
何度かご紹介した「鈴鹿サーキット・パレードランオフ」に
今年も去る土曜日に行って参りました(-_^)。
去年から大規模な改修を行った鈴鹿サーキット、
F1開催より前に走行できるという、初めて参加した時と
また違ったワクワク・ドキドキ感がありましたw。
さて、この日は未明に自宅を出発し、途中のSAにて
休みを取りつつ同行の皆さんと合流し、朝食をとった
湾岸長島PAからは計9台のプチパレラン会場入り♪。
誘導でちょっとしたハプニングがありながらも、この日参加の計50台以上が集まり
11時よりオフ会が始まりました。
パレラン開始は17時、それまで皆さんは他オーナーさんの車を拝見したり、
サーキット内を見学したり、隣接するモートピアへお土産を買いに行ったりと
思い思いに過ごしました。
改修されたサーキットは結構印象が変わりました(-_^)。
ピットビルは3階構造になり、この日は2F「ホスピタリティラウンジ」の一部のみ入場可能
そこでは歴代のホンダ参加のF1他各ワークスマシンの展示が行われていました。

(ジョーダンHondaEJ12、ティレルホンダ020、その奥はマクラーレンホンダMP4/5B)
他最初の写真にある、各種表示の出来るリーダータワーや大型スクリーン、コントロールタワー
&メディアセンターの新設などなど。
またパドックにもチームオフィス棟がズラッと並び、記憶とあまりに違い迷ったほどですw。
時間が近づきスタート順に並び直した後、マーシャルカーに先導されていよいよコースイン、
まずはグリッド上に並べ思い思いに記念写真を撮りいよいよスタート!!。
私は一昨年の初参加に続き、車載カメラを設置し走行風景を撮影いたしました(-_^)。
(今回は走行音を録ろうとチャレンジw。)
ご希望の方、連絡いただければ差し上げますよ~。
パレランが無事終わった頃にはすっかり夕暮れに・・・
ここでお開きとなりましたが、まだ興奮の余韻残る皆さんまだまだ撮影会へと突入w。
今年は初めて後夜祭にも参加いたしましたが、サプライズ告白が有ったりと
深夜まで大盛り上がりでした。が・・・
流石に日付が変わる頃には、前日仮眠しか取っていなかった疲れのため私は退散(^^;。
翌日昼前に後夜祭も解散となり、そのまま帰途に付きました。。。
(帰路もまた、いろいろと記事の通りあったのですがw)
まだまだ残暑のなかでしたが、遠方各地からご参加の皆さん大変にお疲れ様でした。
またおすぎさん、他幹事の皆様、大変楽しいオフ会を有り難うございました(o^^o)。
(来年も・・・きっと有りますことを願って。。。)
Posted at 2009/09/08 23:07:46 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ