• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

準備完了!・・

準備完了!・・今日は夕方Dラーへラジオペンチを返しに・・

もとい(笑)。

エンジンオイル(&エレメント)交換に
行ってまいりました(-_^)。

Dラーの手前で無事、3万キロの記念撮影も♪\(^o^)/。

ペンチもフツーにお返ししました、「気をつけてくださいね」とw。
(教育中な新人さんですから・・失敗から学んでねと・・)
ついでに異音が気になった運転席のシートベルトバックルを交換。

ついでのついでにバッテリーの状態もチェック。
負荷かけた状態で11.5Vとのことで、3年たった純正にしては状態良く・・
まだまだ行けそうかな (=^_^;=) 。



今日は行きがけ、色々珍しい車に出会ったなぁ。

カッパーレッドな前期セダンとか・・

子供の頃憧れた初代シティとか・・

何もそんな狭いところでと思った・・Uターンに四苦八苦している
赤色灯つけたス○イラインの覆面パトとか(笑)。
(まぁ・・現場が目の前だったことも有るのでしょう(^^;)


洗車もしていただいたし、雨さえ降らなければこのまま全国オフに突入~(o^^o)。
Posted at 2010/03/13 23:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年03月12日 イイね!

熟慮の結果・・(^^;

熟慮の結果・・(^^;←先日の福島往復に、今週ちまちま乗ったことで
結構トドメは刺せましたw。

で・・今日一日色々と考えた末、明日は

「休息日」
(ないしは、行くタイミングがないオイル交換位・・)

としました(=_=;)。


このところ土日が仕事続き・・
水曜日の代休も確定○告だ床屋だ買い出しだと動いていたし、
今日曜~来週三連休も仕事&全国オフ会と結構アクティブなのでw。


ホントはオイル交換も行きたくない!
家で何もせずにボーッとして・・頭と身体休めたい!!


なんて、ゼイタクでしょうか(笑)。


しぞーかの皆さん、ゴメンナサイ。。。<(_ _)> フカブカ
Posted at 2010/03/12 23:31:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年03月10日 イイね!

DSC様々w・・

DSC様々w・・昨夜の雪は・・甘く見ていました・・
まさかあんなに積もろうとは(^^;。

こういう日ほど、帰りたいのになかなか帰れない・・。

会社を出て駐車場に向かうと、既に真っ白になった
アクセラがw。

慌てたい衝動を抑え・・十二分に安全運転で我が家へ・・
そこへ待っていたのは、最後の難関。

自宅駐車場前の最後の上り坂(笑)。

ご覧の通り、20時時点で既にこの状態(=_=;)。

いつもはどうもフィーリングが合わないのでOFFにして走る「DSC」が、
こんなに有りがたいと思ったのは2回目w。
(というか、前回2年前も同じ状況でした(笑))

前輪派手に空転させながらも、なんとかずり落ちることなく登り切りました。。。(/.-;フーッ
Posted at 2010/03/10 00:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年03月08日 イイね!

東北お初~福島まったりオフへ・・

東北お初~福島まったりオフへ・・オイルにトドメを刺す旅・・その1(笑)。

去る土曜にMSとしては初めての東北入り、
陽光さん主催の福島まったりオフへ(-_^)。

当日は充分時間を考慮し6時半に家を出ましたが
それでも10分弱の遅刻。。。orz

東北道って、始点から結構登りの無い、なだらかな部分続くじゃないですか・・
なので久しぶりに燃費チャレンジしたのが敗因です(爆)。


さて、当日は天候にやや恵まれず何とか現地雨だけは免れました (=^_^;=) 。
そんな中、陽光さんはじめ10台の新旧アクセラが集合。
未だにちょっぴり、その色を一度乗りたかったと未煉のある、IOさんのカナリーイエローな
アクセラから、MSの甘猫さん、テーマ色かつCVTなYs.さんのBLアクセラまで。
ほぼ初めまして~の皆さんのアクセラを拝見させていただきました(o^^o)。


そんな中・・愛車に、私自身も知らなかったビックリな仕込みネタ有ったことが現地にて発覚w。




これ↓

・・私のじゃありませんヨ(笑)。



ど~考えても、1月にDラーで見て貰って以来ボンネット開けてないので
少なくともそれ以前にDラーにて仕込まれたモノかと・・(/.-;。

・・まぁ言いたいこと多々ありますが、万が一走行中衝撃でエンジンルームに落ちたら・・
ひとまず大事に至らなくて良かったですわ。。。(`ε´)


話変わって、先日購入したTAMRONの交換レンズのデビューでもありましたが
設定を間違えたか、帰宅後確かめるとノイジーなダメダメショットばかり(=_=;)。
唯一始めに撮った上の写真がギリギリご紹介できる一枚かと。。。
やや左下隅に流れるような部分見受けられますが、総じて手ブレ無くカッチリと撮れるな
という好印象です。


道中購入した昼食を取るのも忘れ暫し歓談・・
予定より少し早く16時過ぎ頃に解散となりました(-_^)。

ご参加の皆さん、暖かく迎えてくださり本当に有り難うございました。<(_ _)> フカブカ




#オイルは結構トドメを刺せましたw。
 これなら全国オフ前に交換できるかな・・・。
Posted at 2010/03/09 00:09:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年03月05日 イイね!

【全国オフ】浜名湖SA~ラグーナ蒲郡・下道ツーリングへのお誘い

来る3/21(日)、33とみたかさん主催の

AXELA☆Friends
『全国AXELA交流オフ』


が行われますが、いよいよ!開催日まで2週間程に迫ってまいりました(o^^o)。
(おっと、参加のお申し込みは7日(日)までですヨ~!)

既に70台近い参加表明ありますが、折角なので会場(ラグーナ蒲郡)まで
行く間も楽しんじゃおう!、ということで主に静岡以東からご参加される方

浜名湖の風景楽しみながら
下道でゆっくり会場入りしませんか
??


のお誘いです(-_^)。

浜名湖下りSAを起点に・・
浜名湖レークサイドウェイ~多米峠~豊橋市街を経由し、国道23号線からは会場まで
三河湾を左手に望みながら海沿いを進みます。

道程の全体地図はこちら。

また、ひいろんさんに協力いただいた実際の走行風景も確認頂けます(-_^)。

流石に交通量の多い箇所も多く、また距離もありますので「パレラン」という位置づけでなく
同じ目的地に同じ道程を向かう仲間同士、ツーリング感覚で実現出来ればと思います。

ですので・・

○皆さん一斉スタートでなく、集合台数によって時間をずらし複数グループに分けスタート。
○マイペース厳守、信号待ち等離されても追いつこうと決して無茶な運転は行わないこと。
○ご自身の疲労などに合わせ、適度な休憩を取ること。

をご了解いただける方、是非一緒に会場入りしましょう♪。


集合場所  ・・・  東名下り・浜名湖SA駐車場
スタート目標時間 ・・・ 8時前後(最終8:15)
ツーリング所要時間  ・・・ 60分前後


コメント&メッセージでご参加表明いただければと思います(^o^)丿。
Posted at 2010/03/06 00:09:17 | コメント(11) | トラックバック(1) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation