• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢぞうのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

久々にFIT弄り

久々にFIT弄り今日は久々に車弄りしました。

と言っても大したことないんですが(笑)

前々からしたかったUSB電源の埋め込みと、レーダー探知機のシガソケ接続をACC電源に接続しなおし。

運転席側はフューズリッドの空きスイッチパネルと交換するタイプのエーモンのUSBスマート充電キット(No.2873)を使い、助手席側は同じくエーモンのUSB電源ポート(埋め込め用 No.2882)をアッパーグローブボックス内に埋め込みました。

写真のパーツはグローブボックス内に何のために有るのか分からないパネルで、外れたのでココに電源ポートを埋め込む事にしました。

車体アースはフューズボックスのあたりをごそごそしていたら、ちょうど良さげなEボルトがあったので、ソコに共締めしましたが、結構コード類が邪魔して、暑さも相まってキーーーーーーーってなりました(笑)がなんとか(^-^;

後はとりあえず、この前買ったドラレコのACC接続やな。

Posted at 2016/06/26 01:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月11日 イイね!

久々にフィットに新兵器投入

久々にフィットに新兵器投入ドラレコ買っちゃったよ。

前々から欲しいなぁとは思いながら、まー安い中華のやつでええかぁと思ってたんですが、ネットで色々調べてたら、いつのまにかコレになってました。

買ったやつは、ケンウッドのKNA-DR350。
ネットの評判もそこそこいい感じ。

写真の印象から、結構大きい想像をしていたのですが、箱から出してみたら、縦が大体ルームミラーの縦くらいの寸法で「うわ、ちっこ(小さい)」って口走ってしまいました。(笑)



Posted at 2016/06/11 14:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月16日 イイね!

流石デラですな

流石デラですな11日に愛車フィット君が帰ってきました。

まー、安心感を買う意味も込めてDに車検出してますけど、やっぱちょっとフトコロに痛い金額(今回は
約15.5諭吉)ですねぇ毎回・・・。

安心パック付けてるせいもありますけどねぇ。

次回車検どうすっかな…
Posted at 2016/03/16 12:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月10日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検今日は仕事帰りにDにフィットを預けてきました。
明日には上がるそうです。

代車は、フィットやろなぁと思ていたら、予想外にN-WGNでした。

プッシュスタートやらアイドリングストップとか、今風な装備は初体験なのでなんか慣れまへんわぁ(笑)

そして、ターボ付きかして、結構速いですな。
Posted at 2016/03/10 19:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

大阪在住のぢぞうと申します。 愛車歴 【車】 アルト(スズキ)→ekスポーツ(三菱)→FIT RS(ホンダ) 【バイク】 RG50γ→RG50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【お散歩】天重を実食❕🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:03:29
やられた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 08:14:29
「見せてもらおうか。自己修復塗料の性能とやらを!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 09:33:13

愛車一覧

KTM 390DUKE 三日月丸 (KTM 390DUKE)
2014年式からの乗り換えです。 前車からの使い回せるパーツもあるのがちょっと嬉しい。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新型出ても、この形の方が好き。 前車のekスポーツはイジリすぎて壊しちゃったので、この子 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
初期型のSです。軽くて取り回しが良いので、下駄バイクとして活躍中。ガソリンタンクは小さい ...
スズキ RG50ガンマ スズキ RG50ガンマ
高校3ナイ運動してましたが、こっそり原付き免許取って初めて乗ったバイク。 買ってから、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation