• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

JMSにてお見積もり・・

JMSにてお見積もり・・JMSにて恒例の感謝DAY招待状がきました。
商品・工賃含めレジにて15%引きになるチケット付き。
早速本日相模原店に行ってまいりました(-_^)。

さて・・前回のタイヤの件、
まず「POTENZA RE050」ではない候補を絞りました。
今のところ
  ・REGNO GR-9000
  ・Playz PZ-X
  ・PROXES T1R
の3つです。

「T1R」は今日初めて商品見てきましたが、あの特徴的なブロックパターンは
ナルホドかっちょエエですなぁ・・ネットの評判もまぁまぁ良くて(=^0^=)。
またGR-9000の静粛性は頭一つ抜きん出たものがあるそうで、追求するならばコレに超した物はないと。

で、ただいまJMSでは上記の全品15%オフに加えて、タイヤ単品も5%オフが加算されます。
(厳密に言うとトータル20%弱になるようですが・・)
高いお買い物する際は使わぬ手は無いでしょう!、ということで、取りあえず
お見積もり頂きました(^^;。

大体ですが、割引期間中のタイヤ代+工賃+廃棄料+窒素充填で
GR-9000=13諭吉、T1R=11諭吉に3英世、PZ-X=11諭吉 になるそうです。
ただ3月1日までなのですよね・・・σ(--#)。

ディーラーとの兼ね合いもあるので、もうちと検討してみますw。


あ、写真下の14発LEDライトが、今回の感謝DAYプレゼントです(-_^)。
Posted at 2009/02/14 21:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年02月12日 イイね!

ドラクエ9が・・

発売延期だそうです。

予約していたのにな・・・


でも、いつまでも待ってるよ♪。
Posted at 2009/02/12 22:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

次期タイヤ選択に悩む・・

走行距離が2万Kmに近づく中で、納車時より履いている
タイヤ(POTENZA RE050)を、そろそろ取り替えようかと(^^;。

選ぶ要素として、現在のPOTENZAをスポーティーの代表として
ここと同等の位置づけないしは、コンフォート(静粛さ)に
バランスをふったタイヤ、かつ
サイズの合うもの(215/45・R18)をピックアップしました。

○ブリジストン
  ・REGNO GR-9000
  ・POTENZA RE050
  ・Playz PZ-X

○ダンロップ
  ・LE MANS LM703

○ヨコハマ
  ・DNA S.drive

○グッドイヤー
  ・EAGLE REVSPEC RS02

○ファルケン
  ・ZIEX ZE912

○ミシュラン
  ・Pilot Preceda PP2


で・・・

ディーラー仕入れのお値段的には、
  RE050=GR-9000>LM703≒PZ-X>ZE912>RS02

担当サービスさん個人的な静粛性評価は、
  GR-9000>RE050≒PZ-X>LM703>S.drive>RS02>ZE912

だそうで。
個人的に気になっていたLM703の「吸音スポンジ」の効果は
「アテ○ザに履かせたときは??でした」と言われてしまいましたσ(-_-)。


悩みますねぇ・・・究極言えば履けば判るのでしょうけどw。

あっ、PP2は全く聞いてなかった。。。orz
Posted at 2009/02/10 22:32:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年02月07日 イイね!

OutRun by IKZO

○学生時分にタイムアタックに日々情熱を傾け、
この歳になっても思い出のサウンドは
ドライブ(特に高速時)の良きBGMです(-_^)。


最近ちとハマッていた動画ネタがあったのですが、
その中に見つけてしまいました。。。





・・・どっちの原曲も知ってはいますが
あまりにもハマリ過ぎていて、逆に
まともにOutRunが聴けない。orz(特にドライブ時)



元ネタはニ○ニ○動画です(^^;。
Posted at 2009/02/07 00:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月04日 イイね!

SAとのお別れ・・

SAとのお別れ・・今月限りで、アクセラのコミュニティサイト代表でもあった
「side-axela」が終了となります。。。

新車リリース直後で情報が無い中立ち上げられてから
管理人さんを始め、運営を陰ながら支える有志の皆さん
のご尽力で、約3,000名以上のユーザーさんが交流する
一大サイトまでになりました。



私も15F購入後暫くしてからメンバー登録し、当時悩まされ続けたエンジン始動の不具合や
室内あちこちから聞こえる異音対策まで、何一つ知識の無かった私は大いに助かりましたし
車のオフ会に参加し今に至るまでのユーザー友達方々に出会うキッカケにもなりました(-_^)。
(私も一時SA内某集まりの幹事役などもやらせて頂きましたw。)

色々とご事情があり、終了の決断をされたそうですが
管理されるご苦労は改めて、いかばかりかと頭が下がります。


本当に長い間、有り難うございました。<(_ _)>
まだまだ!、アクセラは盛り上がっていきますよん♪。
Posted at 2009/02/05 00:12:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1 2 3 456 7
89 1011 1213 14
15 161718 192021
22 2324252627 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation