
今日は
イリヤさん呼びかけのDIYオフ、
場所はいつもの某SVH屋上駐車場です(-_^)。
いやぁ寒い寒い{{(>_<)}}。
流石に外だけでのDIYはもう時期的に限界?ですね。。。
さてイリヤさんは今日も着々と進化し、サブウーファーを取付。
ゆすけさんはデッドニングの残りを。
そして私は、先日取り付けた
燃費マネージャーの配線を
Aピラー内に収める作業です(-_^)。
今年中にやっておきたいな、と思っていた事を今日片付けます。
いつも通り、内装職人さんのblogを参考にAピラーを力任せにバリッとw。
作業はスムーズでしたが、やはり配線自体が太いので結局隠した意味があるのかどうか(=_=;)。
やっぱりこの辺はTRUSTのTOUCHの方がスマートかなぁ。。。
まぁ・・この辺のコダワリが私らしい?のかも(苦笑)。
イリヤさんの作業も何とか日没ギリギリに終了しイイ感じに助手席下で
「ズンドコ♪」
奏でておりました。
私も来年のいじるテーマは「オーディオ」に絞って、まずはヘッドユニットかな・・と。σ(~ヘ~;)
ウ~ム
他参加は33とみたかさん、monkeyさん、あっちゃんさん(何と今日は2度登場!)、konikoniさん、
寒い中お疲れ様でした~。
Posted at 2008/12/07 21:48:31 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ