
先日のテレビ話の続き・・・
今年の12月は色々と予定が立て込んで忙しく、
やっと今日時間を見つけ、なんとか新しいテレビを
購入しました(-_^)。
SONYのBRAVIA「KDL-26J3000」です(上に乗っているのはWiiの受信器)。
先日実家のテレビ買い換えに付き合った前知識もあって
主要な候補を東芝REGZA・日立WOOOと、このBRAVIAに絞って量販店に向かい、
実際に画質と音質を(内蔵スピーカーで出力させる事を前提に)いろいろと比べてまいりました。
その結果一番両方でバランス取れていたのがBRAVIA、
東芝は一番画質が好みだと思いましたが、残念ながら音が・・・(^^;、
日立も同様にやや音が弱い傾向。
我が家は設置場所の都合32インチが置けず、26インチを購入、
ちょうど商品はリアラゲッジに入る大きさだったので、もちろんお持ち帰りでw。
突然な出費になりましたが、納得のいく良い買い物が出来たと思っております(-_^)。
お願いだから、○ニータイマー発動することないよう、最低でも5年は保ちますように・・・w。
実は、結局選んだのは実家で買ったモデルと同じ(サイズ違い)になってしまったというオチ・・・ (=^_^;=) 。
Posted at 2007/12/09 22:29:46 | |
トラックバック(0) | 日記