• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeeZeeのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

たまごがけごはーん!その2・・

たまごがけごはーん!その2・・ こちらがファミマの方、やっと出会いました(-_^)。


7-11との違いは・・

○「ねぎおかか」が入っている
○ごはんが「たまご混ぜ」状態でない。
○味海苔

私としては、味と食べやすさ
(暫く常温に置いたせいか、味海苔がベタベタ・・綺麗に開封難くなってしまった(^^;)

で、7-11のほうを推します!(笑)。
Posted at 2010/07/29 21:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

埼玉ケータイw・・

埼玉ケータイw・・本日ケータイアレンジ(ナカチェン)にて、埼玉ケータイ化した
私の携帯(笑)。


神奈川ケータイは無いのか!?(爆)。

(ベイスターズケータイでも可w)
Posted at 2010/07/27 21:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

昔のゲームなのでw・・

休日に久しぶりの友人と会い、いろいろと懐ゲー談義・・

そこで話題に上がったのが、SEGAの「SG-1000」というゲーム機w。
当時「ファミコン」と同時期に出てきたハードですが、何でだろう・・この頃から
任○堂と比べて「玄人好み」「マニアック」なイメージが有った気がします(^^;。
(私の周りでも皆ファミコンユーザーの中に只1人、頑なにSG-1000ユーザーの
友人が居て、よく遊んでいた強烈な印象が残っていますw。)

動画サイトで検索してみると、プレイ画面って見つかるものなんですねぇ・・(-_^)。

そこで一つ、当時は全く気にしていなかった事なのに、今になると
凄く突っ込みたくなるゲームが(笑)。



「MONACO CP」というタイトル。

背後からレース車よりも早い「救急車」がやってきたり、
自車が何でもないところでジャンプできたりw。

でも、徹底的にリアリティーを求めた現代のゲームタイトルとは全く違った、当時の
(シンプルな)ゲームに親しみを感じるのは、やっぱりオ○サンなのでしょうか?w。
Posted at 2010/07/26 23:49:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月23日 イイね!

三連休総括「後半~浜松・東西AXELA交流オフ参加編」・・

三連休総括「後半~浜松・東西AXELA交流オフ参加編」・・画像小さっ!(笑)。

さて、先日の記事の続きになりますが、
三連休最終日の19日は、浜松で行われた

「5133Project -東西AXELA交流オフ- 」

に参加してまいりました(-_^)。

この日は朝7:00頃、高槻の友人宅を出発。
高速道路はまだ混雑していないと見るや、(走行距離の長い)名神側の方を通り
一路浜松に向かうことにしました(-_^)。

というのも・・

浜名湖SAには私的指定銘柄「出光」のサービスステーションがあって
燃費マネージャによる記録から、以前からの念願だった、

「1給油での航続距離700km」

という記録を達成できそうな算段があったからですw。

結果は先んじてお知らせしたとおり、充分な記録達成となりました\(^o^)/。
ただ豊田JCTで渋滞発生となった時は若干焦りましたが・・(^^;。

やや遅れて会場近くのジェー○スにてひいろんさんと、
通りすがりwのマヒロさんと合流し3台でオフ会会場へ。

既に殆どの参加方々が集まっていて、猛暑のなかマッタリとしたオフ会が進んでいきます。
(静岡は・・土地柄なのでしょうか?・・マッタリオフはw)

昼過ぎに前述3人でまだまだ超新車のひいろん8号に同乗し、鰻行こうか~それとも~と
迷った末、人生二度目・・して久しぶりの「さわやか」へ(笑)。
相変わらずジューシーでボリューム感いっぱいの「げんこつハンバーグ」を
美味しく頂きました(o^^o)。

道中、後部座席にて取り付けられたばかりの「KNIGHT SPORTS」の響き渡るエキゾーストノートを・・
そしてTRUSTの「GReddyインテリジェントインフォメーター TOUCH」の刻々と変わる情報を見ながら
堪能してまいりました、あそこは特等席ですね~w。

帰ってくるとあちらこちらで撮影会も・・
そして最後に主催のkumaxさんの号令とともに、ぐるっと車を並べての記念撮影会に(-_^)。
残念ながらデジイチを持って来られなかった私は、はじめてパノラマモードを使っての撮影に挑戦。

オフ会は16時過ぎに解散となり、途中高速の渋滞に巻き込まれそうになりながら・・
しかし思ったよりは早く、日付変わる前には自宅へ到着することが出来ました(-_^)。


オフ会参加の方々、そしてkumaxさん、お疲れ様でした&有り難うございました~(^o^)丿。
Posted at 2010/07/23 01:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2010年07月23日 イイね!

「ファ○コム vs ファ○通」!?・・

「ゲームメーカーが『ファ○通』のクロスレビューを批判!」

なんて記事が上がってたので、どこぞの勇気ある会社さんだろうと
ポチッとして読んでみると・・


えっ!・・日本○ァルコム!!



何というか・・とにかくガンガレ!、応援してる!w。


#というか、「ファ○通」のレビューでどう取り上げられるかは、
 ゲーム会社はどこも一番神経とがらせていたのは確か。
 ・・若かりし頃の思い出の中ではw。
Posted at 2010/07/23 00:26:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今ココ、2年ぶりの鈴鹿サーキットなう!」
何シテル?   01/15 10:54
初代15F(勝青)から2代目MS(コズミックブルー)に乗り替えました、これからもアクセラを愛し続けますw。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014/7/4 アクセラスポーツ納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/02 21:57:49
BeeZee's HIGH 本店 
カテゴリ:アクセラ
2007/01/27 07:00:01
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【エクステリア】   ドアミラーカバー(ボディー色・LEDサイドターン付)   ブルーミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation