• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

裏で仕込んでいたものとは・・

裏で仕込んでいたものとは・・先日のオフ会にて、もう一つ仕込んで(実験して)いた
ものがこちら。

工人舎のモバイルノートPC「SC3WX06GS」です。

特徴は・・
  軽い!(800g強)
  タッチパネル!(7型液晶)
  GPS内蔵!(ナビゲーション機能)
  ワンセグ内蔵!(どこでもテレビw)

仕事柄、レンタカーで見知らぬ所に行って泊まる・・なんて機会が
今後増えそうだったので買いました(-_^)。

というのは建前・・本音は・・衝動買いです(爆)。
だって、これだけの機能付いてて安くて(4.5諭吉w)・・

少し前に購入してはいたのですが、肝心のGPSが芳しくなく・・・
結局チェックの上初期不良交換に(^^;。
新しく来た本体で、内蔵のナビソフトを早速試したく、実験舞台として選んだのが
この日のオフ会行路(-_^)。

してその結果は・・

最近の車載ポータブルナビの高性能さを色々と見知っていたので、それとほぼ遜色なく
納得のいくものでした(o^^o)。
付属でカーナビのような外部アンテナがありますが、それを取り付けると
位置捕捉性能は全く不満のない出来映えです、GPSだけなのに交差点や分岐点もほぼジャスト!。
右左折案内表示も判りやすく、リルートも迅速でストレスを感じません。
ワンセグも、ケータイに搭載されている以上の受信能力がありそう(-_^)。

軽さを追求したためか、余りバッテリーの保ちが良くないのが唯一残念なところ。
また車載として使うのならば、固定(設置)する位置もなかなか難しいかな・・
この日は助手席に置いて使っていましたが、緊急の用途が主になりそうですね(^^;。
(現地で道に迷ったとか・・)

宿に泊まれば、アダプタ持参で有線・無線LANを使いネット巡回や、ちょっとした仕事も
出来そうだし、これから旅のお供には持って行こうっと♪。
Posted at 2009/04/26 04:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年04月25日 イイね!

お陰様で・・

お陰様で・・オフ会に間に合わず、会場内でも盛大に異音を発した
バルブタイミング・アクチュエーターですが、
やっとこの木・金曜日に入院し交換となりました。

昨夜仕事を終え帰宅すると、駐車場には
既に退院し我が家に戻ってきた愛車が。
おそるおそるエンジンをかけてみると・・・

お~!異音が無くなってる~♪♪。
無事キレイに直りました(-_^)。

今まで余りにもうるさかったためでしょうか・・まるで羊の皮を被った狼のごとく
始動時のみMS独特な「ガオ~ン」と吼える感じも余りせず、とても
ジェントルなエンジンに生まれ変わったように感じました(笑)。

併せて、5,000km走行節目のエンジンオイル(BP Vervis MOVE)&オイルフィルター交換も。
これで安心して遠出も出来ます・・・w。
Posted at 2009/04/25 16:00:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年04月23日 イイね!

これは嬉しいね・・

これは嬉しいね・・今日の昼食は無性にスパゲッティが食べたくなりましたw。

そこで、会社近くの「ポポラマーマ」に行ってみたら・・

なんと全品半額セール中♪

ここは結構リーズナブルなメニューが揃っていますが
それにしても・・大盛りにしてこの値段(-_^)。

隣席のにーちゃんは、店員さんに半額を確認してから
大盛スパ2品頼んでたいらげていました(笑)。

ごちそうさま~。
Posted at 2009/04/23 23:55:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

遅くなりましたが・・4/18友の会オフレポ(^^;

遅くなりましたが・・4/18友の会オフレポ(^^;遅くなりましたが、神奈川AXELA友の会と
アクセラGP SPORTSマフラークラブ合同オフin静岡
に行って参りました報告です(^^;。

axela036さんの呼びかけで、横浜町田方面から
参加する方々がパレラン待ち合わせ場所である
長津田の某ローソンに集合、
東名をzoom-zoomと進み、休憩場所の
マクドナルド御殿場店へ到着。

遅い朝ご飯の後、富士山スカイラインルートを再びzoom-zoom♪。
途中もの凄い霧でしたが、一瞬覗かせた富士山はとても綺麗でした(o^^o)。

会場となった「もちやドライブイン」に着くと既に何台かが到着済みで、
またその後も続々と集合し、遠くは山口から総勢33台+バイク1台という規模に!。
今回の駐車スペースは余裕があり、幹事である33とみたかさんの号令にてグレード別に整列。

自己紹介兼プレゼント交換が終わると、思い思いのマタ~リモードへ突入w。
気になるお車をチェックされる方、その場でDIYを始める方、また綺麗な景色に
誘われてか、桜の下にて愛車の写真をバシバシと・・・。

おっと、今回は色々な集合写真も凝っていましたね~
「DAMDエアロ同士」「蒼車同士」「白戸家同士」、そして・・・圧巻の「GPマフラー同士」(-_^)。

昼食はもちや内のレストランに。
超大盛な「家族そば(4人前)」は凄かった・・・(^^;。

午後も引き続きマタ~リ。
お昼抜きで黙々とヒカリモノ系DIYに励まれたaomasaさん、
Defiのターボ計装着しようと大奮闘のた~まや~さんなどなど・・
この日進化を遂げたアクセラがあちらこちらに(-_^)。
私は・・・ターボ計のセンサーユニット固定が取れてしまっていた事をこの日初めて知りました(笑)。
(もちろん、その場で直しました・・・)

おやつには、とらべら~さんの差し入れ、「サラダパン」なる不思議?な一品。
袋を見ると・・・なぜコレがサラダ?、な内容物がw。

暗くなり始める頃にぼちぼち解散の運びに・・
最後にイカリング隊が一列に並び他車を威嚇、もとい撮影会w。
ここで1次会は終了となりました(-_^)。

引き続き、2次会として本栖湖畔の駐車場に移動し、各々お車のヒカリモノを披露しつつ、
なぜか新橋の飲み屋のような座談会へと・・・(^^;。
さらに3次会(夕食会)として、静岡の皆さんご推薦で富士市内の「さわやか」へ。
さわやか・・・どんなお店なんだろう?と思いつつ移動・・・
本格的な炭火焼きハンバーグレストランでしたw。
ちょっと面食らいましたが、リーズナブルでボリュームもあり美味しかったです~(o^^o)。
最終的に23時半頃、同じ方面に帰るた~まや~さん、-あんちょび-さんと共に
東名に乗り帰路につきました。。。

幹事の33とみたかさん、参加者の皆さん、
大変にお疲れ様でした~(^o^)丿。



最後に・・フォトギャラリーにこの日の写真を何枚か載せてみました(-_^)。
Posted at 2009/04/22 21:20:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2009年04月17日 イイね!

只今・・

只今・・某出光で手洗い洗車して貰っています(^_-)。

何とかギリギリで雨止んでくれたみたい・・、

ついでにホイール洗浄も付けときましたw。
Posted at 2009/04/17 22:06:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   123 4
56 789 10 11
12131415 16 1718
192021 22 2324 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation