悪いですかね?。

取り付けてそろそろ2年、次の品を何か
準備しておこうかなぁ・・
PIAAのイエロータイプとかw。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2009/03/10 00:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんな青いホイールがあるんですね!
のうえさんさん

イベント:【star☆dust 全 ...
オラ99さん

真・アグレッシブコンビwww
のび~さん

気になっていた後もスッキリと!
mimiパパさん

ゆるりの森へ行って来ました。
waki8さん

1012🟠『 ni j i 』. ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 0:38
やはりLEDも半永久とはいかないですね~

黄色だったらフォグ内に仕込めたらカッコいいなぁ~って思うんですけど、どうでしょう?^^
コメントへの返答
2009年3月10日 0:47
>フォグ内に仕込めたら
そのテがあったか!(笑)
次は何か変わったデイライトにしてみたいと思います(-_^)。
2009年3月10日 10:47
デイライトは明るいですから目立つかもしれないですね。^^;
フォグ内に仕込めたら教えてくださいねぇ
コメントへの返答
2009年3月10日 23:44
購入して間もなく耐水性はあまりないな、と判った品でしたので、逆にここまで何事もなく・・の方が不思議だったのかもしれません(^^;。
2009年3月10日 22:21
LEDでも切れてしまうんですねぇ...
デイライトは事故防止にも効果的だそうで、
私も興味がわいてきました。
コメントへの返答
2009年3月10日 23:47
LED側がやられてしまうか、基盤側がやられてしまうかどちらかでしょうね(^^;。
タクシーにはかなり多く見かけますが、自家用はまだまだ少ないので付けるだけでも目を引きますよ(-_^)。
2009年3月10日 23:17
うちのLEDデイライトは装着後3ヶ月で全滅して、今もそのままです(w
コメントへの返答
2009年3月10日 23:49
では私も最後の一灯まで何とか粘ってみま・・(違w。
早かれ遅かれどうしても仕方がないですよね(~ヘ~;)。

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation