• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢぞうのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

青山高原までツーリング

青山高原までツーリング明日から天気が悪くなると言うことなんで、今日は青山高原までツーリング。



針テラスは、平日ですが夏休みに入った事もあり、結構台数停まってます。

友生インターからの伊賀コリドールロードは信号もなく、車も少なくて走りやすく、青山高原道路へのアクセスにオススメです。

なんか途中に有名な蕎麦屋さんがあるみたいなので、今度行ってみたいと思います。(我流菴かかかび)





相変わらず、路面はあまり良くないけど💦

高原なので、陽射しは強くても、やはり比較的爽やかです。




ちょうどお昼の時間になったので、三角点のカフェで昼食取ろうと思って向かったら、なんか閉まってる






仕方ないので下山して、名阪国道で関のドライブインで昼食





ここのレストラン意外と美味しい。

(267.2km)
Posted at 2021/08/11 11:05:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク
2021年08月10日 イイね!

ついたついた(ラストカーボン)

ついたついた(ラストカーボン)この前仮合わせして付かなかったカーボンパーツ。
無事装着できました。
やっぱり睨んだ通り、ネジ部の厚みのせいでしたね。

ネジ穴の厚みが15mmほどあったのを、純正パーツと同じ厚みの10mmになるようにリューターで削りました。

すると、あんなに合いが悪かったのが嘘みたいにバッチリ。

まー、最初焦りましたけど、なんとかなって良かった。


裏の390表示は好きなので、貼ることにしました。
ちょっとフォントちゃうけど気にしなーい笑

とりあえずカーボンパーツはこれで終了かな。

シートカウルの白いのが黒くなるとどうかなとも思ったけど、意外とここ黒くてもしっくりくる気がする
Posted at 2021/08/10 08:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年08月08日 イイね!

3回目のオイル交換(とパーツ仮合わせ)

3回目のオイル交換(とパーツ仮合わせ)この前のツーリングで、ちょうど交換時期になったので、今日はオイル交換しました。(2010km→3784km)

使用したオイルは引き続きAZオイルのMEC-003 10W-50


今回はフィルター交換は無しです。
次回は6000kmあたりで交換かな。

オイル抜け待ち時間に、シートカウル取り外して、買ったカーボンシートカウルを仮合わせしてみたけど、穴が合わねー💦そして太い方のボルトがネジ穴に届いてない?

よく調べてみたら、穴位置の厚みが5mmほど分厚いので、これが原因かもしれん。

まったくそれにしても、到着に1ヶ月以上かかるわ、税金取られるわ、んですんなり付かんとは、なかなかやりよるのー。

加工の道具持ってるから良いようなものの、持ってない人はお手上げやな。
でも、これ系のトラブルはよくある事なので、驚きはしないけどね。

ただ、外して持ち比べてみたらめっちゃ軽い。
計ってみたら、ノーマル430g×2=860g
カーボン195g×2=390g
なので、軽量化には貢献してるので、ヨシとするか。
Posted at 2021/08/08 19:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年08月08日 イイね!

やっと届いた

やっと届いた6月下旬頃に発注したパーツがやっと届いた。

あまりに遅いんで、発送情況問い合わせたくらい。
大陸の運送業者のとこで遅れてたみたいやけど、ほんまやられたかと思った笑

DUKEの大物パーツとしては、これが最後かな。
Posted at 2021/08/08 08:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2021年08月05日 イイね!

リベンジしたものの

リベンジしたものの今日から夏休みなので、前回雨に降られて目的を果たせなかった十津川の空中の村までツーリング。



いつもの如く、大塔の道の駅で休憩。
今日は一台バイク停まってました。それも旧DUKE(不審者に思われると嫌なので撮影は遠慮、写真の右側に停めてます)

R168から、看板に従って空中の村へ。




管理棟で売ってたオーガニックのアイス美味かった。

せっかく行ったけど、入場はやめといた。
ちょっと入場料とのバランスに???ってなったので。

その後R168まで戻り、渡瀬温泉へ。

今日も、貸し切り状態(平日とはいえ、大丈夫かなとちょっと心配)







松原の2りんかんで解散

(292.4km)


Posted at 2021/08/05 18:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク

プロフィール

大阪在住のぢぞうと申します。 愛車歴 【車】 アルト(スズキ)→ekスポーツ(三菱)→FIT RS(ホンダ) 【バイク】 RG50γ→RG50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【お散歩】天重を実食❕🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:03:29
やられた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 08:14:29
「見せてもらおうか。自己修復塗料の性能とやらを!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 09:33:13

愛車一覧

KTM 390DUKE 三日月丸 (KTM 390DUKE)
2014年式からの乗り換えです。 前車からの使い回せるパーツもあるのがちょっと嬉しい。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新型出ても、この形の方が好き。 前車のekスポーツはイジリすぎて壊しちゃったので、この子 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
初期型のSです。軽くて取り回しが良いので、下駄バイクとして活躍中。ガソリンタンクは小さい ...
スズキ RG50ガンマ スズキ RG50ガンマ
高校3ナイ運動してましたが、こっそり原付き免許取って初めて乗ったバイク。 買ってから、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation