• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

またまたリマスター版のお話・・

またまたリマスター版のお話・・去年末にBeatlesのリマスター版を
せっせと借り集めていましたが・・
再びリマスター版ネタですw。

今回のネタは「Boston」(ボストン)。

・・・って、ご存じでしょうか?(苦笑)。


簡単にご紹介すると、
「8年毎に決まってアルバムリリース」
するアメリカの老舗ロックバンド、という所でしょうか(違。

私は’86年リリースの3枚目「Third Stage」からファンになり、以降
その8年ごとの新作発表を楽しみに待っているのですがw。
(ちなみに今年はその8年目にあたります。\(^o^)/)

このデビューアルバム(写真上段左)「Boston」と2枚目(同右)「Don't Look Back」が
コダワリのバンドリーダー兼プロデューサー、トム・ショルツの手によってリマスターされていた事を
つい最近、ラジオで知りました(^^;。

で、いつものツタ~ヤにて借りてきたのですが、この日もまた5枚1000円セールの真っ最中w。
写真下3枚は数合わせでテキトーにチョイスしてきました(爆)。

リマスター版は一聴して判るのがやはり「音の厚みが全体に増した」事。
ただBeatlesのそれ程、音の解像度や迫力が増したとか言う事はなくて
むしろ30年強前にリリースされた原盤の、トム・ショルツが音質まで含めて
当時の機材を極め「ここまでやりたかったんだぞ!」という思いが際だったように感じました(-_^)。



さて話は戻って下の三枚・・左と中央の2枚は直ぐお分かりになるかと思いますが
右の1枚は・・果たして何でしょう??w。
Posted at 2010/02/28 01:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

初・交換レンズ購入♪・・

初・交換レンズ購入♪・・という訳で・・

衝動買いです!(笑)。

それにしても・・全く頭になかったモノをその場で調べて
即断購入って・・久しぶりだなぁ (=^_^;=) 。

TAMRON AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical
Nikonマウントタイプ

15,000円のポイント10%でした(-_^)。
(アマゾヌ最安より5千も安いw)

以前から初めての交換レンズは、
○超広角
○超高倍率ズーム
どちらかにしようと思っていたので・・

結構車オフ兼カメラオフともなると、既存のダブルズームレンズを頻繁に
取り替えることが多くて、あぁこの2本が一つに纏まってたら・・なんて良く思いました(^^;。

残念ながら手ブレ補正(VC)機能は有りませんが、ネットの評価もまぁまぁ。
欲を言えば広角の画隅流れが目立つとか・・でもこのお値段ですからゼイタクは言いませんw。



早速愛機D60に付けてみました。。。







ん~意外と迫力あるなぁ・・w。


AFモーターが元々のNikonレンズと比べると大きめなのが
気になると言えば気になるかな、でもズームロックがあってセットが楽♪。


で、まずは試し撮り(-_^)。






・・これじゃあヨクワカラン・・・orz


早く外で試してみたいゾ!!(>_<)。

でも今週末は・・全て一日用事有り・・暫しオアズケですw。





ところで・・

レンズフードってナニスルモノデスカ?(爆)。
Posted at 2010/02/26 23:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

写真部の皆さ~ん!・・

写真部の皆さ~ん!・・デジイチ特価情報です♪。
さく○やから変わった、ビッ○カメラにて(-_^)。

ニコン派で交換レンズ試したい方・・
(TAMRON AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical)

もしくはこれからデジイチ始めたいな~という方・・
(Nikon D60ボディ)

如何でしょう??。




昨日行った際には無かったので、今日から始まったのかな・・
でも各10台限りなので、今回も直ぐ無くなる恐れがw。

※一応今回オープンする○ックカメラは記念で各店舗
やってるみたいですw。
Posted at 2010/02/26 16:37:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

続・第二次ファン世代として・・

アビイ・ロード・スタジオ、売却見送りへ・・


ひとまず・・よかったぁ~(^v^)
Posted at 2010/02/22 23:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

そろそろ?まだまだ?・・

そろそろ?まだまだ?・・4年目に入ったBeeZee号、車検を終えた今年は・・

「タイヤ」
「バッテリー」


この消耗品がそろそろ心配です(^^;。

写真は運転後エンジンを切って暫く置いた状態、
まぁ簡易電圧計ですから正確とは言えませんが・・。
最近オートウィンドウ動作時にあらゆるライト光量が落ちるのが
気になっています(=_=;)。

タイヤは山はまだ充分ですが、サイドウォールのひび割れが顕著に。



今年は大物手が出ないなぁ・・・。
Posted at 2010/02/22 22:14:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation