昨日の箱の中身はこちらw。
実家のオフクロより・・
「インターネットやりたい!」
「PCメールやりやい!!」
とのご要望につき、調達して参りました(笑)。
オールドPCユーザーには一種憧れブランドの・・
ThinkPad!
ですよ・・(o^^o)。
と言っても、今やメーカーはLenovoに代わり、超お手頃にて手に入りますがw。
でもポインティングデバイスに代表される、独特のキートップデザインは健在です。
ただ、自分の趣味で選んだ訳でもなくて・・色々とこれからの考えられる用途や
使用場所等々を十分ヒアリング検討の上、
・ほぼ据え置きで使う(ごくたまに家中で動かす可能性あり)。
・目がそろそろ衰えてきたので、グレア画面は眩しい。
・奇をてらわないオーソドックスなデザイン。
・ネットブックだとスペック貧弱、もう一段上。
で、選んだのが「ThinkPad Edge」の15インチだったという事。
意外と、今のノートってグレア画面でないと売れないらしく、ノングレア探すとなると
選択肢が乏しいんですよね・・(=_=;)。
まぁそれでもやっぱり贅沢なスペックですw。
○初・GPU内蔵型CPU (モバイルCeleron P4500)
○初・DDR3メモリ
○初・Windows7 (Home Premium)
○初・64bitOS
と、私にとっては扱うのも初ものづくし、処理速度も我が家のサブPCより上!(爆)。
これが税込6マソ強で手に入るのですから・・いやはや恐ろしい(苦笑)。
とりあえず我が家で初期セットアップとセキュリティソフトつっ込んで、
これから実家へ、納品に行ってまいります(-_^)。
Posted at 2010/06/19 13:28:02 | |
トラックバック(0) | 日記