• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2007年10月12日 イイね!

とうとうその日が・・・!(と燃費情報w)

「富士オフ」やってきましたね・・・
参加される皆さん、宜しくお願いいたします。。。<(_ _)>


さて、先程洗車&給油を済ませ、これで
彦根往復の際の燃費が最終確定いたしました。

○往路
  482km÷34.0L=14.18km/l (450km高速、残り市街地)

○復路
  527km÷41.2L=12.79km/l (380km高速、残り市街地・25km程渋滞)

高速走行では、平均100km/hでの巡航を心がけ、さらに
「DSC OFF」とエアコン使用を最小限に。。。

肝心の「DSC OFF」時燃費への効果は、私自身の実感としては
高速走行時で1.0km/l弱、市街地でも0.5km/l弱は改善しているのでは?
と言う感じです。
特に高速巡航時は、悪天候で路面状況が悪くなければ
積極的に使ってみたいと感じられました(-_^)。


皆さんは、如何ですか?。

Posted at 2007/10/12 22:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2007年10月11日 イイね!

祝・JOGダイヤル復活♪

祝・JOGダイヤル復活♪待ちに待ったauの夏モデルの最後、SonyEricssonの
「W53S」に機種変更しました。







A3014S~W21Sと4年以上ソニエリ&ジョグダイヤル愛好家でしたが
残念ながらW21S以降はジョグが搭載されず、やはり
昨今の携帯用ゲーム人気に、今後十字キーの方が有利と
判断されたのかなと・・・。

そろそろ買い換え時期を検討していた昨年末、全てのau冬モデルを手に取った結果
選んだのが、新参入のSHARP「W41S」。
誤動作や安定しない等あまりいい評判のものでは有りませんでしたが
私のものは比較的当たり製品だったようで。
しかし操作応答レスポンスの悪さや文字入力操作の違いがどうしても馴染めず、
そんな所に発表されたのが、このジョグ復活モデルの「W53S」。

夏モデルとはいえ、市場に流れてきたのは10月に入ってからw、
いやはや・・・待たされました(^^;。

慣れた操作形態、レスポンスの良さはさることながら、
適切なキーの大きさと配置、適度な大きさと軽い本体、
新しいジョグダイヤル「+JOG」も、やや小さいかなと感じますが
操作性や決定キーとしての押しやすさは問題有りません。
待ってて良かった・・・(o^^o)。


#ただ自分が・・・意外と十字キーに慣れてしまっていました(苦笑)。
Posted at 2007/10/12 00:01:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月08日 イイね!

ただいま帰還しました。。。

ただいま帰還しました。。。先程無事に彦根・長浜より帰宅しました。

往路で寄り道、参加させて頂いた
「湾岸長島夜オフ」。

「襲撃します」と突然連絡を入れたにも
かかわらず、暖かく向かえて下さった
ご参加の皆さん。
遅ればせながら本当に有り難うございます
そして、お疲れ様でした(-_^)。

まずは簡単ながら帰還報告まで。。。


#「DSC OFF」での燃費向上効果、私個人的には
  有るよう感じられました(o^^o)。
Posted at 2007/10/08 23:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2007年10月07日 イイね!

「ひこにゃん」に会ってきましたw

「ひこにゃん」に会ってきましたwいやはや…


老若男女問わず、凄い人気でした(^^;。
「彦根城築城400年祭」というより
ひこにゃん見たさに訪れる方のほうが多いようなw。


もう一匹、「さこにゃん」は只今「休眠中」だそうです。。。。
Posted at 2007/10/07 14:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2007年10月07日 イイね!

只今湾岸長島…

只今湾岸長島…これから、更に西に向かって…(^_-)。

で、注目のDSC OFF(&エアコンOFF)での
燃費ですが…

メーター読みで約22L消費で、

342Km÷22L=約15.5l/Km…


スゲッ(◎o◎)!!。
Posted at 2007/10/07 00:49:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 123456
7 8910 11 1213
1415 1617 181920
212223242526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation