
今日はみんカラ・グループ「青いクルマ大集合! (bluecars)」の
第一回オフ会の日。
このイベントは、同日同時刻にて各地8ヶ所同時開催という
まさに名実とも「全国規模」のオフ会でした(-_^)。
チーム名そのままに、国内外メーカー・現行旧車問わず車体色名称に「ブルー」と名の付く
愛車が集い、晴れて第一回のオフ会を向かえる事に。
オフ会開催の話が持ち上がると、各地有志の方々が手を挙げそれぞれ場所をセッティングし、
晴れて今日、北海道4ヶ所・東北(石巻)・関東(葛西)・関西(奈良)・九州(阿蘇)で
開催の運びとなりました。
この週末はずっと天気が思わしくない予報、前日も洗車後ザッと降られたり
今日も湾岸大井辺りで降られたり・・・。
天候回復祈る思いで関東会場となった葛西臨海公園駐車場へ、
場所確保のお手伝いにと開始1時間前の10時に到着。
係員の方のご厚意で、一番奥の道路に面した一列に並べて駐車出来るようになり、
いつしか雨もあがり雲の切れ間から太陽が覗くまでになりました♪。
程なくぞくぞくと青いクルマ・オーナーさんが到着し挨拶もそこそこに、様々な青いクルマ談義を・・・
最終的には20台(21台?)が集まったそうです。
実はこの日、一番参加が多い車種がアクセラでした、なんという団結力(笑)。
11時にこの日青いツナギを着た、幹事のひろ@横浜さんの号令で
自己紹介と集合写真をパチリ。
そんな横を、遊びに来た一般の方々がちょっとビックリ、珍しそうに眺めながら
通り過ぎていきますw。
「青色」と言っても、同じ原色系でさえ色味は驚く程バリエーション豊か。
私の車は一番青色っぽくなかったかも・・・(苦笑)。
また皆さん大切に乗られている愛車を拝見したりお話をお聞きしたり、
大変楽しい刺激的な一日でした(o^^o)。
自然解散の後、14時過ぎ頃私も帰宅の途に着きました。
ご参加の皆さん本当にお疲れ様でした&有り難うございました~。
ひろ@横浜さん、幹事色々と大変でしたね、お陰様で楽しく過ごさせていただきました、
改めて有り難うございます~♪。
P.S.私事ですが、いざ帰ろうとした時に右隣の車にドアパンチを食らいました・・(`ロ´)。
あ、参加された方ではないですよ、その後停められた家族連れのお父さん。
私が乗車中だったので即現場確保&爪の先程の一見分からない程のヘコミが生じただけだったのが
幸いでした。。。
直ぐその足でディーラーへ、デントリペア&磨きで何とかなり・・そうです(-o-;)。
Posted at 2007/11/12 00:42:38 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ