
Windows Vistaもやっとメジャーになり始めましたが、
既に次期Windowsがお目見えです・・。
と言う事で、一般配布の始まった
「Windows 7 Ultimate」
のBeta版を入れてみました(-_^)。
評判だと今までのBeta版から比べ格段に完成された
感じで、現段階でもVistaよりレスポンスが優れている、とか
インストールがとても早い(15分程!?)と言われています。
流石に15分とは行きませんが、30分程で無事インストール終了し、
今まで経験した歴代のWindowsの中でもダントツに早い印象です。
またデバイスの認識も問題ないレベルにまで到達しているようで、私の環境でも
あとはRadeonのVGAドライバをインストールするだけで問題なく使えるまでになりました(o^^o)。
さてさて・・・
まずWindowsの起動画面。
画面奥から「赤・青・黄・緑」色のボールが浮遊しながらやってきて中央でWindowsのマーク(旗?)に変化し
そのまま鼓動するように輝きが明滅する、というもの。
これも歴代の起動画面の中でも、お世辞抜きで非常にカッコイイ!と思いますね~。
起動し実際に使えるまでの時間もVistaより早く、XP並かと思います。
起動後のレスポンスも、何かちょっとした引っかかり感を感じるVistaと比べて、
引っかかりも余り無くとてもサクサク進む印象。
画面デザインはVistaを踏襲していますが、何かXPまでの旧タイプも感じられる部分もあって
とても好感が持てます(-_^)。
まだ一部日本語化が間に合っていない部分等も有りますが、既にこのままWindowsUpdateにて
不具合修正等のパッチも配布が始まっているそうで、Vista以上の意気込みを感じますね~。
またこの時点で、日本語版専用の壁紙も用意されているのには驚きましたw。
個人的にXPからVistaへの乗り換えは躊躇するところありましたが、このWindows 7なら
積極的に乗り換えてみたいな、と感じたファーストインプレッションでした(^ー^)/。
ちなみに、このベータ版は8/1まで利用出来るそうです♪。
Posted at 2009/01/22 21:07:33 | |
トラックバック(0) |
自作系 | パソコン/インターネット