
去年は超低価格(5万円程)のノートPC
「ネットブック」が爆発的にヒットしました。
皆さんもその名前ニュース等で一度は耳にされた事が
あるかと思いますが・・(-_^)。
この価格にはいろいろな要素がありますが、何と言っても
格安な極低発熱のCPUを中心として、利用目的を絞り
(ブラウズやメール閲覧で充分)、性能や拡張性などは
そこそこに抑えた、割り切った内部構成にあります。
性能はそこそこ・・・といっても、XPが登場した当時のビジネスや家庭向けの
PC性能以上はありますので、用途を高望みしなければ、前述のネットブックだけでなく
写真のような、屋内にて据え置きで使う小型コンパクトPCも格安で購入出来ます(-_^)。
ちょっと勉強用途に先日買ってみましたが、XPは勿論、先日の
Windows 7もそれなりに動きますし
いじっていると予想したより面白いですね~(o^^o)。
静かに、かつ低消費電力で特にベータ版無償公開中のWindows 7と組むとおサイフも大助かり!w。
まだまだ寒いこの頃は、車のDIYネタよりどうしてもパソコンネタが
多くなってしまいます・・・
スミマセン(=^_^;=) 。
## ベアボーン JETWAY「JBC200C91-230B」 (Intel Atom230 + 945CG)
HDD 160GB
メモリ 2GB
DVDスーパーマルチ・スリムドライブ
Posted at 2009/01/30 01:00:28 | |
トラックバック(0) |
自作系 | パソコン/インターネット