• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢぞうのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

早く試走したい

早く試走したいということで、届いた昇圧回路を取り付けました。

リレーかませようかとも思いましたが、とりあえずバッ直で。

あいにくの雨模様なので、試走はお預けです。

回路自体にスイッチが付いているので、OFFでセルは回ってもエンジンかからないと、長時間停車時の盗難対策にも有効ですね。

ハンドル交換+昇圧回路の変化をはよ試したいです(>_<)
Posted at 2017/10/28 15:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月28日 イイね!

コレも入れちゃう

コレも入れちゃう昇圧回路です。(12V→16Vに昇圧)

これをDUKEに取り付けます。

どんだけ変わるか楽しみですわ。

点火コイルへの配線の端子がむき出しになるので、とりあえず防水カプラーは発注済み。

届いたら接続部分はやり直しやな。

まー雨天走行はしないからそのままでもええねんけどね。
Posted at 2017/10/28 01:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月25日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換今日は胃カメラ飲んだ後はフリーだったので、DUKEのハンドル交換しました。

やっぱ黒の方が好みやわ。

ほんでグリップは前回と同じくキジマのグリップ。

相変わらずプラのリングが入ってるから、取り付け大変です。
Posted at 2017/10/25 19:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月18日 イイね!

届いたパーツその2

届いたパーツその2交換ハンドルは、ハーディーのロードバー(Low)をチョイスしました。

付いてたステッカー、普通に剥がすと糊が残りますねコレ。

付けるの楽しみやw

あ、グリップも新調せな。
Posted at 2017/10/18 12:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月13日 イイね!

久々DUKEのパーツポチりました

久々DUKEのパーツポチりましたDUKEのパーツを久々ポチって、今日届きました。

ワールドウォークのハンドルポストです。

ノーマルは真ん中が太くなってるファットバーなので、一番選択肢の多いφ22.2のハンドルが装着できないんですよね。

その問題を解消するのが、この商品です。

あとはいい感じのハンドルを探して装着ですわ。
Posted at 2017/10/13 19:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

大阪在住のぢぞうと申します。 愛車歴 【車】 アルト(スズキ)→ekスポーツ(三菱)→FIT RS(ホンダ) 【バイク】 RG50γ→RG50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 9101112 1314
151617 18192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

【お散歩】天重を実食❕🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:03:29
やられた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 08:14:29
「見せてもらおうか。自己修復塗料の性能とやらを!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 09:33:13

愛車一覧

KTM 390DUKE 三日月丸 (KTM 390DUKE)
2014年式からの乗り換えです。 前車からの使い回せるパーツもあるのがちょっと嬉しい。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新型出ても、この形の方が好き。 前車のekスポーツはイジリすぎて壊しちゃったので、この子 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
初期型のSです。軽くて取り回しが良いので、下駄バイクとして活躍中。ガソリンタンクは小さい ...
スズキ RG50ガンマ スズキ RG50ガンマ
高校3ナイ運動してましたが、こっそり原付き免許取って初めて乗ったバイク。 買ってから、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation