• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

代車生活突入w・・

代車生活突入w・・本日より約1週間の代車生活・・

予告通りファミリアです、あとは写真の通り(^^;。
(あの・・2.0スポルトではありませんでしたが・・)

今回は・・
○ガラスコーティングの再施工
○フロントガラス撥水コート施工
○タイヤローテーション
○運転席オートウィンドウの異音修理
 (いわゆる上げ下げの際の「ガッキン」音解消)

が、主なところ・・

来週19日(月祝)参加予定の、浜名湖ガーデンパークでの全国オフには
綺麗なBeeZee号で駆けつけられると思います(^o^)丿。


#ちなみに前日18日(日)は神戸に行くことになりました(笑)。
 現地にて一泊し、19日朝早く帰路に就きながら浜松オフ会場に立ち寄る予定です。

 神戸で美味いモン食べられると良いな~(*^_^*)。
Posted at 2010/07/11 22:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年07月03日 イイね!

19・・

19・・とりあえず・・秋の1.6T MT登場には
超期待してます(^_-)。


乗り換えはちょいと無理だけどw。



【帰宅後追記】
さて、今日は某所で密談とジュー○の試乗を。

実写はテレビや写真で見る以上にムッキムキな印象w。
3ドアかと思ったら、ちゃんと5ドア・ハッチバックなんですね・・知らんかった(苦笑)。

内装色はレッド、でもセンターコンソールも写真で見るより落ち着いた感じで(*^_^*)。
メーター類はデザインよくまとまっていて視認しやすく、
「インテリジェントコントロールディスプレイ」は面白い!、というか素敵w。
シートは座面が深く左右のサポートも狭まって、でも窮屈感というよりは
適度に包み込んでくれる感じで良かったです(o^^o)。

走った印象、パワーは1.5+CVTなので大人3人がけでもまぁ問題ないレベルですが
もうちょっと低回転域が、と思うのはゼイタクでしょうか(この辺はBLの1.5の方が良かったかも)。
足は昔からの日産の特徴、Bセグメント車の固くもなく柔らかくもなくから、やや固めに振った感じ。
でも路面状況の追随性はこのクラスにしては驚くほどイイですね、
この辺も、更に良くなったと思ったBLと甲乙付けがたい印象でした。

も一つ、ブレーキもカックンでなくてリニア感があって、乗り心地同様一番印象に残りました(-_^)。
それになんと言っても、内装デザインのまとめ方が上手いです、
これはもうマツダガンバレって感じが・・・。

正直言って、その昔アクセラに出会った時の印象に近いです、○ュークw。
これは是非とも、MTで操ってみたく思いますね~。


と言う事で、11月頃に遅れて登場する1.6ターボ・6MTに超期待(笑)。
Posted at 2010/07/03 18:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年06月23日 イイね!

7月11日から・・

またまた代車生活の予定ですが・・



その代車が・・



「ファミリア」
と、先程連絡がありましたw。



昨日の今日で、何ともタイミング悪いというか・・ドキッとしましたよ(笑)。

あ、修理でも何でもなく・・
3連休前にいろいろお化粧直しやらタイヤローテーションやらの予定です(^^;。
Posted at 2010/06/23 18:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年05月31日 イイね!

「zoom-zoom club」BBQオフへ・・

「zoom-zoom club」BBQオフへ・・昨日はマヒロさん主催のBBQオフに行ってきました(-_^)。

ずぅ~っと天気の予報が悪くて心配していましたが、
当日朝になって急に「曇時々雨」が
「曇時々晴」に!!。(O_o)WAO!!
何でしょうね・・てるてる君効果が
最後に発揮されたのかなw。


場所は「三保真崎海岸」。
途中海老名SAでお土産食材を仕入に立ち寄りましたが
お目当ての(最近有名になった)一品が無く、急遽(これも比較的有名ですが)
鎌倉ハムの一品を購入して、まずは食料調達ポイントの
マックスバリュ清水三保店へ。

ここでマヒロさん&相方さんと合流し食料調達。
肉・野菜・ヤキソバ・調味料・飲み物を(やや少なめに)買い込んでから
現地に乗り込みましたw。

程なくsugataka96さん、いけちゃん32さん、しん@ちゃんさんも到着、
早速BBQの支度を始めます。。。
皆さん各々BBQコンロやテーブルを持参いただき、
食材もsugataka96さんも海鮮類中心にたんまりと調達していただいて
結構にぎやかにw。

ただ・・この日太陽は顔を覗かせてそこそこ暖かかったものの終始風が強くて・・(^^;。
なかなか思ったように炭に火が付かなかったり、
注意してても(写真の直後に)付けタレを分けたお皿がすっ飛ばされたり(一番の悲劇w)。

また、何をしたいのか判らないおっちゃん地元の方?が現れたり・・と
食べる&話す以外にも盛り上がりの事欠かない一日でした(笑)。

(個人的にはこの強い風を利用してか、我々の近くまで来て
ずーっとホバーリングしていたタカ?ハヤブサ?が気になっていましたが・・
最後カラスに追いかけられていたり、・・でもホントいい景観でした。(^^;)

ぼちぼち寒くなり始めた頃片付けを始め、最後に食べきれなかった食材を山分けし
17時前に解散、帰路につきました(-_^)。


参加の皆さんお疲れ様でした~、次回も是非またやりましょうねぇ(^o^)丿。
Posted at 2010/05/31 22:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年05月27日 イイね!

30日・・

zoom-zoom clubのBBQオフなのですが・・


なんか予報が悪いようですねぇorz。


という訳で、3月の全国オフで効果有った(?)ように思う(??)
てるてるぼうず君にまた、お願いをしてみようと思いますw。
Posted at 2010/05/27 19:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation