• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

リマスター版・・

と言えば・・「The Beatles」。

私の世代はリアルタイムではありませんでしたが、当時幼児番組(ひらけ!ポンキッキ)の
コーナーでBGMとしてかかっていたため、幼心にすり込まれたせいか
第2ビートルズ世代と呼ばれるほどファンが多いそうですw。

今日の話題として取り上げられ方を見ると、20年ほど前の当時・・
CDもそろそろ世間に浸透し、レコードリリースのCD化が盛んだったのに
諸々の事情でなかなか実現ならず、やっと・・最後の大物CD化と話題になった頃の事を
思い起こさせます(-_^)。

当時もビートルズということで最新のデジタルマスターが行われたはずですが、
やはり今とはデジタルレコーディング技術レベルは比較になりません。
ビートルズだけでなく、レコード盤に慣れたファンにとってはまだまだ残念な音質評価をうける
CDが多かったように思います。

以前に「イエロー・サブマリン〜ソングトラック〜」にて初CD化以来の音質向上を図った
CDがリリースされたことが有りましたが、こちらはリミックス。
正確に言えばオリジナルからの音質向上盤では有りませんでした。

そして今日、初めて初CD盤からの音質向上を目指したリマスター盤の発売となりました(*^_^*)。

今日のところまだ購入には至っていません、
聴いてみたいのはやまやまなのですが・・全部揃えるとお値段が(笑)。
(直前にある買い物をしてしまった影響もあるのですが・・(^^;)

でも迷いますねぇ。。。いつか。。

Posted at 2009/09/09 23:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月09日 イイね!

燃費記録の報告・・

さてさて、鈴鹿オフの行き帰りでの高速エコランにて、歴代最高記録の更新を
狙ってみたわけですが・・・

エンジンスタート後なるべく早く発進し、高速はメーター読み平均90Kmを維持。
無理な追い越しをしない、緩やかな加速を心がける走行をし(バキューム計と睨めっこw)
次休憩場所にて駐車時の直後を記録・・その結果です(-_^)。

【行き(下り)】
○横浜町田IC手前 ~ 足柄SA       →13.48Km/L
○足柄SA ~ 牧ノ原SA            →16.03Km/L
○牧ノ原SA ~ 浜名湖SA           →15.49Km/L
○浜名湖SA ~ 湾岸長島PA        →15.20Km/L

※ここまでで通算で「14.80Km/L」


【帰り(上り)】
○御在所SA ~ 浜名湖SA         →15.47Km/L
○浜名湖SA ~ 富士川SA         →15.05Km/L

※ここまでで通算で「15.22Km/L」


この日までは、高速でも14km/L台後半が限度かと考えていましたが
こうみると多少の高低差を越えても、コンスタントに15km/Lは狙えますね(-_^)。
最高記録は下り足柄~牧ノ原間ですが、ここは御殿場からの下り坂が効きました(笑)。


次は、夢のトリップメーター700km台チャレンジ!!。
(ただ結構気疲れするので・・暫くはお休み。。。w)
Posted at 2009/09/09 22:43:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
67 8 910 11 12
13 14 151617 1819
2021 222324 2526
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation