• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

新型アクセラ・続報

先日のオートサロンにてHBモデルがお目見えしましたが、
記事によると、3月の「ジュネーブ国際自動車ショー」ではアイドリングストップシステム搭載車と、
Mazda3 MPS(マツダスピードアクセラ)モデルが初公開になるそうです。

ということは、オートサロンの2.5Lエンジンにはアイドリングストップシステム非搭載だったみたいですね(^^;。

そしてMPSモデル。
2.3Lガソリン直噴ターボエンジン搭載と言う事で、エンジンは現行の持ち越しですが
シングルナノテクノロジーの新型触媒を採用するそうです。
色々と話題のフロントビューですが、インタークーラーへの導入口がかなり目立ちますね(-_^)。
フォグ周辺はこの丸形ランプの方が見た目しっくり来るように思います。
そしてフロントグリル上面にさりげなく配置された「MPS」エンブレム(o^^o)。

既に日本国内はMSモデルは生産終了?(有る分だけ?)になっているそうですので
いよいよ、新型へのカウントダウンが始まった、と言ったところでしょうか・・・。
Posted at 2009/02/03 21:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年02月02日 イイね!

急遽洗車・・(^^;

お友達さんの方にも、「浅間山の灰が・・」報告が
いくつかありますが、我が家もご多分に漏れず

灰が積もりましたorz

夜急遽洗車です、火山灰はそのままにしておくと
落ちにくくなってしまうそうなので。。。
これで明日明後日、「雨」が降らなければ良いのだけどなぁ(^^;。

雨が降ると・・空気中の残存灰が一気に落ちてくることに・・(>_<)。
Posted at 2009/02/02 23:35:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年02月01日 イイね!

ディーラーに行ってきました・・

昨今ニュース等では業界の暗い話題ばかりですが、
現場に行ってみて実感しました(^^;。

小一時間程サービス担当の方とお話しして参りましたが
今までの、どのような時期の比でない程相当深刻な事態だそうで・・、
販売部門だけでなく、サービス部門もサッパリだとか。

今年は最低でも、車検と、その前に
そろそろ溝が怪しくなったタイヤの交換が待っています。
前車から色々と気を遣って頂いているので
私も少しでもお力になれる事が有れば・・と思います(-_^)。
Posted at 2009/02/01 22:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

1 2 3 456 7
89 1011 1213 14
15 161718 192021
22 2324252627 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation