
画像小さっ!(笑)。
さて、
先日の記事の続きになりますが、
三連休最終日の19日は、浜松で行われた
「5133Project -東西AXELA交流オフ- 」
に参加してまいりました(-_^)。
この日は朝7:00頃、高槻の友人宅を出発。
高速道路はまだ混雑していないと見るや、(走行距離の長い)名神側の方を通り
一路浜松に向かうことにしました(-_^)。
というのも・・
浜名湖SAには私的指定銘柄「出光」のサービスステーションがあって
燃費マネージャによる記録から、以前からの念願だった、
「1給油での航続距離700km」
という記録を達成できそうな算段があったからですw。
結果は先んじてお知らせしたとおり、充分な記録達成となりました\(^o^)/。
ただ豊田JCTで渋滞発生となった時は若干焦りましたが・・(^^;。
やや遅れて会場近くのジェー○スにて
ひいろんさんと、
通りすがりwのマヒロさんと合流し3台でオフ会会場へ。
既に殆どの参加方々が集まっていて、猛暑のなかマッタリとしたオフ会が進んでいきます。
(静岡は・・土地柄なのでしょうか?・・マッタリオフはw)
昼過ぎに前述3人でまだまだ超新車のひいろん8号に同乗し、鰻行こうか~それとも~と
迷った末、人生二度目・・して久しぶりの「さわやか」へ(笑)。
相変わらずジューシーでボリューム感いっぱいの「げんこつハンバーグ」を
美味しく頂きました(o^^o)。
道中、後部座席にて取り付けられたばかりの「KNIGHT SPORTS」の響き渡るエキゾーストノートを・・
そしてTRUSTの「GReddyインテリジェントインフォメーター TOUCH」の刻々と変わる情報を見ながら
堪能してまいりました、あそこは特等席ですね~w。
帰ってくるとあちらこちらで撮影会も・・
そして最後に主催のkumaxさんの号令とともに、ぐるっと車を並べての記念撮影会に(-_^)。
残念ながらデジイチを持って来られなかった私は、はじめてパノラマモードを使っての撮影に挑戦。
オフ会は16時過ぎに解散となり、途中高速の渋滞に巻き込まれそうになりながら・・
しかし思ったよりは早く、日付変わる前には自宅へ到着することが出来ました(-_^)。
オフ会参加の方々、そしてkumaxさん、お疲れ様でした&有り難うございました~(^o^)丿。
Posted at 2010/07/23 01:14:36 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | クルマ