
遅くなりましたが、神奈川AXELA友の会と
アクセラGP SPORTSマフラークラブ合同オフin静岡
に行って参りました報告です(^^;。
axela036さんの呼びかけで、横浜町田方面から
参加する方々がパレラン待ち合わせ場所である
長津田の某ローソンに集合、
東名をzoom-zoomと進み、休憩場所の
マクドナルド御殿場店へ到着。
遅い朝ご飯の後、富士山スカイラインルートを再びzoom-zoom♪。
途中もの凄い霧でしたが、一瞬覗かせた富士山はとても綺麗でした(o^^o)。
会場となった「もちやドライブイン」に着くと既に何台かが到着済みで、
またその後も続々と集合し、遠くは山口から総勢33台+バイク1台という規模に!。
今回の駐車スペースは余裕があり、幹事である33とみたかさんの号令にてグレード別に整列。
自己紹介兼プレゼント交換が終わると、思い思いのマタ~リモードへ突入w。
気になるお車をチェックされる方、その場でDIYを始める方、また綺麗な景色に
誘われてか、桜の下にて愛車の写真をバシバシと・・・。
おっと、今回は色々な集合写真も凝っていましたね~
「DAMDエアロ同士」「蒼車同士」「白戸家同士」、そして・・・圧巻の「GPマフラー同士」(-_^)。
昼食はもちや内のレストランに。
超大盛な「家族そば(4人前)」は凄かった・・・(^^;。
午後も引き続きマタ~リ。
お昼抜きで黙々とヒカリモノ系DIYに励まれたaomasaさん、
Defiのターボ計装着しようと大奮闘のた~まや~さんなどなど・・
この日進化を遂げたアクセラがあちらこちらに(-_^)。
私は・・・ターボ計のセンサーユニット固定が取れてしまっていた事をこの日初めて知りました(笑)。
(もちろん、その場で直しました・・・)
おやつには、とらべら~さんの差し入れ、「サラダパン」なる不思議?な一品。
袋を見ると・・・なぜコレがサラダ?、な内容物がw。
暗くなり始める頃にぼちぼち解散の運びに・・
最後にイカリング隊が一列に並び他車を威嚇、もとい撮影会w。
ここで1次会は終了となりました(-_^)。
引き続き、2次会として本栖湖畔の駐車場に移動し、各々お車のヒカリモノを披露しつつ、
なぜか新橋の飲み屋のような座談会へと・・・(^^;。
さらに3次会(夕食会)として、静岡の皆さんご推薦で富士市内の「さわやか」へ。
さわやか・・・どんなお店なんだろう?と思いつつ移動・・・
本格的な炭火焼きハンバーグレストランでしたw。
ちょっと面食らいましたが、リーズナブルでボリュームもあり美味しかったです~(o^^o)。
最終的に23時半頃、同じ方面に帰るた~まや~さん、-あんちょび-さんと共に
東名に乗り帰路につきました。。。
幹事の33とみたかさん、参加者の皆さん、
大変にお疲れ様でした~(^o^)丿。
最後に・・
フォトギャラリーにこの日の写真を何枚か載せてみました(-_^)。
Posted at 2009/04/22 21:20:32 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ