• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

空調服はコレがないとやってられない

空調服はコレがないとやってられない これはモバイル5V電源を9Vに変えるあやしい回路です。

仕事で使ってる空調服の電源に使ってるんですが、正直コレがないとやっとれません。(風量的に)
オプションでリチウムイオン電池も別売りであるんですけど、でかいし重い(´・ω・`)

なので僕は、スマホ用のモバイルバッテリーを使っています。
でもこいつの出力は5Vなんで、やっぱりちょっと風量的に厳しい。
なのでバッテリーとファン用コードの間にこの回路を挟んで9Vで絶賛回転中。

てか、標準でついてる電池ケース(単三×4本)の強にしてもぜんぜん風量的にダメ。弱なんて回ってるのか心配になる風量。正直弱は要らない。

オプションのバッテリーで、強はいい感じなんですけど、強にするとファンのモーターの耐久性がめっちゃ下がると取説に書いてるって、メーカー的にどうなんですかね(笑)
もっと耐久性のある、回転上げても根を上げない強靭なモーターにしたら良いのに・・・
だいたい、空調服がいるような現場って、空調が効かない酷暑な場所なんだから、モーターがヤワでどーすんの?
ちなみに作業服の作りもヤワです(笑)

目の付け所は良いのに詰めが甘いなぁと思いながら、愛用していますwww


ファン的には、電圧上げると耐久性が落ちるらしいですが、ヒト夏持てば良いのでお構い無しです(笑)
5月位から1日8時間程度使ってますが、今のところちゃんとブンブン回ってます。

ケースは付いていないのでプラバンで自作です。


ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2016/09/17 14:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪在住のぢぞうと申します。 愛車歴 【車】 アルト(スズキ)→ekスポーツ(三菱)→FIT RS(ホンダ) 【バイク】 RG50γ→RG50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お散歩】天重を実食❕🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:03:29
やられた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 08:14:29
「見せてもらおうか。自己修復塗料の性能とやらを!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 09:33:13

愛車一覧

KTM 390DUKE 三日月丸 (KTM 390DUKE)
2014年式からの乗り換えです。 前車からの使い回せるパーツもあるのがちょっと嬉しい。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新型出ても、この形の方が好き。 前車のekスポーツはイジリすぎて壊しちゃったので、この子 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
初期型のSです。軽くて取り回しが良いので、下駄バイクとして活躍中。ガソリンタンクは小さい ...
スズキ RG50ガンマ スズキ RG50ガンマ
高校3ナイ運動してましたが、こっそり原付き免許取って初めて乗ったバイク。 買ってから、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation