• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

エイゾーさんw・・

エイゾーさんw・・ なんのこっちゃと思われるでしょうが。。。

ナナオ(EIZO・FlexScan L565)の液晶ディスプレイですw。

仕事用の15インチが手狭に感じられるようになったので
家で使っている17インチを持って行く事も念頭に
ちょっとディスプレイを色々と探していました(-_^)。


ちなみに・・

家で今使っているのは、友人に勧められ手に入れたIOデータの「LCD-AD172C」という古いモデル。

これはテレビに使われているのと同じ、IPS型という視野角に優れた液晶パネルを採用し、
どの位置から見ても色変化が少ない特徴もさることながらそのギラギラしない、
優しい発色表現はとても目に優しくて、長時間画面眺めている作業には特に助かります。

一回使うと、虜になりますね(-_^)。

ただIPS型はとても割高なパネルのため、最近の激安ディスプレイは皆TN型を採用。
これを機にTN型に戻るか・・と色々と新品を眺めてきましたが、やっぱりどうも慣れなくて(=_=;)。

結局機能面など新品にこだわっていた訳でもないので、中古で昔のIPS型モデルを調達することに。

ナナオのディスプレイは高価ながら、そのシッカリとした造り込みで定評があり、
スタンダードなモデルでも積極的に高価・高性能なIPS型やVA型を採用しています。
(今は若干事情が違うようですが・・(^^;)

一度は手にしてみたい・・と思っていましたが、この度めでたく美品・使用頻度少ない
IOデータの物と同じパネルを使うこのモデルを、オークションで落札\(^o^)/。
ドット抜けや、日立IPSパネル弱点の画面左上黒ずみも無く、満足満足♪。
中古といえどまだ全然使えます(-_^)。

やっぱりスゲ~やエイゾーさん(笑)
ブログ一覧 | 自作系 | パソコン/インターネット
Posted at 2010/02/05 23:28:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年2月5日 23:32
私の中でEIZOさんと三菱さんは神的存在です(笑
耐久性って意味では飯山さんも好きなんですけどね><
コメントへの返答
2010年2月6日 0:02
神様をやっと手元で拝むことが出来ました(笑)。

飯山さんもシッカリしていましたね、私もCRT時代は
愛用していました(-_^)。
2010年2月5日 23:53
まさしくなんのこっちゃです(笑)

液晶にこだわった事がないので自分には初耳の液晶の名前ですよ!( ̄▽ ̄;)
IPS型ってそんなにいいんですか!?
コメントへの返答
2010年2月6日 0:29
あ・・でもどの型も長所短所はありますよ(^^;。

全部がそうとは言えませんが、

TN:○明るい(パッと見た目が綺麗に映る)・安いw
   ×視野角が狭い
    (見る角度によって色味や輝度変化が激しい)
VA:○黒が深い(高コントラスト)、
   △視野角それなり、応答速度それなり
IPS:○視野角がとても広い
   ×応答速度が遅め(残像感)、高価

などなど。
応答速度や視野角は、色々な技術で改善が進んでいるので
昔ほど違いは目立たなくなりましたが。

ただ一つ言えるのは、特に画像にこだわる液晶テレビは
まずVAやIPSといった(亀○モデルはVA)高価な
パネルを使っています(-_^)。
2010年2月6日 9:17
EIZO・・・懐かしい響きですね♪
今はナナオですから。(笑)

私も液晶は基本IPSですね。
グラフィックをやっていたということもあり、フルHD以上の解像度必須です。
最近は25型くらいでも20万しないので随分お求めやすくなりました。
時代の流れって凄いですよね・・・。
コメントへの返答
2010年2月10日 1:19
この頃また「高級ディスプレイ」も需要があるのか、IPSモデルもちらほら見られるようになりましたが・・・。

そもそも20インチ以上って、昔ならグラフィック専門の方向けとかプロ用途なイメージ有りましたよね(^^;。

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation